基本情報
医療機関名称 | 北海道立北見病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ほっかいどうりつきたみびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒090-0027 北海道北見市北7条東2丁目2番1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 北見駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 北海道北見バス北見郵便局より徒歩約2分 JR北見駅より徒歩約10分 自家用車は外来受診または透析受診に限り駐車場が8時間無料 駐車場は北見赤十字病院と共通 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0157-24-6261 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://kitami.hospital.pref.hokkaido.lg.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、土
|
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:419台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 井上 聡巳 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
呼吸器専門医
在籍:小笠 壽之 医師(指導医)、木田 涼太郎 医師
循環器専門医
在籍:橋口 仁喜 医師、上北 和実 医師
心臓血管外科専門医
在籍:井上 聡巳 医師、大川 陽史 医師、橋口 仁喜 医師、安田 尚美 医師
実施治療
実施治療 |
---|
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要
《対応する症状》
発熱 呼吸器症状 全身症状
この病院の口コミ
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 北海道 | 全国 | ||
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 515 | 24 | 491 | 17位 | |
肺炎等 | 32 | - | 32 | |||
間質性肺炎 | 59 | - | 59 | 20位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 21 | - | 21 | 16位 | ||
循環器系疾患 | 狭心症、慢性虚血性心疾患 | 144 | 49 | 95 | 51位 | |
頻脈性不整脈 | 65 | 44 | 21 | 35位 | ||
弁膜症(連合弁膜症を含む。) | 50 | 35 | 15 | 14位 | ||
心不全 | 17 | - | 17 | |||
高血圧性疾患 | 12 | - | 12 | 13位 | ||
大動脈解離 | 21 | 10 | 11 | 15位 | ||
非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 | 113 | 59 | 54 | 5位 | 46位 | |
閉塞性動脈疾患 | 43 | 27 | 16 | 31位 | ||
静脈・リンパ管疾患 | 45 | 45 | - | 8位 | 90位 | |
徐脈性不整脈 | 19 | 19 | - | 60位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 49 | 36 | 13 | 45位 | |
その他 | 手術・処置等の合併症 | 17 | 17 | - | 34位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
北海道立北見病院の基本情報はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、呼吸器外科、心臓血管外科があります。総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医などが在籍しています。心臓ペースメーカー専門外来があります。駐車場あり。