Caloo(カルー) - 口コミ「夜尿症の相談」: 東京女子医科大学附属八千代医療センター - 八千代市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 千葉県八千代市大和田新田477-96地図
  • 八千代中央駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 047-450-6000
アクセス数  4月:3,118  |  3月:3,348  |  年間:47,348

口コミ

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夜尿症の相談
はるゆめこ(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

子供の夜尿症とトイレが近いのが気になったので来院しました。

[医師の診断・治療法]

まだ7歳なので、夜尿症のカテゴリーに入れるのは早いとのお話でした。トイレの近さも気になったのでお話をしてみたら、詳しい膀胱の検査をするかどうかの判断を先生に促され、子供本人も検査をしてみると希望していたので検査をすることにしました。膀胱の検査は、子供も小さい事もあり、ご希望におまかせしますとのお話で無理には勧められませんでした。男も子でしたので検査は、管を入れるもので、痛みも伴う為心配でしたが、先生も看護士さんも子供がリラックスするように話しかけてくださったりしたので、無事に終えることができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

基本的に予約で受診する事になっているので、診察待ちの患者さんが、たくさんいらっしゃるといった大病院の印象とは違いました。予約が取りづらい病院なので、初診で来院する方は科によってはかなり待つ事になると思います。今週中に・・・などのご希望の方は初診来院は難しいかもしれません。他の病院や医院の紹介状があると予約も取れやすいかもしれません。
2回目以降は、事前に先生との打ち合わせで来院日が決められますのでスムーズです。再来院後は受付も精算も長時間待たされる事もなくスムーズだと思います。
(私自身も眼科への来院を希望し、予約をしようとしてみたら、予約が取れるのが来週とのことで断念し、近所の眼科に変更しました。様子がおかしいと感じたら早めに来院したいので)

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • なお
    5.0 今年の夏に夜横になると少し息苦しくなり、 かかりつけのゆりのきクリニックで2回ほど検査してもらい、東京女子医大に紹介してもらい検査しました。先生がい… (続きを読む)
    循環器内科 2024年12月投稿
  • ダービーキング
    4.0 義足内壊疽で緊急搬送され大腿切断でおせわになりました。 集中治療室に運ばれて下の世話から清拭、透析、検査、至れり尽せりでした。 携帯の充電器を搬送… (続きを読む)
    腎臓内科 2024年11月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ