Caloo(カルー) - 熊本県の体調不良の口コミ 51件 (2ページ目)
病院をさがす

熊本県の体調不良の口コミ(51件)

21-40件 / 51件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すえまつ内科・外科・胃腸内科 (熊本県熊本市中央区)

きなこmochi(本人・40歳代・女性)

10年以上通院しております。
院長先生がとても優しく丁寧です。
どんな小さなことにも耳を傾けてくださいます。待ち時間が長かったりすると、院長先生自らお待たせしましたと言われます。また、耳が遠かったり、マイクが聞き取りにくい方もいらっしゃるからか、先生がドアを開けて顔を出して名前を呼ばれることもあります。毎回、流作業的なこともなく、一通り確認や診察を丁寧にしてくださいます。
また受付スタッフも長年いらっしゃる方が多くとても親切です。女性や年配の方には特におすすめしたいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のざわ医院 (熊本県菊池郡大津町)

メイヴ816(本人・40歳代・女性)

旅行先で体調を崩してしまった時のこと。
近所にあった野沢内科医院の方へかけこみました。
初診・事前連絡無しでしたが、すぐに診察していただけました。
病院も新しくとても綺麗で、待つ間も気分よく待つことができました。
通院しなくていいようにとその日のうちにしっかり検査、治療をしていただきまして本当に助かりました。
診察後の過ごし方などのアドバイスもいただけてすごく安心できました。
駐車場も広くて車でも安心して行けます。
薬局も隣りにあるのでそのまま徒歩で行けて便利です。
本当にお世話になりました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平井・藤岡医院 (熊本県山鹿市)

秋雨548(本人・30歳代・女性)

体調不良が多く、色んな病院に冷たくされてきていた事もあり、こちらの女性医師からの優しい対応と丁寧な診察(小さな事でも聞いてくれ、医学書で凄く調べてもくれる)に泣きそうになりました。ただ、小さな医院の為診察に限りがあるとして謝られも。
小さい頃こちらでお世話になっていた時は厳しいおじいちゃん先生でしたが、しっかりと看てくれました。(今は高齢で引退されたのかな?)
待合室は静かでちょっと薄暗いですが。薬の説明もしっかり丁寧でしたよ。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まえだクリニック (熊本県熊本市北区)

ピンク672(本人・30歳代・女性)

妊娠超初期の頃、38度の高熱を出してしまい、仕事終わりからあいている病院が限られており、調べたところこちらがその曜日がたまたま遅くまで診療されていたので行ってみました。妊娠超初期、そして初めていく病院とだけあって不安は大きかったものの、妊娠していること、高熱を出していることを伝えたらすぐに隔離してくれました。看護師さんも優しく応対してくださり安心しました。女性の先生も親身になって話を聞いてくださいました。幸いインフルエンザも陰性で妊娠初期でも飲める薬をもらいました。また風邪をひいたときなどは行きたいと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: カロナール錠300
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖アンナレディスクリニック (熊本県熊本市中央区)

ふみ(本人・40歳代・女性)

生理痛がずっとひどく、子宮内の病気も心配だったので、受診しました。産科は無く、婦人科のみのクリニックで、不妊治療などもしているようです。生理痛でかかるのは何か所目かだったのですが、内診、エコー、血液検査、とこれまでと同じ検査をひととおりしたのですが、初めて、具体的な原因と治療法についての提示があり、納得するとともに安心できました。院内は新しく、ホテルのロビーのようにきれいな待合室と受付、診察室も整っていて近代的です。血液検査で貧血気味になってしまったのですが、診療時間終わりにも関わらずベッドで休ませてもらい、大変お世話になりました。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ボルタレン錠25mg、プリンペラン錠5
料金: 5,000円 ※初診、エコー、血液検査、内診、投薬でこのくらいでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院 (熊本県熊本市南区)

みさみさ(本人ではない・80歳代・女性)


日吉中学校のすぐ隣にある大きくて、清潔感のある綺麗な病院です。祖母の体調が悪くなり、脳梗塞で倒れたので、こちらの病院にお世話になりました。待合室もとても広く、一階には売店もあります。祖母は入院したのですが、必要なもので持ってくるものを忘れた時によく利用させて頂きました。祖母は四人部屋に入っていました。部屋も四人のベッドが入っているので少し狭く感じましたが、清潔感のある部屋でした。
受付の人もとても感じがよく、来客者とも話をするスペースが沢山あるので、解放感もあり、いい病院だなと思いました。
交通の便もよく、車の駐車場も広いですし、バスも通っているので、また何かあったらお世話になろうと思います。オススメの病院です。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 永寿会 天草第一病院 (熊本県天草市)

白いうさぎ(本人・50歳代・男性)

先生方とスタッフの対応も良く設備が充実しています、脳外科もあるので便利です。
ただ一度だけ体調が悪く受診したとき、ある医師の対応が悪く何で来たのと言う対応で、帰り際にはスタッフの冷たい視線、しばらくは行ってないが、違う科でまた受診したい。

医師の資質の問題ですので、全体的には凄くいい病院です。
以前、内科・脳外科・整形外科には何回か受診し本当に詳しい説明を受けました、優しい先生が多いです、駐車場も広くて便利です。人間ドックも3回受けました、色んな検査で看護師さんが丁寧で、検査結果も詳しく説明を受けました。

当病院は市役所の近くにあり、交通の便も良く、バスセンターからも近いのでタクシーも簡単に使えるし、常時、病院の駐車場内にタクシーが止まってます。
対応が悪かった医師の時の受診日は推測で入力しました。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 順幸会 阿蘇立野病院 (熊本県阿蘇郡南阿蘇村)

スズラン(本人・80歳代・男性)

私(80代)は、私的事情(次の病院に行くまでの)があって1年間だけ、阿蘇立野病院で糖尿病の治療をしていただいた。
この地域としては内科、代謝内科、消化器内科・外科、外科、整形外科、泌尿器科、内視鏡検査を持つ、最も充実した総合病院である。

平成28年の熊本地震で大きな被害を受け、そのときの被害状況を撮影した写真が一階の待合室に今もかかげられている。
大きな被害を受けたにもかかわらず地域のためにと、復旧していただいき、地域の皆に喜ばれている。

私は理事長先生に診てもらったが、とても温厚で融和的に接していただいた。
私は、主にHbA1cの血液検査が主体であった。
この地域のほとんどの医院では、その検査の結果は次の診察日まで持つことになる。
しかし、阿蘇立野病院では、設備が整っているので検査後20分程度で結果が出る。
短い時間で検査結果が出たことは、遠くから通院していた私には、大変助かった。

病院の雰囲気としては、スタッフの皆さんの対応は、熊本市内の病院とは違い、地域のための病院らしく、隣・近所の方との会話のように、飾りのないかなり庶民感覚のものであった。
短い間であったが、楽しく受診出来た。
先生、スタッフの皆さんに感謝している。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: トラゼンタ5mg、グルベス配合錠
料金: 1,500円
診療内容: 糖尿病症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいこう泌尿器科・内科クリニック (熊本県熊本市南区)

ノンコ(本人・30歳代・女性)

帰省のたびにお世話になっています。

体調を崩すとこちらの病院に直ぐかかります。
先生は優しく丁寧な診察です。
また患者さんの希望もある程度聞いてくれるので助かっています。
漢方にも詳しい先生なので、よく漢方薬も出して下さいます。

私は扁桃腺が腫れる事が多いのですが、抗生剤を点滴で打ってくれます。時間はかかりますが投薬より即効性があると思います。

にんにく注射やビタミン注射も安価で受けられるので体調の悪い時や風邪の引き始めに打ってもらうと悪化せずに済んでいます。
とても通いやすい病院です。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありの内科呼吸器科 (熊本県八代市)

akaringo(本人ではない・5〜10歳・女性)

こちらの病院は、休日の当番外来で受診することになりました。
いつも受診する病院ではなかったので、どんなところかなあとドキドキしながら受診しました。
ちょうど時期的に、インフルエンザなども流行っていたため、病院中があふれかえるくらいの患者でいっぱいでした。
待ち時間も随分と多かったので、いったん受付をして、あとどれくらいかかるか尋ね、再び受診するという感じになりました。

八代駅のすぐそばにある病院でした。
駐車場も数台止めることができます。
玄関入って右に受付在ります。
問診・検温があります。
先生は男性でした。
症状などをよく聞かれ、説明もよくしてくださいました。
薬も院内でいただくことができました。
待合室は、長椅子がありました。
とにかくその日は、たくさんの人がいて、座れず立っていましたが・・。

診療日は、月~土です。日曜・祝祭日は休みです。
午前→9:00~12:00
午後→13:30~18:00
土曜は、午前のみで、9:00~13:00


来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ムコダインDS50%、セフカペンピボキシル塩酸塩小児用細粒10%「サワイ」、クラリチンレディタブ錠10mg
料金: ※市の助成のため料金はかかりませんでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜田呼吸器科内科クリニック (熊本県八代市)

akaringo(本人・40歳代・女性)

軽い風邪症状は、基本的に、近くの病院やかかりつけに行っています。
でも、なかなか症状が改善しないときは、浜田さんに行っています。
特にしつこい咳などが続くときは、こちらの病院に行き、血液検査をしてもらいます。
その日のうちに結果がでるので、すぐに、治療を開始して症状がよくなることが多いです。

マイコプラズマの肺炎が流行っているとき、他の個人病院では、なかなか、血液検査までされることがありません。
そのため、症状がひどくなって治らないことが多いのですが、浜田さんでは、血液検査をされ、その日のうちに結果も分かり、治療が開始されます。

私の場合、マイコプラズマもですが、百日咳の治療も、この病院で分かり、対応してもらっています。

また、喘息症状のため、定期にアドエアディスカスを処方してもらいに行くことが多かったです。

ただ、とにかく患者さんが多く、待ち時間が長いというのがネックです。
私は、オンラインでの予約をしたり、朝早く番を取りに行ったりして利用することが多いです。
また、順番が来た!と思っても、診察室前での待ち時間がまた、意外と長いです。


駐車場は、病院前に7台ほど、隣の薬局に2~3台ほど、また、第二、第三駐車場もできて、そこに6~7台ほど止められます。

玄関は自動ドアです。
玄関入って右手に受付があります。
待合室は、ソファー掛けと、キッズスペースがあります。
テレビ、本だな、自動販売機などもおいてあります。
受付となりが診察室があります。
奥に、レントゲン室があります。
処置室は、診察室と向かいにあります。
トイレは、待合室と処置室の間にあります。

先生は、男性です。
看護師さんは、1名と記録をとる方がもう1名いらっしゃいます。
先生は、症状などをよく聞かれ、パソコンに入力していかれます。

処置室は、ベットが5~6台あります。
奥に、検査室があります。

薬は、隣の薬局で受け取ります。



来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: テオドール錠100mg、プランルカスト錠225「EK」、アレロックOD錠5、フスコデ配合錠、メチスタ錠500mg
料金: 3,600円 ※診察、薬代を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田渕内科クリニック (熊本県八代市)

いーちゃん(本人・20歳代・女性)

比較的待ち時間少なめで診察を受けられる病院です。
だからと言って人気がないわけではなく、患者さんは長く通う常連さんが多いので、信頼もできる病院です。
看護婦さんも事務員さんも感じよく接してくれるベテラン揃いで、先生に聞けないことも看護婦さんに聞けば小さなことでも丁寧に何でも教えてくれます。
病院の建物自体は新しくないですが、清潔感ありいつも立派なお花が飾られていて雰囲気はいいと思います。
個人病院ですがCTやレントゲン、胃カメラ検査も受けられます。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 山田会 八代更生病院 (熊本県八代市)

いーちゃん(本人ではない・50歳代・女性)

院長先生をはじめ、厳しい先生はいません。優しい物腰の先生ガーゼ多く、女医さんもいるのでメンタル面の相談がしやすいです。
看護婦さんも長く勤めてる方が多く、こちらのことをわかってくれているし、慣れている感じがしてる安心できます。
病院の建物自体は古いですが、トイレは綺麗だし院内は清潔感があるので、特に古さが気になったことはありません。
外来の受付の事務員さんがちょっとキツイかな?と思う時があるので星は4つにさせてもらいます。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

弓削病院 (熊本県熊本市北区)

フォノン(本人・30歳代・男性)

会社の産業医の紹介でうつ病で通院した。先生は複数人体制で少し違和感があったが、カウンセリングしていただいたH先生の支援スキル、包容力は素晴らしかった。土日診療が無いため、社会復帰した後通い辛いのが難点。待合室も10人以上の患者が常に待機していて経験的に知り合いとの遭遇率が高く、配慮が欲しい。とはいえ、深刻な状況の患者に対する受け入れ体制の幅広さ、安定度が抜群なので、享受出来るメリットの方が多いと思う。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おがた胃腸科内科 (熊本県熊本市南区)

みさみさ(本人ではない・20歳代・男性)


夫の肋骨のした辺りの傷みで、こちらの病院へ行きました。近隣の小学校へ診察?へ行っているようでその日は3時から診察時間で少し待ちましたが、すぐでした。道は看板も出ていて分かりやすかったです。アットホームな感じで、看護婦さんが夫へ体調をきいて、医師のかたへ伝えていました。そんなに大きくはないですが、綺麗な病院だなと感じました。
夫の体調はまだ完全に良くなっていないようなので、今週の土曜日に胃カメラをする予約を入れて帰りました。夫は不安みたいですが、私の家族もこちらの病院へ何回もお世話になっているので、信じて何かあってからでは遅いので、検査を受けさせようと思います。待合室にはテレビもあり、落ち着いた空間でした。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 起生会 表参道 吉田病院 (熊本県熊本市中央区)

Caloouser59318(本人・60歳代・男性)

近所ですが、あまりにも立派な建物で、がん治療などで有名と聞いていましたので行きそびれていました。いわゆる風邪の症状で、熱はないのでインフルエンザではないという素人診断で我慢していましたが、あまりにも体調が悪いので近くがよいといってみました。初診でしたが受付の方も親切でスムーズに受診できました。医師も当方の話をよく聞いてくれ、非常に丁寧に診察し、説明もわかりやすかったです。別の病院にかかっている持病との関連や注意点なども詳しく教えてくれました。病院内部も清潔で、ただの風邪で大病院を受診したのでぞんざいに扱われるかと思いましたが、まったく違いました。
会計もスムーズで、当方の勘違いで金額を間違ったりしましたが丁寧に対応いただきました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野内科クリニック (熊本県玉名市)

Caloouser65277(本人・30歳代・女性)

体調が悪い日が続き、発熱がありました。風邪だろうと思い、2〜3にち療養していましたが、なかなか体調が良くならず、蕁麻疹が身体中にできてしまったことから、こちらの内科を受診させていただきました。
年配の方が多く患者さんにおられ、待合室でしばらく待ちました。
問診をとってもらい、内診をうけました。高熱ではなく疲れからくる風邪と体調不良による蕁麻疹であることを説明されました。先生はこちらとしっかり向き合ってまずしっかりとこちらの話を聞いてくださいます。そして診療見解の説明ともとても丁寧にしっかりとしてくださって、信頼できました。パソコンを触りながらデータだけで見解を伝えるドクターも多い中、こちらの先生はしっかり顔を見て話を充分してくださってとてもよかったです。また、色々と検査をしたりいきなり点滴をしたりなどあまりされないので、良心的な保険診療で初診時としてはとても安心しました。またお世話になると思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 朝日野会 朝日野総合病院 (熊本県熊本市北区)

okamens(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

風邪を引いてから、1ヶ月近く咳が続き、症状が改善しなかったため呼吸器内科のある病院を探して、自宅から近い朝日野病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

のどの診察、肺の音、胸部のレントゲン写真、肺機能の検査などを行なって頂き、タンの検査などを行なってもらいました。結果、喘息との事で、その日に点滴をうっていただき、吸引の薬と飲み薬を処方していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

立地的な要因からか建物が複数建っており、診療科目によって建物自体が異なったりなど、初めての時はやや戸惑います。診察までの待ち時間が1時間弱まったのが、しんどかったですが、院内処方をされており、会計と薬を受け取るのは非常にスムーズで助かりました。駐車場の場所が分かりにくく、1つの駐車場で停められる台数も少なく、改善を希望します。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浦田医院 (熊本県玉名市)

ポンタの母(本人・30歳代・女性)

胃腸炎でかかりました。
昔からかかりつけで子どもの頃から通っています。
小児科と内科があります。さばさばした先生です。
先生の話はとても丁寧なのですが、丁寧すぎてなかなか終わりません。
そのため、待ち時間が長いことがあります。
でも、とても丁寧に診察はしてくれます。
薬はたくさん出してくれる傾向にあるので、薬あまり要らないと言う人には向いていません。
キッズスペースがあり、待ち時間はそこで子どもは遊べます。
そのため、子どもも退屈はしません。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山鹿中央病院 (熊本県山鹿市)

たこ焼き(本人・30歳代・女性)

頭痛や倦怠感などがあり、こちらの病院で診ていただきました。
初診で予約をせずに行ったのですが、予想以上に待たされてしまいました。
待ち合い室には、患者さんがあまりいませんでした。
結局、血液検査をしただけなのですが、四時間ほど掛かりました。
受付の方は、態度が悪い人がいます。
先生は、良くも悪くもありません。
至って普通でした。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円 ※血液検査の代金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 51件中
ページトップ