Caloo(カルー) - 久留米市の皮膚科の口コミ 49件 (2ページ目)
病院をさがす

久留米市の皮膚科の口コミ(49件)

21-40件 / 49件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 みやさと皮膚科クリニック (福岡県久留米市)

凍雨514(本人ではない・5〜10歳・女性)

自分と子どもの皮膚トラブルがあった時に受診します。
先生がやさしくきちんとみてくださいます。
待ち時間が長いのが難点です。
受付は8時半からです。
早い時は8時ぐらいから病院の入り口に列ができます。
診察は9時から開始となります。
順番の2~3人前になると呼ばれて、診察室近くのカーテンのお部屋で待機します。
診察後も軟膏塗布などがある場合はそこで看護師さんが塗ってくださいます。
看護師さんもいい方が多いと思います。
先生はいい方なのでまた行きます。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武藤皮膚科医院 (福岡県久留米市)

たむら まこと(本人・70歳代・男性)
4.5 皮膚科 老人性疣贅,脂漏性角

 加齢に特有の皮ふの障害に悩まされていたので,
やさしい先生だと聞いて思い切って入ったら,
なんのことはない,長年困っていたことが何回の通院
ですっかり解決しました.見苦しい褐変ケロイドや,
首まわりや腹部にできた沢山のイボをレーザー治療や
液体窒素を使って丁寧に上手に忍耐強く除去してもら
いました.一個ずつ麻酔されたので,痛みは少しあり
ましたが,なによりも治療前と後とで外見的に変化が
明らかとなりまして,見た目が悪くなった老人にとっ
ては精神的にも有り難い治療でした.

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

添田医院 (福岡県久留米市)

アイリス268(本人・30歳代・女性)

少し奥まったところにあるので分かりづらいですが、看板が出ています。先生も看護師さんも優しく、病状や経緯について患者の話をしっかり最後まで聞いてから、薬や対応について丁寧に説明してくれました。院内の雰囲気はアットホームな感じでしょうか?決して新しくもなければキッズルームがあるわけでもありませんが、逆にそこが診療に重きをおいている感じがして好感がもてました。薬は院内処方でした。また何かあれば行きたいと思います。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,150円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

添田医院 (福岡県久留米市)

イオ008(本人・30歳代・女性)

友達から評判を聞いて行ってみました。
湿疹で何件か病院を回りましたが、先生は男の先生で、ここが一番丁寧で親切でした。
うつるタイプの湿疹じゃないかきちんと顕微鏡で皮膚片を調べてくれ、本を見せてくれながら説明をしていただきました。
短いながらも満足な診察でした。
薬も効きが良いようです。
1つ気になるとしたら皮膚科は水虫の患者さんが来るので、備え付けのスリッパが毎回除菌されてない事が気になりました。
それ以外はこじんまりとして清潔な院内でした。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ベトノバールG軟膏0.12%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひふ科いのうクリニック (福岡県久留米市)

nekomoe(本人・30歳代・女性)

最近こちらに越してきました。
もともと脂漏性湿疹があり、ゲンタシン軟膏を処方されていたのですが、なくなってしまったので、こちらに寄らせて頂きました。
建物は「福岡県美しいまちづくり賞」の大賞を受賞しているそうで、非常に綺麗で落ち着いた内装です。
南久留米の駅からもすぐで、サンリブの目の前なので買い物の途中に寄ることもでき便利です。
平日の午後に伺ったのですが8人くらい待っている状態で、思ったよりは待ちましたが雰囲気がよかったのであまり苦にはなりませんでした。
私が伺った時はスタッフもお医者様も女性でしたが、非常に親切な印象でした。
女医さんは驚くほど若く、可愛らしい印象の方でしたが、脂漏性湿疹以外にも気になる発疹があったので聞いたところ、丁寧に説明して頂き対応して下さいました。
また機会がありましたら是非伺いたいと思います。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ゲンタシン軟膏0.1%
料金: 1,430円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 誠一会上野医院 (福岡県久留米市)

mieko612(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

アレルギー性皮膚炎、頭皮炎、指先の炎症がみられ、薬をもらいにいきました。
以前、違う病院でもらった薬をもって、先生にお見せし、相談しながら、薬をだしてもらいました。

[医師の診断・治療法]

薬の一覧表をだして、私のつかっている薬が、コレ、もう1つ強い薬を出すとするとコレ。
という風にわかりやすく、今使っている薬と、これからの投薬予定を説明してくれました。
アレルギーの皮膚炎だったのですが、鼻水を止める(免疫をつくる)薬や、点鼻薬もあわせて、
だしてくれたので、耳鼻咽喉科に行く手間がかぶけて、非常によかったです。しょっちゅう、通院できないことを
説明すると、初めての薬だったにもかかわらず、診察は2回めでしたが、抗アレルギー薬を30日分、
まとめてだしてくださり、助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

肛門科で、有名な病院ですが、皮膚科は外来で色んな先生がちょこちょこいらっしゃるためか、
あまりいい評判を聞いた事がなく、若干心配しながら行きました。患者にわかりやすく話してくれようという、
お医者さんの気持ちは伝わるし、手術とかを伴うような案件でもなかったので、この病院で十分だったと思いました。
皮膚科と肛門科と受付が一緒なので、待ち合い室の人数だけでは、なかなか待ち時間が判断できませんが、
10〜15分で順番がまわってくると思います。予約はなしでした。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 みやさと皮膚科クリニック (福岡県久留米市)

こたん(本人ではない・3〜5歳・女性)

曜日によるかもですが、平日は比較的空いておりすぐに案内が多い気がします。受付や看護師さんの方も柔らかくいい印象でした。ただ、肝心の先生が何を話しているのかが聞にくい所があります。声が小さくもごもご仰られているので耳が悪い方には少し聞き取りにくいかもしれません。 ただ、受診後に看護師の方が聞き取れなかった事を再度細かく教えて下さりとても助かりました。 皮膚科は基本的にここにお世話になっています。平日以外は車が多く外に並んでる事も多いので混んでるイメージがあります。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さきはま皮ふ科クリニック (福岡県久留米市)

ローズレッド768(本人・30歳代・女性)

アレルギー性の皮膚疾患で通院していました。中々改善せず何件か巡り辿り着いた病院でした。今までステロイド治療が主でしたがステロイドへの抵抗を話したところ理解して下さりステロイドから非ステロイドの治療へ移行しながら治療して下さりました。指示された処置を自宅でできていなかったらたまに怒られます。最初はちょっと怖いと思いましたが心配した上で治って欲しいとの思いから怒ってくださると感じ治療を続けていくことができました。色々な指摘がありながらも皮膚は改善されたので本当に感謝しています。朝や夕方は特に患者さんが多いですが、その時間外は比較的待ち時間も少なく通いやすいです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武藤皮膚科医院 (福岡県久留米市)

ローズクォーツ(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 皮膚科


子供の足の裏に魚の目のようなタコのようなものが出来て
コチラで診察をしてもらいました。

液体窒素で患部を治療し、1週間おきに取れるまで通院しました。
その間、患部に貼るテープを処方してもらい、それを貼っていました。

このあたりでは皮膚科が少なく、お客さんがとても多いです。
待ち時間は1時間は必要かと思います。
その間、外出する事も可能ですので、受付で伝えて車で待つ、という事も
できていたようでした。

先生は寡黙でテキパキと診断をしてくれます。
看護師さん達も優しくてずっと通いたいと思う病院でした。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 みやさと皮膚科クリニック (福岡県久留米市)

ズボラ(本人ではない・1歳未満・女性)

子どもの乳児湿疹などでお世話になりましたが、朝一番から患者さんがとても多かったです。20人待ちほどでした。看護師さんは慣れていらっしゃる様子で、次々と患者さんが呼ばれ、1時間も待たずに診察していただきました。実際の診察は1〜2分といったところでしょうか。先生が早口に症状について話され、薬の使い方などは別室で看護師さんから教わる感じでした。一度、お昼前に来院した事がありますが、その時が一番空いていたので、待ち時間が気になる方はお昼時の来院がおすすめです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひふ科いのうクリニック (福岡県久留米市)

ゴリリン(本人ではない・1〜3歳・女性)

こちらは子どものとびひの付き添いでいきました。
先生は大学病院などから派遣されて3人ほどの方が交代でいらしゃいます。どの先生も優しく丁寧に接してくださいます。ちょうど夏場の皮膚の感染症にかかりやすい時期だったからかたくさんの患者さんがいらっしゃる時があり、その際は先生の対応も素早く終わってしまうこともありました、ですが忙しくとも、こちらがわからずお聞きしたことにはきちんと答えてくださいます。
先生によっては(今回はとびひの場合ですが)改善した後の処置が少し違うこともありました。
それと待合のところに置いてある幼児向けの本やおもちゃは少し古いな、、という感じも受け取れましたのでその点で4点にしていますが、
どの先生も素敵な先生です。

トイレはとても清潔です、
オムツ替えシートも用意してあるので子連れにも安心です。外観はデザイン賞も受賞したとかでとてもおしゃれな病院です。

わたし自身も通ったことがあります。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ゲーベンクリーム1%
料金: 30円 ※医療費補助で薬の容器代のみの金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武藤皮膚科医院 (福岡県久留米市)

つのっち(本人・20歳代・女性)
4.0 皮膚科 化粧品が合わなかった事からの発疹 皮膚の発疹・かゆみ

いきなり顔全体に赤い発疹が
大量に出来始めたため
こちらの皮膚科を受診させて
いただきました。
家から近かったこともありましたが
母が武藤皮膚科が有名だと
言っておりましたので
武藤皮膚科を選びました。
皮膚科自体は建物の二階にあり
薬局が一階にあったと思います。
病院はとても古い感じです。
お昼からの受診でしたが
病院内に入ると
患者さんが数人いらっしゃいました。
少し待って診察してもらいました。
発疹ができた経緯など
先生と話しましたが
原因は分からず。
ですが、こちらでもらった薬で
顔の発疹はとても良くなりました。
先生の判断が、良かったのだと思います。
色々な皮膚科がありますが
武藤皮膚科はとても信頼できる
病院だと私は思います。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田皮膚科医院 (福岡県久留米市)

アルビオリックス880(本人・20歳代・女性)

田舎だし、結構わかりにくい場所にあるからか、患者さんは少なくほとんどといってよいくらいに待ち時間がありません!私の質問にきちんと答えてくださり安心して診断を聞けました。私の生活習慣などをを考慮して下さりありがたかったです。とても素敵な先生でした。症状をみてその原因もはっきり伝えてくれ、この薬を使うとどうなっていくのかという経過の説明があってわかりやすかった。また、お薬も院内処方なので料金も安いです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ゲンタシン軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森部皮膚科醫院 (福岡県久留米市)

まめ(本人・20歳代・女性)

看護師の人は物静かだが対応に不備はなかった。
院長はおだやかな感じで話を聞いてくれ、それぞれに対して的確に治療してくれた。
待ち時間もさほどきにならないため、イライラもしない。ニキビ治療には弱い薬からだしてくれるので安心である。
ただ調剤の男性の方がぶあいそうであり、何を言っているのか聞き取れないことがある。
際立っていい病院かどうかはわからないが、可もなく不可もなくで失敗することのない病院である。
また行くと思う。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 みやさと皮膚科クリニック (福岡県久留米市)

魚948(本人ではない)

何度か利用させていただいていますが、先生は優しく分かりやすい説明もして頂き信頼できる病院だと思いますが…受付の一部の対応の悪さ(言葉使い、私語が多い、患者様の前でケラケラ笑っている、患者さんの不注意を他の患者にも聞こえるように話している)など気持ちの良い感じではありませんでした。受付の一部のせいでせっかく良い病院が台無しになるのはもったいないですね。受付は病院の顔でもありますし。
先生や治療法は良いと思いますのでまたいきたいとは思いますがそこが気になりました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

久留米大学病院 (福岡県久留米市)

ゆっくり(本人・30歳代・男性)
3.5 皮膚科

病院が多い久留米の代表的病院。
とりあえず病院に迷ったら無難に此処で良いのではないでしょうか。
子供の頃に故あって利用していましたが特に問題無かったと思います。
強いて挙げるなら待ち時間ではないでしょうか。
近年更に勢力を増して客数も増えているのでそう簡単に事が済まない可能性は高いです。
原因不明や町医者では不安、という場合が良いのかもしれません。
学校も近いので学生が多く、交通面では多少難があるかもしれません。

来院時期: 2000年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武藤皮膚科医院 (福岡県久留米市)

真優(本人ではない・1〜3歳・女性)
3.5 皮膚科 アレルギー性湿疹 発疹(子供)

子供の湿疹が全然よくならず、小児科からの紹介での通院でした。

まず駐車場が狭いの一言です。
本当に狭くて駐車しにくかったです、後から、道を挟んだ向い側に駐車場を発見しましたが遠いです。

病院は二回で施設は古いですが、狭すぎる事はなかったです、人気はあるのか待ち時間は凄く長かったです。

しかし、先生は優しくって、まだ小さい私の娘を怖がらせないように、慎重にゆっくり肌を見ていただきました。
看護師さんは忙しく動きまくっていて、対応に追われているみたいで、少し冷たい印象でしたが、事務の人の対応が丁寧で待ち時間が長かったのも凄く申し訳なさそうに対応していただきました。

先生は過ごすいい先生なので、待ち時間を我慢できて、駐車場が遠くても大丈夫なら、まぁまぁオススメです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リンデロン-VGクリーム0.12%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 井ノ口皮フ科形成外科医院 (福岡県久留米市)

hinoe(本人・40歳代・女性)
3.5 皮膚科

蕁麻疹や脂漏性湿疹でもよく通院している病院なので
今回、爪の異常で来院したのですが、先生もあまりご存じないのか
その場で医学書のような本をめくりながら、
「この症状が近いですね....こんな感じですかね...」みたいな説明で終わり。
確かに、病院へ行く前にネットで検索なんかしてみたのですが
はっきりとした病名が確定できないような症状だったので、仕方ないか...と
いうより、やっぱりわからんかぁ~が正直なところでした。
半年前から、爪の表面に針で刺したような小さなブツブツが現れ、生えてくる爪はボコボコと波うちはじめ、そのうち爪の内側がはがれてしまい表面から見ると、爪の白い部分の面積が以上に広くなる症状。二枚爪のような症状ですが、今までに経験した二枚爪は、爪の表面がかけてしまう感じでしたが、これは爪の内側がはがれるので、何とも気持ち悪い。波打つ爪も気持ち悪い。でも何ともない。
しかし、見た目の悪さに我慢できず病院へ行くと、歯切れの悪い先生のお言葉。
これ以上症状が重くなるようであれば、また来てください...と。
もういいよ~、そのうち治るでしょ!と心の中でつぶやきました。
皮膚科なので、待ち時間は長くなります。一応、八時半から受け付けてあるので
朝一で行くとそれほど待たずに済みますが、微妙に時間がずれるとかなり待たされます。看護師さん達はホント、愛想ない。近頃の病院では珍しいと思います。
先生も愛想のある方ではないですが、一生懸命に説明をしようと...その誠意は伝わりますが、劇的に治った事はないです。皮膚科だから仕方ないのか?

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

丸田皮膚科医院 (福岡県久留米市)

さき(本人・60歳代・女性)

皮膚の炎症やかゆみのため2回来院しました。
先生や看護師さんたちはとても感じがいいです。
ですが塗り薬の成分が弱いためか 飲み薬を飲んでいる間は調子がいいのですが薬を塗ってもなかなか治りませんでした。
即効性があるとは言えませんがいきなり強い お薬を使わない いい病院なのかもしれません。
ですが仕事をしているので1回の通院でさっと治ればいいなと感じます。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リンデロン
料金: 1,000円
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 みやさと皮膚科クリニック (福岡県久留米市)

きり952(本人・50歳代・女性)

顔に湿疹が出来、評判のこちらの病院へかかりました。
まず、朝9時からですが、実際は30分以上前から行列が出来ており、8時30分に着いても15番目でした。
そして、長い時間待ってから先生に見てもらったのは30秒・・・
「原因は寝てる間に掻くからだよ、はい、ステロイド塗ってね」と言われ唖然。
かゆいからどうしても掻いてしまうんだろうけど、そのかゆみの原因は??と心の中で叫びつつステロイド頂いて帰りましたとさ。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 49件中
ページトップ