Caloo(カルー) - 熊本市中央区の体調不良の口コミ 13件
病院をさがす

熊本市中央区の体調不良の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安政町メディカルクリニック (熊本県熊本市中央区)

K(本人・50歳代・女性)

会社が近いので胃腸科内科でお世話になっています。
先生がとにかく適格な話と、優しくて、安心して受診できます。
専門的な治療が必要な時も(診断書を出すとかではなく)
ここの泌尿器科がいいよ、とか咽喉科ならここ、など提案をしてくださることもあります。(基本、ここの受診で完結していますが)
患者さんは多いので日によっては待ち時間が長いこともありますが、きちんと診断してくださるので気になりません。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹下内科医院 (熊本県熊本市中央区)

アザレア509(本人・20歳代・女性)

長年IBS(過敏性腸症候群)で困ったいたのですが、熊本に住んでからはじめは別の医院に通っていました。
そこでの治療でIBSは患者側のつらさが医師につたわりにくいこともあり「気にしないように」などと言われ、これ以上なく悪化した際も「薬を飲んで様子を見て」と言われたり。もうこのままでは日常生活などできませんでした。

そこで困り果てていたところに人に勧められ通い始めたのがこの医院でした。
この医院では医師と薬剤師ふたりの先生が丁寧に相談に乗ってくださり、しっかりと患者に説明をしてくれます。当然ですが薬の相互作用などもしっかりと考えてくださいました。
他の医院との違いは、薬剤師の先生がいらっしゃるので薬についての質問や疑問がその場でできることです。

薬は院外処方ですが近くに薬局があります。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ガスコン錠40mg、ガスモチン錠2.5mg、ポリフル細粒83.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こころの元気クリニック (熊本県熊本市中央区)

coconara(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

気分が落ち込む、人前で極度の緊張感がある、不安、イライラ等

[医師の診断・治療法]

社会不安障害・うつ病

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室のスペースは広く、一つ一つの席に十分な仕切りがあります。マッサージチェアなども完備してあります。診察の順番や会計で呼ばれる際は、名前ではなく受付時に渡される番号札の番号で「○○番の番号札の方」呼ばれます。とてもプライバシーに配慮されており、他の患者様とあまり接触する事がないので、安心して待つことができます。

先生は、50代ほどの男性の先生です。まず前回の診察から、当日までの間変わったことがなかったか等、じっくりと親身になって話を聞いて、アドバイスをくださいます。普段ない頭痛があるときには、頭痛薬をだしてくださったりします。
こちらの病院にかかってから、難しかった買い物などの外出が出来るようになってきました。調子の悪い時は、何事も散々迷って結局止めてしまうことが多かったのですが、最近では時間はかかっても出来ることが増えてきています。
何かあったら、先生に相談しようという心のバックアップが出来ました。
とても雰囲気のよい心療内科さんです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

48人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こころの元気クリニック (熊本県熊本市中央区)

みさみさ(本人・20歳代・女性)

熊本へ引っ越ししてきて、心療内科を探していたところ、インターネットでこちらを見つけて行きました。アクセスもよく、ビルの五階にあり、お花が飾ってあったり、雑誌や、飲み物が飲めるようになっていて、患者さん達に気配りのある病院だなと思いました。
医師の方は、男性の方でとても穏やかで優しい先生です。いつもこの先生にしか合わないので一人でやってらっしゃると思います。
ゆっくり話すことが出来て、しっかり対策を考えて下さるので今月に二回ペースで通院しています。
通院するまでは緊張していましたが、受付の方もとっても親切にしてくださるので、緊張もすぐにとけました。アットホームな病院です。
熊本にこんな感じのいい病院があって本当に良かったです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

56人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こころの元気クリニック (熊本県熊本市中央区)

あゆり(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

ネット診断はレッドラインで、いつか受診しなきゃとは思ってました。

口コミはなかったですが、思いきってこちらの病院へいきました。

[医師の診断・治療法]

いつからその症状はあるのかを密に聞かれ、心理テストの紙を渡され記入。

やっと病名が判明し、治療法の説明とアドバイス。
うつの気は薄いでしょうともいわれ、ひとまず
安心しました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

電話対応からも、安心できる優しさ。

広い待合室に、ほどよく置かれた椅子配置。安心して受診できました★
先生も大きな体してるのに、物腰の柔らかく、丁寧に原因を突き止めようとして、原因はこれだからこうですね?
と優しくさとしてくだされ、ここに来てよかったと思いました!

アクセスも街中ど真ん中なので、通いやすいかと★

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すえまつ内科・外科・胃腸内科 (熊本県熊本市中央区)

きなこmochi(本人・40歳代・女性)

10年以上通院しております。
院長先生がとても優しく丁寧です。
どんな小さなことにも耳を傾けてくださいます。待ち時間が長かったりすると、院長先生自らお待たせしましたと言われます。また、耳が遠かったり、マイクが聞き取りにくい方もいらっしゃるからか、先生がドアを開けて顔を出して名前を呼ばれることもあります。毎回、流作業的なこともなく、一通り確認や診察を丁寧にしてくださいます。
また受付スタッフも長年いらっしゃる方が多くとても親切です。女性や年配の方には特におすすめしたいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖アンナレディスクリニック (熊本県熊本市中央区)

ふみ(本人・40歳代・女性)

生理痛がずっとひどく、子宮内の病気も心配だったので、受診しました。産科は無く、婦人科のみのクリニックで、不妊治療などもしているようです。生理痛でかかるのは何か所目かだったのですが、内診、エコー、血液検査、とこれまでと同じ検査をひととおりしたのですが、初めて、具体的な原因と治療法についての提示があり、納得するとともに安心できました。院内は新しく、ホテルのロビーのようにきれいな待合室と受付、診察室も整っていて近代的です。血液検査で貧血気味になってしまったのですが、診療時間終わりにも関わらずベッドで休ませてもらい、大変お世話になりました。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ボルタレン錠25mg、プリンペラン錠5
料金: 5,000円 ※初診、エコー、血液検査、内診、投薬でこのくらいでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 起生会 表参道 吉田病院 (熊本県熊本市中央区)

Caloouser59318(本人・60歳代・男性)

近所ですが、あまりにも立派な建物で、がん治療などで有名と聞いていましたので行きそびれていました。いわゆる風邪の症状で、熱はないのでインフルエンザではないという素人診断で我慢していましたが、あまりにも体調が悪いので近くがよいといってみました。初診でしたが受付の方も親切でスムーズに受診できました。医師も当方の話をよく聞いてくれ、非常に丁寧に診察し、説明もわかりやすかったです。別の病院にかかっている持病との関連や注意点なども詳しく教えてくれました。病院内部も清潔で、ただの風邪で大病院を受診したのでぞんざいに扱われるかと思いましたが、まったく違いました。
会計もスムーズで、当方の勘違いで金額を間違ったりしましたが丁寧に対応いただきました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人杏仁会 江南病院 (熊本県熊本市中央区)

ゆっか(本人・30歳代・女性)

実家に帰省した時、急に体調が悪くなり近くにあったこちらの病院へ行きました

うちの両親はこの病院で定期的に血圧のお薬などを処方してもらっています


年末だったからか病院内は静かで、あまり待たずに診てもらえました

結果はインフルエンザではなく、ただの風邪でした

先生によっては色々と決めつけてくるところがあって、こういう症状もあるんですが…と不安なことを話しても、あまり親身に聞いてくれないのがちょっとね…と両側が話していました


でも、家の近くにあって、なんかあった時にすぐ通えるのでいつもここに通っています

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ともクリニック (熊本県熊本市中央区)

りんりんこ(本人・30歳代・女性)

体調がすぐれず、土曜日でも初診可能な病院でしたので通院させてもらいました。
エリアは銀座通りの道添いにあり、アクセスは抜群です。
ただ、病院の入っているビルの横が駐車場ということで、管理人さんがいたりして気にする方には入りにくい環境かもしれません。
院内自体は決して広くありません。
混んでいる時間帯に予約してしまうと座る場所ないかも??も思ったことが数回あります。
診察の際には番号札をもらい、自分の番が来た際に番号で呼ばれるシステムです。
当時、通院していた時は「うつ病といえる状態までではない」と診断されたものの、私自身は不眠などの自覚症状があったので病院に行ったのもあり若干否定された感がありショックでした。
それでも、状況を説明をし処方箋は出してもらえたのでその点は助かりました。
(後々引っ越しをし、別の病院で診断をしてもらった結果、不安症と軽いうつ病等と診断されました)
処方箋は院内処方ではないので、近くの薬局等でもらう必要があります。
当時何か所が病院を探した中、初診は平日のみというところが多い中、土曜日も可能な貴重な病院ではありました。
先生自体の雰囲気は悪くはないですが、混んでいるせいか、ちょっと落ち着かない感じはします。
静かな環境(BGM)で待ちたい・・・という方には向かないかもしれません。
ただ、働いている方は週に1度夜間診療もあるため良いかもしれません。
あとは、先生とのマッチング次第の病院かな?と正直思います。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろかみ心身クリニック (熊本県熊本市中央区)

あいの(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前からうつ病で通院していました。
引越ししたため、熊本で病院を探すことになり、ここを選びました。
肩こりと倦怠感、ヤル気のない状態が続いており、一日中ぼんやりと過ごすことも多くありました。
また家事など普段出来ていたこともなかなかできなくなり、外出もひどく負担に感じるようになっていました。

[医師の診断・治療法]

前の病院からうつ病の診断書をいただいていたので継続して治療することになりました。
投薬を基本としてお話を聞いていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は日によってまちまちですが、混み具合や患者さんの事情によって前後することがあります。
内装はとても落ち着いていて病院にある独特の匂いがしないいい待合室だと思います。
スタッフの方々もにこやかに接していただいていい気持ちで診察を待つことが出来ました。
時々スタッフの方々のおしゃべりが気になりましたが、少し声を落とすように頼むとすぐにとめていただけました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ルボックス、ルーラン、レキソタン
料金: 480円 ※自立支援医療制度によって1割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内田クリニック (熊本県熊本市中央区)

はこべ387(本人・30歳代・女性)

こちらには2度お世話になりましたが、
1度目の通院時は何もわからずこのような雰囲気なのかな…と思いお世話になっておりました。
支援の事もすすめてくれ医療費が抑えられるということもあり通院していたのですが、だんだんと病院に行き先生と話す事自体が怖くなってきて、億劫になってしまい勝手に通院をやめてしまいました。

最近また調子が悪くなったため、ほかの心療科に行こうと思ったのですがやはりなかなか敷居も高かったため他の病院に行くことができず、もう一度通院させてもらったのですが…タイトルにも書いた通り先生の機嫌で診療中の空気が決まる感じでわたしも含めですが患者さんが思ってる事をきちんと話せているのかな?と毎回気になってしまうような空気感でした。

ただ、先生の調子が良い時はニコニコとたわいのない話もふってこられたりもします。
それに受付のスタッフさんはとても感じもよく、対応も丁寧にしていただけます。
その親切丁寧なスタッフさんがわたしの知る限りですが、8年ほど前にお世話になった時からいらっしゃる方も在籍されていたので合う合わないがあるだけで合う方にはとても良い先生なのかもしれません。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内田クリニック (熊本県熊本市中央区)

aaa(本人・10歳代・女性)

外見は健康的で年齢が若いためか分かりませんが
先生の一言目が「ここがどういうところか分かってる?」
と言われました。
カウンセリングは約40分ほどかかりました。
「貴方ひとりに毎回こんなに時間がかかっていたらほかの診察ができない」
「貴方は治す気がないから治せるものもなおせない」
「治す気持ちになったらまたおいで」
と傷つくことを浴びせられました。

勇気を出して予約の電話をしたのに、この様な診察をされたので私には不向きな病院と思いそれから一度も行ってません。
自分に合った病院探しに励むしかありませんね。

スタッフさんの対応はすごく親切でよかったのですが、残念です!
医療費もけして安くはありません。
薬代などまでかかったら生活できなくなります。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,500円 ※初診、カウンセリング
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ