Caloo(カルー) - 北九州市のインフルエンザの口コミ 15件
病院をさがす

北九州市のインフルエンザの口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立第2夜間・休日急患センター (福岡県北九州市八幡西区)

bio(本人・30歳代・女性)

お正月の救急病院 待ち時間を覚悟して受診しました。
発熱で1月3日昼過ぎに病院へ 1時間待ちが有りますと伝えられ案の定と思い…待合室にも人がポツポツ。
書類記入→受付横で血圧測定→看護師さんが来て問診票を渡され記入→インフル検査→先生の診察 インフルAでした(薬の効果の説明をして要るか要らないか、こちらの意見をキチンと聞いて下さり短時間でしたが誠実な印象の先生でした) そこ迄で約20分位。
それから会計→受付真横が薬局 少し待ち薬を貰い40分で全て終了。最初の1時間待ちの案内は何だったのか不思議でしたがスムーズな流れが出来ていて対応も良かったです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 3,970円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中村正内科循環器科クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

まむっち(本人・40歳代・女性)

初めてインフルエンザにかかってしまいました。高熱は出るし、身体の節々は痛いしで、本当に苦しかったです。病院側はそんな患者さんばかりだと思うのですが、私としては初めての体験。でも受付の方をはじめスタッフの方もとても親切でした。先生も大袈裟に言う私に対し、嫌な顔もせず話を聞いてくれ、不安を解消してくれました。流れ作業の大きな病院にはない、街の信頼できるお医者さん、そんな病院だと思います。病気にはなりたくないですが、また病気になった時はぜひ宜しくお願いします。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 倉重こどもクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

ボトルグリーン585(本人・20歳代・女性)

とても人が多く待ち時間が長いですが、子供の事をよく考えた院内に優しい看護師さんにとても好感が持てます。看護師さんは気遣いをよくしてくださるので待ち時間や診察の時にあまり困りません。トイレは寒くないようにお湯が出ます。
先生は、多分この病気だろうと曖昧な診察はせず、出来る検査を全部して病気を特定してくれます。倉重先生に見てもらえば安心という気持ちになります。実際に行橋から通っているという方もおられます。
先生の怖いイメージを払拭しようとしてるのか冬は着ぐるみをきて診察されていてとてもかわいいです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上内科医院 (福岡県北九州市門司区)

りぃたん66(本人・50歳代・女性)

アクセスに便利で駐車場も停めやすいので非常に通いやすい病院だと思っています。
ずっと鼻炎の症状が出ていました。当時は市販の風邪薬を飲んでいたのですが、発熱から関節の痛みまでどんどん症状が進行していったのでこちらの病院にお世話になる事にしました。
当時はちょうどインフルエンザが流行していたので、インフルエンザの検診を受けてみましょうという事だったので受ける事になりました。
自分ではインフルエンザではなくただの風邪かと思っていたのですが、診察結果はインフルエンザという事だったので驚きました。
その後、薬をもらって家族に感染させない様に別の部屋で自宅療養していました。
もしもインフルエンザという診察をされてないかったら、家族にも感染させていたと思います。
病院の適切な対応には感謝していますし、スタッフさんも優しかったです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 敬人会 麻生医院 (福岡県北九州市八幡東区)

ヤハタ(本人・30歳代・男性)

仕事中に頭痛とめまいを感じ駆け込んだ病院です。
個人病院でしたが、とても対応がはやくお医者さんもテキパキしています。

カウンターの方も明るい感じで対応が丁寧でした。

また一個人の感想ではありますが、説明も患者の目線にたった非常に分かりやすい説明でありました。

これまでを振り返ると大病院にかかることが多かったです。
待ち時間も1時間以上かかることはザラでした。

やっと順番がまわってきても私よりパソコンいじっているお医者さんが多かった。。
何か不満をいつも行くたびに覚えていた感じがあります。

ネットのホームページを見ただけではけして自分に合う病院かどうかわかりませんよね。
皆さんも機会がありましたら是非麻生医院にいかれてみて下さい。

追記:少し場所が分かりにくいかなぁ

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 くろき・ひろクリニック (福岡県北九州市小倉北区)

たまと(本人・50歳代・女性)

北九州市の建築賞を受賞したというオシャレな外観のクリニックです。
内装もオシャレで、快適です。
私はインフルエンザで受診したのですが、丁寧な看護師さんの問診の後、診察室に入って話をすると、とても親身になって聴いてくれる先生で、心が温かくなりました。
身体が大変辛かったのですが、それだけで調子がよくなりそうでした。
予約制で30分刻みで予約できます。
しかし、それでも予約時間から30分ぐらいはオーバーするくらい待たされたので、星は4.5にしました。
内科のほかにも美容クリニックが併設されています。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立第2夜間・休日急患センター (福岡県北九州市八幡西区)

いずみ(本人ではない・1〜3歳・女性)

以前、娘が一歳半くらいのときの休日の夜に急に熱をあげてしまったため受診しました

病院に行く前に一応相談として病院に電話をしたのですが、御電話口の方がリードしてくださったので病状など伝えるのがすごく楽でした

また親の目線で会話してくださるので、話していて安心できますし看護師さんに対しての信頼もできました

病院についてからも対応にかわりはなく、わたしたちと一緒になって心配してくれて、また親のわたしたちが安心するような言葉がけをしてくれます

休日だったこともあり他にやっている病院が少なく患者さんがおおく待ち時間ありましたが、みなさんてきぱき動かれていたので仕方ないと思います


お薬はお会計の隣の窓口ですぐもらえるので、診察後はすぐに帰れました

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛明会 もりぞの内科 (福岡県北九州市八幡西区)

みう(本人・40歳代・女性)

職場で急に発熱し、家から一番近い病院をと思い、もりぞの内科に来院しました。
12時前だと言うのにまだ患者さんは比較的多くいらっしゃいましたが、受付の方も手早く感じの良い応対をしていただけました。
熱でクラクラしていたので、私自身は長い待ち時間のように感じましたが、実際には10分ぐらいの待ち時間だったと思います。
先に看護師さんからインフルエンザの検査をされました。
その後また5分後くらいに医師に呼ばれ、インフルエンザと診断されました。
薬は2つくらい提示され、それぞれを説明された上で、どちらが良いですかと選択を任されました。症状を詳しく説明するとそれに対しての説明や薬も必要分だけ出していただけたと思います。主人も前日に同じ病院にかかってましたが検査では陰性でしたので、相談したらきちんと説明をしていただけました。
優しい温厚そうな先生で、話易かったと思います。
帰りに会計までもそれほど待たされませんでした。
以前に主人のインフルエンザ予防接種の付き添いで来たことはありましたが、その時も受付の方がしっかり説明をしてくださったので、とても感じの良い病院だったと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 みやけクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

りん(本人ではない・10歳代・男性)

先生の診察、看護師さんの対応はとても素晴らしい為、いつも通わせていただいてます。
しかし、診察が早く終わっても会計に30分以上待たされる為、せっかく早く帰れると思っても、具合の悪い子供を待たせないといけないので、とても不愉快になります。
1人にどの位会計に費やしているのか、待たせているのか調査し、改善してほしいです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

城戸内科クリニック (福岡県北九州市戸畑区)

ゆうき008(本人・30歳代・男性)

インフルエンザのため熱がでた際、伺いました。
初診でしたが、受付の方は診察票の記載の仕方など丁寧に案内してくださり、安心感がありました。
また、病棟内は綺麗に清掃されており、清潔感がありました。トイレも清潔で気持ちよく利用することができました。
建物がコンパクトな構造のため、受付は1階ですが、診療は2階で行なっているようです。階段で昇り降りしたため少しきつく感じました。
診療までも10分程度で案内していただけたので助かりました。診察も丁寧で、キツかったですねと声をかけていただくなど、親身でまた通いたいと感じました。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

健和会大手町病院 (福岡県北九州市小倉北区)

たほひ(本人・20歳代・女性)

夜間に40℃近く熱がでたので夜間でも救急でやっているこちらにお世話になりました。救急車の出入りも多く急患の方で待合室はごったがえしていました。1時間近くは待ったと思われますがインフルエンザの検査と解熱剤を処方してもらい熱はすぐに下がりました。先生も忙しそうな状況の中、優しく丁寧に診察してくださったのでよかったです。しいていえば病院はわりと古い感じで老朽化はしています。待合室も個人病院などのように救急の窓口だからだったというのもあるかと思いますが暇をつぶせるような感じではなかったです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一枝クリニック (福岡県北九州市戸畑区)

なお0131(本人・20歳代・女性)

元々小児科だったのですが新しくなって耳鼻科もできた病院です。そのためか小さいお子さんが多かった印象です。
鼻水が止まらず診察していただきました。症状を伝えるとインフルエンザの疑いがあるかもということで入り口横の別室で待つよう言われました。
結果インフルエンザでした。先生はお若いのに感じが良くて好感が持てました。
また、隣にサンキュードラッグがあり、処方箋も出せ、買い物も済ませられるので便利だと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 1,000円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福田医院 (福岡県北九州市八幡西区)

マロンちゃん(本人・30歳代・女性)

昨年12月にインフルエンザになり家から1番近い病院なので行ってきました。
駐車場もあり便利です。

古い病院ですが、待合室も広いので横になった状態で待たせて頂きました。待ち時間も少なかったです。
看護師さんが優しく声かけをしてくれたので嬉しかったです。

先生は、年配の男性です。
口調も優しくて安心感がある先生で、ホッとしました。
威圧感もないので話しやすい先生です。
丁寧に診察をしてくれて、分かりやすい説明をしてくれました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛明会 もりぞの内科 (福岡県北九州市八幡西区)

平田 (本人・50歳代・男性)

日曜日に診てもらえるのは助かります。
緊急なときに対応してもらえる身近な病院として利用させていただいてます。
糖尿病などの対応もしていただけるのですが、投薬治療がメインです。
デイケアの施設もあるようで広い範囲で活躍されてます。
最近は忙しそうな感じでもあります。
どこの病院でもそうですが、忙しくなると対応におわれて雑になりがちです、どうか親切丁寧な対応をしてもらえることを期待します。
親切丁寧な身近な病院として活躍してください。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフル
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

健和会大手町病院 (福岡県北九州市小倉北区)

ナッツママ(本人ではない・10歳代・男性)

小倉へ家族旅行中、息子が高熱を出し、ホテルからこちらの病院を紹介していただきました。

ゴールデンウィーク中でしかも夜間だったので、診ていただけるかどうか不安でしたが、救急外来も受付て下さいました。

夜にはよくわかりませんでしたが、大変大きな病院で、救急待合室も急患でびっしり。途中、何度も救急車が到着し、1時間以上待たされました。皆さん、同じく具合が悪いので仕方ありませんが、一体いつまで待たなくてはならないのか、見知らぬ土地の見知らぬ病院で、不安でいっぱいでした。

待ってる間中、息子が吐いたり、意識朦朧としたり、かなり具合が悪かったのですが、看護師さん達は淡々と業務をこなし、声もかけて下さらなかったのが悲しかったです。

先生はお若い先生でしたが、優しく親切にテキパキ対応して下さいました。その場でインフルエンザと溶連菌の検査をしたのですが、発熱したばかりだったために陰性で、薬の処方はされず、解熱剤だけいただきました。旅先から帰って、再び検査した際はインフルエンザB型陽性でした。

解熱剤をいただいたので、翌日には38度まで熱が下がり、なんとか家路につくことができました。
旅先での発熱は本当に驚くと共に、無事に家に帰れるか心配になります。今回、祝日や夜間に診察してくれる病院が近くにあって、ホッとしました。親切に教えてくださったホテル側の対応にも感謝いたします。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ