口コミ
17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医師も看護師もとにかく対応が丁寧!素人の質問にもわかりやすく答えてくれてありがたかったです。また複数の検査で段取りがわからなくても各科がスムーズに連携してくれて安心感がありました。
ただ、入院となると設備面はもう少し頑張ってほしいなぁと思うことも。具体的には…
まずベッドはマットの上に薄いシーツが一枚だけ。吸水性がないのか背中に熱がこもりがち(大きめのバスタオル持参をおすすめします)。
院内のコンビニが小さくすぐに密になる(一般が来ない朝と閉店ぎりぎりなら空いてます)。ゆえに商品も少なく、コーヒーショップやレストランもないです。
消化器内科はほぼ介護施設。相部屋になるとおむつ交換やひとりごとなどが多く、またコロナ禍でカーテンを閉めっぱなしにしているため、閉塞感もハンパなく、ゆっくり休めません(個室に逃げる手はあります)。
それから、いまはコロナ禍なので、就寝中もマスクを付けるよう言われます。24時間マスクは苦しいです。(個室の時は寝る時は外しても叱られませんでした)
お湯が出る洗面所がないので洗顔しづらいです。しかも感応式なのでなかなか水が出なくて使いにくいかな(シャワー付き個室なら解決できます)。
あとは個室利用が1日単位なんですが退院はだいたい10時くらいに設定されているので、これで1日分の利用料を取られるの?とやや納得いかない感じも。看護師さんは次の方がくるので、と言いますが、次の方からも個室料を取るのだからダブルじゃん!と突っ込みたくなりました。ま、そこを承知して入ってはいるのですが、本音としては退院が朝なら利用料取らなくてよくない?とは思いました。
設備は大学病院と異なりこじんまりしていて物足りない気もしますが、スタッフのみなさんのホスピタリティがよく、安心して相談できる病院だと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: - ※高額医療費制度適用 |
この病院のほかの口コミ
-
えみり
4.020年以上通ってます。内科です。私は内科の先生に肝臓をみてもらいにもうかれこれ20年以上通ってます。発症してから様子をみていて新薬が出たタイミングで投薬のみの治療をスタートして大成功… (続きを読む) -
はつら
近くの病院
-
病院千葉大学医学部附属病院 (千葉県千葉市中央区亥鼻)4.06 口コミ59件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、心療内科、歯科、歯科口腔外科、救急科、放射線科、予防接種
-
病院千葉市立青葉病院 (千葉県千葉市中央区青葉町)3.01 口コミ34件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科、救急科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンター (千葉県千葉市中央区南町)3.32 口コミ50件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科、歯科口腔外科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人社団福生会斎藤労災病院 (千葉県千葉市中央区道場南)3.73 口コミ3件診療科:内科、呼吸器内科、消化器内科、外科、消化器外科、乳腺科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、予防接種、人間ドック
-
病院医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区若松町)3.52 口コミ30件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、歯科、歯科口腔外科、放射線科、予防接種