Caloo(カルー) - 春日市の妊婦検診の口コミ 3件
病院をさがす

春日市の妊婦検診の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

キャッツアイ334(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

今現在妊娠中でこちらにお世話になっています。

上の子たちとは違う病院なので、不安は多々ありますが、周りの方々からの評判もよいですし、設備や内装もきれいです。

駐車場も病院前と横にどちらも細い道を挟むようなかたちにはなっていますが、広く用意されていますので、便利です。

予約システムもインターネットからできるようになっており、自分の好きな時間帯を指定して予約することができます。しかしながら、患者さんが多いため間近の予約はすでに埋まっていることが多いです。
早め早めに予約をすることをお勧めします。なお、どうしてものこの日がという場合は、電話にて相談だそうです。緊急の場合は予約が埋まっていても受付してくださいます。
予約していても待たされることもありますが。

また、院内には張り紙にて患者さんが多いこと、そして、経産婦の方の出産後の入院は入院患者が多い時、一日早めに退院してもらうこともある旨が書いてありました。

まだ妊娠生活の半分まで来たところなので、入院する部屋がどのようなものなのか見たことはありませんが、パンフレットを見る限りきれいで清潔感あふれていました。
個室と、二人部屋があるようです。また、母親学級やマタニティヨガなども院内で実施されており、希望者は参加することができます。

そして、こちらの人気が高い理由の一番は先生の質だと思います。
複数人先生がいらっしゃいますが、どの先生も診察がとても丁寧です。
患者さんが多い中大変でしょうに、毎回エコーもしっかりみてくださいますし、エコーを見ながら、今心臓の異常がないか見てます~とか大きさいいね~とかへその緒のこと、赤ちゃんのしぐさなどほんっと細かいことまで一つ一つ丁寧に解説をしながらみてくださいますので、安心してみてられます。

看護士さんはお忙しい時など時々細かい所作が荒い時がありますが、基本的には優しい方々ばかりなのでこちらも特に不満はありません。
エコー中などまだ小さい下の子を気にかけてくださってとても助かっています。

これから先の妊婦健診や出産も城野さんなら楽しく安心して任せられるような気がしています。


来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※補助券使用時や週数により変動があります。大体0~5000円以内に収まっています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

なむ(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

妊娠の際にお世話になりました。
中年のおじさん先生で少し不安でしたが、優しく丁寧にしていただけました。
結局私は双子だったので、半年までここで見てもらって、それからは近くの大きい病院出みていただいたのですが…それまではしっかりみて貰えましたし、診断書も書いていただけました。
人気なのか、ちょっと混んでいるのが大変ですが、献身的な病院だとおもいます。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院 (福岡県春日市)

花菖蒲600(本人・40歳代・女性)
2.5 妊婦検診

 2回目は血糖値の検査を受けました。2回目は予約できるということだったので、受付の人電話すると、「10時に来て11時に受診するのと、11時に来て12時に受診するのとではどちらが良い?」と聞かれて、10時に行く旨を伝えると、11時に受診できるように予約してくださいました。「先に検尿をして、採血をしてきてね」と言われ、採血の場所など初めてで分からなかったので、電話口で聞いたら、「この前渡した紙の通りよ」などと言われ、もらった紙を何度も確認したのですが、書いてありませんでした。
 当日、サイダーを飲む時に「同意書は持ってきた?」と聞かれ、貰ってなかったので、その時に説明書も貰ってなかったのだと気が付きました。
 10時に再診受付をすると、採血の患者さんが多すぎて10時半にサイダーを飲みました。その1時間後に採血をするので、予約している11時の診察は当然間に合いません。なぜ、そのことを考慮して診察予約を勧めなのか、私には分かりません。結局、診察を受けたのは、13時半過ぎでした。こんなに予約の意味がない病院は初めてです。
 また、こちらの助産師さんは、再検査の対象となる血糖値の値を把握しておられませんでした。お腹が張る理由や、どうしたら良いかなど尋ねても、ご自身では分からないようでした。助産師さんの問診は全く意味がありませんでした。
 医師は、前回とは別の男性の医師でしたが、こちらが細かく聞くと一応は答えてくださいました。お腹が張らないようにするにはどうしたら良いかと聞いたら、「働いていないのだから、無理しないで安静にしておいて」と言われ、無職だと休めると思われているようです。
 結局、採血結果が出るのに時間がかかり、お会計が終わったのが14時過ぎで、この病院に4時間以上居ました。

********1回目の口コミは↓です。******* 

産婦人科を受診しました。
駐車場は第2駐車場もあるので、概ね駐められるかと思います。
初診で予約ができなくて、10時半に受付をして、13時半にお会計まで終わりました。待合室の椅子は十分ありますが、待ち時間はとにかく長かったです。
診察の前の体重測定などは助産師さんがされますので、助産師さんにも質問できるタイミングがあります。
女医さんに当たりましたが、穏やかで、質問もしやすく、全て答えてくださって安心しました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
料金: 84円 ※妊婦検診クーポンを使用した差額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ