Caloo(カルー) - 口コミ「ホスピタリティは◎」: 千葉医療センター - 千葉市中央区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 朝(8:30〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 043-251-5311
アクセス数  3月:1,559  |  2月:1,541  |  年間:19,941

口コミ

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ホスピタリティは◎
かな(本人・60歳代・女性)

医師も看護師もとにかく対応が丁寧!素人の質問にもわかりやすく答えてくれてありがたかったです。また複数の検査で段取りがわからなくても各科がスムーズに連携してくれて安心感がありました。

ただ、入院となると設備面はもう少し頑張ってほしいなぁと思うことも。具体的には…
まずベッドはマットの上に薄いシーツが一枚だけ。吸水性がないのか背中に熱がこもりがち(大きめのバスタオル持参をおすすめします)。
院内のコンビニが小さくすぐに密になる(一般が来ない朝と閉店ぎりぎりなら空いてます)。ゆえに商品も少なく、コーヒーショップやレストランもないです。
消化器内科はほぼ介護施設。相部屋になるとおむつ交換やひとりごとなどが多く、またコロナ禍でカーテンを閉めっぱなしにしているため、閉塞感もハンパなく、ゆっくり休めません(個室に逃げる手はあります)。
それから、いまはコロナ禍なので、就寝中もマスクを付けるよう言われます。24時間マスクは苦しいです。(個室の時は寝る時は外しても叱られませんでした)
お湯が出る洗面所がないので洗顔しづらいです。しかも感応式なのでなかなか水が出なくて使いにくいかな(シャワー付き個室なら解決できます)。
あとは個室利用が1日単位なんですが退院はだいたい10時くらいに設定されているので、これで1日分の利用料を取られるの?とやや納得いかない感じも。看護師さんは次の方がくるので、と言いますが、次の方からも個室料を取るのだからダブルじゃん!と突っ込みたくなりました。ま、そこを承知して入ってはいるのですが、本音としては退院が朝なら利用料取らなくてよくない?とは思いました。

設備は大学病院と異なりこじんまりしていて物足りない気もしますが、スタッフのみなさんのホスピタリティがよく、安心して相談できる病院だと思いました。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: ※高額医療費制度適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • えみり
    4.0 私は内科の先生に肝臓をみてもらいにもうかれこれ20年以上通ってます。発症してから様子をみていて新薬が出たタイミングで投薬のみの治療をスタートして大成功… (続きを読む)
    内科 2025年01月投稿
  • はつら
    2.0 消化器手術のための通院中、担当の男性医師に手術の日程を相談しただけで「病院をコンビニか何かと勘違いしてない?医療従事者はあなたのワガママに付き合ってや… (続きを読む)
    外科 2024年08月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ