Caloo(カルー) - 熊本市北区の体調不良の口コミ 8件
病院をさがす

熊本市北区の体調不良の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千場内科クリニック (熊本県熊本市北区)

いぐ(本人・20歳代・女性)

先生の口調が優しくて癒されました。看護婦さんたちもみんな、親切にしてくださり、子ども二人連れて具合が悪いなかふらふら行きましたが、検査結果が出るまでの15分ほどの間、3歳の息子のおしゃべり相手をしてくだったり、下の息子を抱っこしてて下り、身体中がだるくて痛くてつらかったので、お心遣いが本当にありがたかったです。先生の手つきも丁寧で的確なので綿棒を鼻の奥にずずっつっこむ苦手な検査もそんなにつらくなく。検査結果が出る間、診察室の隣のスペースで待っていましたが、他の患者さんや付き添いの方のお話も先生はよく耳を傾けて下さっていたので、私が入った時はたまたま空いていましたが、きっと普段はかなり人気のお医者さんなのだと思います。私が入ってからも立て続けに4組の方がいらしていました。施設の訪問医もされてるようです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,080円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上原胃腸科外科小児科クリニック (熊本県熊本市北区)

金盞花617(本人・20歳代・女性)

小さい頃から大人になった今でも何かあったらいつもこの病院です。
子供の頃は、小児科で大変お世話になり優しくしてもらった記憶があります。大人になった今は、内科の方の受診ですが、先生も優しく話を親身に聞いてくれますし、看護師さんも長い方が多いのでフレンドリーかつ親身になって話を事前に聞いてくれます。
本当の家族のように心配してくださり共に考えてくださいます。
他の病院ではない安心感と信頼性がありここ以外の病院は、行けないなと思います。
受付の方も丁寧でとても明るいです。
検査も的確にしてくださり、いつも安心しています

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 室原会 菊南病院 (熊本県熊本市北区)

スズラン(本人・70歳代・男性)
5.0 内科 糖尿病 体調不良

 私は長く糖尿病の治療を受けておりますが、これまでは、ヘモグロビンA1Cの値が合併症を伴う基準値以下になかなか下がりませんでした。H.24.8 からは(私の判断で)担当医が代わり、それ以来、今の先生に診てもらっております。初めて診て頂いたときから、適切な薬を処方していただいたために、A1Cの値が合併症を伴う基準値から大幅に下がりました。
常に”患者さんのために”を考えておられようで、穏やかな相談しやすい先生だと思っております。
先生のお陰で今日まで良好な状態を維持しております。
先生には大変感謝しております。

      *** 参考までに ***
今の薬は
1.アマリール錠1mg 1錠/日
2.ネシーナ錠25mg 1錠/日
3.ボグリボース錠0.2mg 2錠/日
運動では
1.ウオーキング+軽いジョギングを1回6km 2回/日
2.軽い筋トレ
この運動は担当医が代わる前からと同じメニューです。

来院時期: 2007年06月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アマリール錠1mg 、ネシーナ錠25mg 、ボグリボース錠0.2mg 
料金: 250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田原坂クリニック (熊本県熊本市北区)

とっち(本人・40歳代・男性)

連休期間中体調を崩し、当番医だったこちらにお世話になりました。  とても辛そうにしている私を見て別の部屋を用意していただきました。診療も点滴も、その部屋のベッドの上でやっていただき動くのさえ辛かった自分達にはとても助かりました。

肝心の診療も先生はとても親切で丁寧で安心感がありました。看護師さんたちも、細かく気遣っていただきました。たまたま休日当番医だったから、行ったのが今回でしたが、これからかかりつけにしようと思いました。それくらい気に入りました。お薦めです!

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかむらファミリークリニック (熊本県熊本市北区)

日本人だっ!!(本人・50歳代・男性)

心不全以来、国立病院から地元のなかむらファミリークリニックにみて頂いておりますが、先生の親切、丁寧なご指導により、糖尿病の方はすっかり数値も下がり、ほとんど問題ない領域にきています
 待ち時間は多少ありますが、最近の病院事情を鑑みると致し方ないですね。とても良い病院かと思います
駐車場も病院規模にしては台数は停まりますし、調剤薬局もお隣りであまり手間もかかりません。
 なんと言っても、先生の御人柄ですかね?とても良い町のお医者さんと言う感じです
 あとは美容のほうも、やってらっしゃるみたいで患者さんが多いみたいです

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まえだクリニック (熊本県熊本市北区)

ピンク672(本人・30歳代・女性)

妊娠超初期の頃、38度の高熱を出してしまい、仕事終わりからあいている病院が限られており、調べたところこちらがその曜日がたまたま遅くまで診療されていたので行ってみました。妊娠超初期、そして初めていく病院とだけあって不安は大きかったものの、妊娠していること、高熱を出していることを伝えたらすぐに隔離してくれました。看護師さんも優しく応対してくださり安心しました。女性の先生も親身になって話を聞いてくださいました。幸いインフルエンザも陰性で妊娠初期でも飲める薬をもらいました。また風邪をひいたときなどは行きたいと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: カロナール錠300
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

弓削病院 (熊本県熊本市北区)

フォノン(本人・30歳代・男性)

会社の産業医の紹介でうつ病で通院した。先生は複数人体制で少し違和感があったが、カウンセリングしていただいたH先生の支援スキル、包容力は素晴らしかった。土日診療が無いため、社会復帰した後通い辛いのが難点。待合室も10人以上の患者が常に待機していて経験的に知り合いとの遭遇率が高く、配慮が欲しい。とはいえ、深刻な状況の患者に対する受け入れ体制の幅広さ、安定度が抜群なので、享受出来るメリットの方が多いと思う。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 朝日野会 朝日野総合病院 (熊本県熊本市北区)

okamens(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

風邪を引いてから、1ヶ月近く咳が続き、症状が改善しなかったため呼吸器内科のある病院を探して、自宅から近い朝日野病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

のどの診察、肺の音、胸部のレントゲン写真、肺機能の検査などを行なって頂き、タンの検査などを行なってもらいました。結果、喘息との事で、その日に点滴をうっていただき、吸引の薬と飲み薬を処方していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

立地的な要因からか建物が複数建っており、診療科目によって建物自体が異なったりなど、初めての時はやや戸惑います。診察までの待ち時間が1時間弱まったのが、しんどかったですが、院内処方をされており、会計と薬を受け取るのは非常にスムーズで助かりました。駐車場の場所が分かりにくく、1つの駐車場で停められる台数も少なく、改善を希望します。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ