Caloo(カルー) - 大阪市北区東天満の寝れない・不眠の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市北区東天満の寝れない・不眠の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

27人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

向井メンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

私は職場内で全員から悪口を言われている様に感じる事が多々ありました。
最初はただの被害妄想だと思っていたのですが、実際に悪口が聞こえてきたり、夜中にも悪口で起こされる事がありました。
今では、夜中に寝ている間、人から悪口を言われるなんてありえないとわかるのですが、当時は寝ている間にも悪口を言われて腹立たしいと感じていました。
自分がおかしいのか、本当に悪口を言われているのか半信半疑で、両親に相談するとこちらの病院の受診を勧められました。
最初は不安で、何度も途中で行かないと言って両親を困らせたのですが、いざ言ってみると先生やスタッフが本当に優しくて、一切ストレスのない空間だったのでよかったです。
病院では私の話を唯一理解して聞いてくれるので、ここの病院に行くのが楽しくて仕方がなくなりました。
その後、先生から統合失調症という病気だと言われました。今では病識を持つ事ができますし、変な思考になってもすぐに修正する事ができるまでに回復しました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ルーラン錠8mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松村ストレスクリニック (大阪府大阪市北区)

受付の方も、カウンセラーもおられますが先生は温厚で誠実そうな方で、話はキチンと聞いてくださりますが、判断を求めるとやはりこちらの気持ち次第という結論になってしまいます。漢方を中心に処方とありますが、実は自己負担額が高くなり、つもり重なると馬鹿になりませんので、下調べしておく必要はあるでしょう。

尚、最近次の受診日を決める際、月曜日を希望すると「月曜はちょっと・・・」と口を濁されるようになりました。ホームページ上では診療日なので、特に但し書きはありませんが、なぜかはわかりません・・・月曜日である必要のある方は注意が必要かと思います。

尚、他医院でもそうでしょうが、夕方は混雑して予約が取りづらいです。なおかつ日中と違い割当時間は10分しかありませんから、仕事帰りに・・・という方は、「毎回お薬の話」だけに終わって消化不良で変えることになるかもしれませんね。


結論から言うと、今通っているところが「やたらと薬ばかりだして診療報酬が目当なのが見え見え」など特段の理由があれば別ですが、特にここであるメリットはないですね。まあ休みが平日なので市内中心部へ出かける口実と思って引き続きお世話になりますが、余り理由とはいえないかもしれませんね。では。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ