Caloo(カルー) - 東京都の慢性硬膜下血腫の治療実績・手術件数
病院をさがす

東京都の慢性硬膜下血腫

慢性硬膜下血腫について

頭部打撲や薬剤投与など原因で起こる。手足の麻痺、物忘れが激しい、性格の変化など

全国合計 慢性硬膜下血腫の治療実績

非外傷性硬膜下血腫

上記病気名に含まれる病気:慢性硬膜下血腫
手術別 件数 平均在院日数
(01) 頭蓋内血腫除去術(開頭して行うもの) 硬膜下のもの210件33.5日
(02) 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等11,595件12.8日
その他手術226件22.2日
手術なし2,068件15.6日
合計14,099件13.7日
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2021年4月〜2022年3月退院患者)

病院別 慢性硬膜下血腫の治療実績

非外傷性硬膜下血腫」の治療実績数を、便宜上“慢性硬膜下血腫”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。

順位 病院名 治療実績
合計件数 手術あり 手術なし
1東京都医療法人社団 KNI 北原国際病院8080-
2東京都医療法人社団千秋会田中脳神経外科病院4747-
2東京都医療法人社団 苑田会苑田第一病院4747-
4東京都医療法人社団 明芳会高島平中央総合病院403010
5東京都杏林大学医学部付属病院3939-
6東京都東邦大学医療センター大橋病院3232-
7東京都日本医科大学付属病院2828-
8東京都帝京大学医学部附属病院2626-
8東京都虎の門病院2626-
10東京都公益社団法人地域医療振興協会 東京北医療センター2525-
11東京都聖路加国際病院2424-
11東京都NTT東日本関東病院2424-
11東京都昭和大学江東豊洲病院2424-
14東京都順天堂大学医学部附属順天堂医院2323-
14東京都河北総合病院2323-
14東京都立正佼成会附属佼成病院2323-
17東京都医療法人社団悦伝会目白第二病院2222-
18東京都東京労災病院2121-
19東京都日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院2020-
20東京都日本医科大学多摩永山病院1919-
21東京都東京慈恵会医科大学附属病院1818-
21東京都地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター1818-
23東京都日本大学医学部附属板橋病院1717-
23東京都公立昭和病院1717-
23東京都公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院1717-
23東京都社会福祉法人 康和会久我山病院1717-
27東京都医療法人社団東京朝日会あさひ病院1616-
27東京都昭和大学病院1616-
27東京都日本赤十字社東京都支部 大森赤十字病院1616-
27東京都青梅市立総合病院1616-
31東京都東京都健康長寿医療センター1515-
32東京都東京女子医科大学病院1414-
32東京都博慈会記念総合病院1414-
32東京都立川相互病院1414-
35東京都医療法人社団 明芳会板橋中央総合病院1313-
35東京都東京慈恵会医科大学附属第三病院1313-
37東京都日本大学病院1212-
37東京都国際医療福祉大学三田病院1212-
37東京都順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター1212-
40東京都公益財団法人河野臨牀医学研究所附属第三北品川病院1111-
41東京都東京医科大学八王子医療センター1010-
41東京都医療法人 伯鳳会 東京曳舟病院1010-
41東京都学校法人順天堂順天堂大学医学部附属練馬病院1010-
41東京都医療法人社団明芳会イムス東京葛飾総合病院1010-
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2021年4月〜2022年3月退院患者)
※上記病気名の合計件数を表示しています
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていません。そのため合計数・順位に誤差があることがあります
口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ