基本情報
医療機関名称 | 公益財団法人 鷹揚郷 腎研究所青森病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こうえきざいだんほうじん おうようきょう じんけんきゅうしょあおもりびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒038-0003 青森県青森市石江岡部101-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 新青森駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR新青森駅より徒歩15分、マツダドライビングスクールとなり。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 017-781-9331 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.oyokyo.jp/publics/index/89/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 |
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能
![]() |
||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:-台 無料:42台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 齋藤 文匡 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
この病院の口コミ (1件)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前から苦しんでいた尿路結石がまた痛んだため、青森市の結石専門病院であるこちらで診察を受けました。
事前に「以前尿路結石をやったこと、それ以降毎年冬に痛むこと」を説明した上で超音波検査等で石を探...
来院時期:
2014年01月
投稿時期:
2016年09月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 青森県 | 全国 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 膀胱腫瘍 | 40 | 40 | - | 12位 | |
前立腺の悪性腫瘍 | 75 | - | 75 | 9位 | ||
上部尿路疾患 | 304 | 294 | 10 | 1位 | 22位 | |
下部尿路疾患 | 25 | 25 | - | 1位 | ||
前立腺肥大症等 | 59 | 59 | - | 1位 | 58位 | |
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 232 | 113 | 119 | 1位 | ||
水腎症等 | 31 | 31 | - | 2位 |
令和元年度出来高算定病院(2020年4月〜2021年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
似たような病院・クリニックを探す
近くの病院
-
病院青森県立あすなろ療育福祉センター診療部 (青森県青森市石江)- 口コミ0件診療科:整形外科、リハビリテーション科、小児科、歯科
-
病院社団法人慈恵会青森慈恵会病院 (青森県青森市安田)3.58 口コミ1件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、精神科、漢方、ホスピス科、麻酔科、予防接種
-
病院医療法人雄心会 青森新都市病院 (青森県青森市石江)- 口コミ0件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科、予防接種、健康診断
-
病院青森県立つくしが丘病院 (青森県青森市三内)3.40 口コミ1件診療科:精神科
-
病院一般財団法人 双仁会 青森厚生病院 (青森県青森市新城)3.41 口コミ3件診療科:内科、循環器内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、婦人科、放射線科、麻酔科、予防接種
腎研究所青森病院の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!リハビリテーション科、泌尿器科、歯科、麻酔科があります。泌尿器科専門医、透析専門医、麻酔科専門医が在籍しています。土曜日診察・早朝対応・駐車場あり。