Caloo(カルー) - 横浜ゆりまりメンタルクリニックの口コミ・評判(22件)
病院をさがす
新規開院! 2024年6月4日開院

横浜ゆりまりメンタルクリニック

公式情報
横浜ゆりまりメンタルクリニック
3.62 ( レビュー数 22件… 口コミ0 アンケート22件 )
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 045-479-4447
アクセス数  2月:764  |  1月:792  |  年間:4,102
  • 横浜ゆりまりメンタルクリニック 写真1
  • 横浜ゆりまりメンタルクリニック 写真2
  • 横浜ゆりまりメンタルクリニック 写真3
  • 横浜ゆりまりメンタルクリニック 写真4
横浜市営地下鉄「センター南駅」直結の精神科・心療内科。土曜も診療。訪問診療にも対応。WEB予約。

横浜市都筑区にある「横浜ゆりまりメンタルクリニック」は、精神科専門医が幅広い年代の方を診療している精神科・心療内科です。

「センター南駅」6番出口直結で、悪天候でも通院しやすい立地にあり、駅改札を出てエスカレーターを1つ上がると当院に到着します。

平日(一部休診あり)は19時まで診療しているのでお仕事帰りにも受診していただけます。
土曜日は14時まで診療しておりますので、平日お忙しい方もお気軽にお越しください。

【このようなお悩みに対応しています】
・気持ちの落ち込み
・不安感
・強迫思考
・不眠
・食欲不振
・児童・思春期の発達障害などのお悩み
・老年期の不安感や認知機能低下のご相談

【WEB予約について】
当院は初診・再診ともに予約制です。WEB予約にてご予約ください。
ご予約の際には、WEB問診へのご回答もお願いいたします。

【当院でできること】
医師の診療だけではなく、患者様のご希望や状態に合わせて、心理カウンセラーによる心理検査やカウンセリングも行っております。また「うつ病」に対しては薬を用いない治療、rTMS治療も行っています。

日々の診療においては、患者様のお話をお聴きしつつ、行うべき検査や治療内容などについて対話をしながら治療を進めてまいります。

お薬での治療については、患者様のお体への影響も考えて、1人ひとりに適したものをご提案いたします。
診察の際には、病状把握などのため、心理検査や血液検査、心電図検査などを行う場合があります。

【診療案内】
1.精神科・心療内科
日本精神神経学会専門医が、学生さんや家事育児・勤労世代の方々、ご高齢の方の様々なお悩みを幅広く診療します。

2.児童・思春期のご相談
学童期から20歳前後までの児童・思春期の心のお悩みに対応しています。

3.老年期の不安感や不眠、認知機能のお困りごとのご相談
認知症サポート医、日本認知症予防学会専門医が軽度認知障害から認知症発症後の治療を行います。また、ご自宅や施設への訪問診療も対応しています。

4.訪問診療
抑うつが強く外出ができず引きこもり傾向の方、不安や強迫症状などのため通院が難しい方、パニック発作などでバスや電車などに乗るのを避けている方、またはご高齢で歩行が困難な方などのため、医師がご自宅や施設へ伺い診療を行います。お薬に関しても薬局と提携しておりお届けが可能です。
患者様のご事情に配慮して、適切な場所で治療を続けられるようサポートいたします。

5.rTMS治療
近隣地域では初導入のTMS機器(経頭蓋磁気刺激療法)による治療が可能です。
うつ病のつらさに対して、投薬治療での効果が乏しい方、授乳中や妊活中などお薬での治療を望まれない方、抗うつ薬の副作用で治療継続が難しい方、短期間での治療を希望される方などは、ぜひ一度ご相談ください。

現在抱えている辛さや苦しみをすぐに消し去ることはできないかもしれませんが、昨日より今日、今日より明日へと少しでも前へ、患者様の一歩を踏み出す手助けをしていきたいと思っています。

現代人の生活に欠かせないメンタルケアを老若男女問わず、どんな小さなご相談にもお応えしていきます。

LINE公式
@351hulea

診療案内

地図・アクセス

※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

所在地
〒224-0032  神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央1-2 センター南駅光ビル4F
アクセス
横浜市営地下鉄「センター南駅」6番出口から直結
最寄駅
センター南駅センター北駅

院長紹介

横浜ゆりまりメンタルクリニック 内田信也 院長
内田信也 院長

はじめまして、院長の内田信也です。
私は地元横浜の複数の医療機関で勤務医として、心の悩みを抱える多くの患者様と接してきました。

患者様やそのご家族と接する中で多く聞かれたのが「仕事帰りや家事の合間に気軽に通えるクリニックが欲しい」「児童・思春期は予約が取りづらい」「高齢の家族を連れてくるのが困難」「待ち時間が長い」「相談内容を待合室に聞かれたくない」といったお声でした。

当院は患者様のお悩みや相談にしっかりと耳を傾け、利便性良く、安心して通うことができるクリニックを目指します。

現在抱えているつらさや苦しみをすぐに消し去ることはできないかもしれませんが、昨日より今日、今日より明日へと少しでも前へ、患者様の一歩を踏み出す手助けをしていきたいと思います。

現代人の生活に欠かせないメンタルケアを老若男女問わず、どんな小さなご相談にもお応えしていきたいと思います。
どうぞお気軽にお越しください。

略歴
・上智大学文学部哲学科卒業
・民間企業の会社員、代議士秘書、大臣秘書官を経験
・帝京大学医学部医学科卒業
・帝京大学医学部附属溝口病院で研修修了
・精神科専門病院で勤務、医長、医局長を歴任
・児童相談所、精神科訪問診療クリニックで勤務
・認知症疾患医療センターで勤務

現在は、クリニックでの診療に加え、下記業務を行っています。
・昭和大学横浜市北部病院で非常勤医師として月曜午後外来を担当
・近隣の幼稚園及び小中学校、企業等の産業医
・帝京平成大学 客員准教授
健康メディカル学部 言語聴覚学科/作業療法学科で「精神医学」を担当
人文社会学部 人間文化学科 福祉コースで「精神医学と精神医療Ⅱ」を担当
・湘南医療大学 非常勤講師
保険医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻で「精神医学Ⅱ」を担当
資格
・医学博士
・精神保健指定医
・日本精神神経学会専門医・指導医
・公認心理師
・認知症サポート医
・日本精神神経学会認知症診療医
・日本認知症予防学会専門医
・日本老年精神医学会認定医
・日本老年医学会高齢者栄養療法認定医
・日本抗加齢(アンチエイジング)医学会専門医
・日本医師会認定産業医
・日本医師会認定健康スポーツ医
・日本精神神経学会rTMS実施者講習会修了
学会
・日本心療内科学会
・日本睡眠学会
・日本小児精神神経学会
・日本小児心身医学会
・日本ADHD学会
・日本性差医学・医療学会
・日本女性心身医学会
・日本メンズヘルス医学会
・日本東洋医学会
・日本禁煙学会
・日本リハビリテーション医学会

基本情報

医療機関名称 横浜ゆりまりメンタルクリニック
医療機関名称
(かな)
よこはまゆりまりめんたるくりにっく
所在地 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央1-2 センター南駅光ビル4F 【地図
最寄駅 センター南駅センター北駅
アクセス 横浜市営地下鉄「センター南駅」6番出口から直結
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 045-479-4447
公式サイト https://www.yurimari-mental.com/
ネット予約 ネット予約ページ (clinics-app.com)
オンライン診療対応 対応あり
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
10:00-13:0010:00-13:0010:00-13:0010:00-13:0010:00-14:00
15:00-19:0015:00-19:0015:00-19:00
休診日:日曜・祝日
※木曜日:訪問診療のため外来は休診
電子決済 利用可
管理医師 内田 信也

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
精神科系
精神科心療内科
専門医
精神科系
精神科専門医

この病院の口コミ

口コミ募集
この病院の口コミはまだありません。

この病院のアンケート (22件)

  • 5.0 アンケートを見る 仕事で精神的におかしくなってしまいましたが、やさしく話を聞いて頂き、療養の必要性、方針をわかりやすく教えて頂きました。まだ焦らずにですが、復職できまして感謝しております。
    病名・治療名
    うつ病 薬物治療
    精神科 (心療内科) 2025年03月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 先生、看護師さんありがとうございました。親身にお話を聞いて下さり、分かりやすく心と身体のバランスを教えて下さり、薬も3個中2個が効き、4ヶ月程で身体の痛みが減り、体重も戻り、食欲もあり、良く眠れるまでになりました。今では週2日AMのみ働きながら、友人とのお出掛けもできるようになり先生には感謝です。
    病名・治療名
    心身の痛み 不眠・食欲不振・メンタルの悪さ(どうしようもない)・軟便・体量が5日で4~5kg減
    2025年03月投稿
  • 5.0 アンケートを見る ・北部病院から通院。
    ・先生が信頼できる。
    ・清潔感がある。
    ・待ち時間が少ない。
    病名・治療名
    適応障害
    精神科 2025年03月投稿
  • 4.5 アンケートを見る 心も体もずいぶん楽になりました。ありがとうございます。今後もよろしくお願い致します。
    病名・治療名
    睡眠障害
    精神科 2025年02月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 院内のリラックスできる所も好きですが、受付の方も皆さん丁寧で先生もじっくりお話を聞いて下さる。安心してこちらもお話ができます。
    病名・治療名
    不眠症
    心療内科 2025年02月投稿

横浜ゆりまりメンタルクリニックの基本情報、口コミ・アンケート22件はCalooでチェック!精神科、心療内科があります。精神科専門医が在籍しています。土曜日診察・オンライン診療対応・電子決済利用可。

ページトップ