口コミ
22人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
手の痺れと息切れが続いたため、受診しました。

手の痺れと息切れが続き、何科を受診しようか迷った末に、脳神経外科を受診しました。レントゲンを撮って診て頂きましたが、結局原因がわからず…。それでも不安だったため、そのまま循環器科も受診しました。どちらの先生も、しっかりと症状を聞いてくれ、感じが良かったです。結局原因がわからなかったため、余程不安そうな顔をしていたのか、「大丈夫。何も異常はなかったんだから、安心して」と声をかけてくださった看護師さんもいて、涙が出そうになってしまいました。
待ち時間に関しては、2つの科を受診したため、トータルで3時間ほどかかってしまいましたが、他の病院に行くことを考えれば短く済んだと思います。ただ、内科は非常に混み合っており、待ち時間は2時間ほどかかる旨が表示されていました。単なる風邪などの場合は他の病院を受診したほうが良さそうだなと感じました。
同日に複数の科を受診できるのが、総合病院の最大のメリットだと実感しました。
来院時期:
2015年09月
投稿時期:
2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 8,400円 ※レントゲン込みの料金です。 |
この病院のほかの口コミ
-
ミー
1.0検診の時の態度最悪毎年会社の検診で利用させてもらっていたけど もう2度と利用しません。 全体的には至って普通なんで利用してたのに今年は最悪でした。 心電図と肺活量… (続きを読む) -
kichi
近くの病院
PR
くらげ整形外科
(千葉県千葉市花見川区幕張町)


医療法人社団則由会 市川ピースクリニック
(千葉県・市川市)
- 水島 豪太理事長
- 木村 瑞穂内科常勤医師
-
病院医療法人弘仁会 板倉病院 (千葉県船橋市本町)3.93 口コミ26件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、肛門科、婦人科、心療内科、救急科、内視鏡、放射線科、ペインクリニック、予防接種、健康診断、在宅医療、人間ドック
-
病院独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)船橋中央病院 (千葉県船橋市海神)3.75 口コミ22件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、外科、消化器外科、乳腺科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科、小児外科、歯科、歯科口腔外科、放射線科、予防接種
-
病院船橋市立医療センター (千葉県船橋市金杉)2.74 口コミ20件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、救急科、放射線科
-
病院医療法人社団聖進会 市川東病院 (千葉県市川市二俣)3.49 口コミ2件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、糖尿病科、神経内科、人工透析、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 (千葉県習志野市谷津)2.94 口コミ37件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、婦人科、小児科、放射線科、予防接種