Caloo(カルー) - 福岡市早良区の妊婦検診の口コミ 5件
病院をさがす

福岡市早良区の妊婦検診の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

そら(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

自宅から近いので、生理不順やピルの処方、妊娠反応で陽性がでたときなど何度も受診したことがあります。婦人科はなかなか行きづらいことが多いですが、こちらは先生が女性なので緊張せず行けます。また、さばさばした明るい先生なので質問もしやすく若い人から高齢の方まで待合室には色んな年代の患者さんがいます。ただ、とても人気がある病院なので予約が取りにくいです。
分娩施設はありませんが、妊娠初期はこちらでお世話になり転院しました。エコーは最近流行りの立体のものではありませんでしたが、しっかり見せてもらえて毎回安心できました。
病院は清潔な雰囲気で広くありませんが雑誌などありリラックスして待つことができます。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

sayon(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠したため家の近くの佐々木レディースクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

妊婦健診ため診断や治療はなし。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が女医さんなので話しやすく、元気のよいサバサバした先生でこちらも元気になります、質問にも的確に答えてくれます。
妊娠中の体重の増加には結構厳しかったように感じましたが、私にはそちらのほうが励みになり妊娠中も8キロ増で抑えられました。
超音波のエコーもじっくり見ていただけて希望者にはビデオテープに無料で記録をとってもらえます。
基本予約制のクリニックなので事前に電話して予約したほうが待ち時間が少なくてすみます。
受付の方もてきぱきし看護士さんも明るい方がいるのでお話しやすかったです。
院内も明るく清潔で子供の絵本やおもちゃなどが小スペースですがありました。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 1,000円 ※超音波検査費用1回分
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤吉レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

やかん(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

妊婦健診でお世話になりました。
出産することは出来ないので、安定期過ぎたくらいで、他院に転院しました。
待合室にキッズルームがあって子どもを遊ばせることができます。診察中やトイレ中などは、看護師さんが子どもを見てくれることが多く、助かりました。
先生も優しく、丁寧に診察してくれます。妊婦健診は流れ作業のところが多いですが、こちらの病院は本当に親切で、しっかり説明してくれます。
内診も全く痛くありませんでした。
また機会があれば通いたいです。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人MALC松口レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

影武者828(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

里帰り出産のため検診のみお世話になりました。
看護師さん、助産師さんとても丁寧で優しい方いらっしゃいました。
先生は多分私が合わないだけか、里帰り出産のためかわかりませんがモノの言い方がきついなと感じることがありました。
きちんとした病院だなという印象でした。

キッズルームは中が見えるので子連れの方はいいと思います♬

また、検診予約制なので基本待たされることはほとんどありませんでした。

おさんが始まったりして待ち時間が長くなりそうな時は看護師さんが理由を説明にきてくださいました!

先生との相性だけが残念な感じですが、合う方には素敵な病院だと思います。
産後ヨガなどもありますがこちらで出産された方は無料。そのほかの方も500円払えば参加できるとのことでした。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 1,500円 ※福岡市助成権使用で手出しが1500円前後ありました。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹内産婦人科クリニック (福岡県福岡市早良区)

とぅるっとぅー(本人・20歳代・女性)

私は里帰り出産だった為
妊婦健診だけでお世話になりました。
人気があるのか予約がいつもいっぱいで
予約していても時間通りには案内されないことも
ありました。
診察は、赤ちゃんの様子やエコーだけでわかる
疾患の有無など細かいことまで教えてくれて
安心が大きかったです。
体重管理表を渡されましたが
体重増加には厳しくありませんでした。
出産に伴って講習を受けるよう本とCDの購入を
勧められました。
里帰り先の病院とは
出産方法が異なっていたこともあり
講習を断りましたが
検診のたびに受けることを勧められました。
ある看護師さんからは、出産方法違うなら
お金も勿体無いから頑張って断り続けて!
とアドバイスを受けどうにか受けずに
やり過ごせました。
また、子連れでの健診で子どもがキッズスペースから
出てこず困っていたら、スタッフさんが
見ててくれてとても助かりました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ