Caloo(カルー) - 西条市喜多川の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

西条市喜多川の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ながい小児科 (愛媛県西条市)

まる(本人ではない・3〜5歳・男性)

まず、先生が優しい。

私と子供に合っている小児科さんだと思います。
先生も看護師の方もみなさん優しいです。

威圧感がなく遠慮なく接しられる感じがします。

先生は60代ぐらいかな?
看護師の方は20代〜40代です。

子供が遊ぶスペースがありいつも遊んで帰ります。
小さなキッチン、新幹線や車、線路
人形や絵本、鏡、ホワイトボードの磁石
おもちゃがたっくさんあります。

検診もいつもここです、
かかりつけの病院です。

先生はいつも子供の目線で話してくれ、
診察が終わると遊んで帰ってね(^^)と
子供の頭を撫でてくれます。

私にとってはとても良い小児科さんです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ながい小児科 (愛媛県西条市)

ponta(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

元々ハウスダストなどのアレルギーがあり、風邪と判別が着かない状態で咳が出ていて、痰が絡んだような咳で苦しそうだったので、子供にどこの病院に行きたいか確認してながい小児科に行きました。

[医師の診断・治療法]

喉が少し赤くなっていて、風邪と診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はいつもまず子供の目を見て、子供に対してにこやかにあいさつをしてくれます。近所では他に余りこのような先生がいないので他の病院と比較して、素晴らしい点だと思います。またこのながい小児科は院内処方なので、病院の後に調剤薬局に移動して更に待つ必要がありません。小さな子供を連れていると度々の移動は面倒なので本当にありがたい事だと実感しています。人気がある小児科なので、待ち時間が他の小児科と比較して長いです。ただ遊戯スペースが充実しているので、子供は機嫌よく待つことができています。看護師さんも優しい人が多いです。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アスベリン散10%、ムコダイン顆粒50%、ホクナリンテープ
料金: ※乳幼児医療費助成により無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ながい小児科 (愛媛県西条市)

もこ(本人ではない・3〜5歳・女性)

まず、今まで出会った先生の中でダントツで優しいです。
先生は60代後半くらいの男性ですが、背筋もピンとしてハキハキしています。保育園の子供の点滴をしてくれましたが、漏れた事も1度もないです。あんな細い血管に、、!と感服しました。

気管支が弱く、風邪が長引くのですが、毎回吸入をさせてくれたり、治らなかったらすぐに来て、と言ってくれたり、とにかく優しい。
何より子供が一切嫌がらず泣きもしないので、助かっています。風邪を引いたら自分から「ながい先生のところいく!」と言っています笑

院内も明るく清潔で、待合の半分ほどは子供のおもちゃやキッチンなどのスペースです。時間帯によってはやや待ちますが、おもちゃや本のおかげで退屈しません。
薬も院内処方ですごく助かります。
看護婦さんたちもすごく優しくて、テキパキされています。
みんな子供が好きなんだなあという印象です。
私と子供にはすごく合う病院です。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ