Caloo(カルー) - 大阪市平野区のインフルエンザの口コミ 2件
病院をさがす

大阪市平野区のインフルエンザの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人五月会 平野若葉会病院 (大阪府大阪市平野区)

ひっさん(本人ではない・30歳代・男性)

主人がインフルエンザでお世話になりました。
休日でしたが、救急で診てもらえるか電話したところすぐに来て下さい。と、こころよくお返事もらい診てもらってインフルエンザの検査して頂きました。
先生の対応は検査と薬を出して貰ったらあっさりな感じはありました。
病院の外観はそうでもなかったですが、病院内はとても古くからある病院の印象でした。
私達はパーキングに車を停めましたが、病院には無料駐車場があったように思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらいクリニック (大阪府大阪市平野区)

ゆーぱん(本人・30歳代・女性)

土日の診察があるのは、とてもありがたく急な発熱などの際にはお世話になりました。
ただ、診察は正直適当なのかな?と思う時が多々ありました。熱も出て身体が痛い、ちょうどインフルエンザが流行っていた時期だったので、これはインフルエンザなのでは?と思い診察に行ったのですが、ただの風邪と言われ‥不安になったので、インフルの検査をしてみてほしいと伝えると、しぶしぶという感じで受けさせてもらえました。結果は陽性で、インフルエンザでした。タミフルを処方してもらいましたが、こんな適当な診察あるの?と思うくらいびっくりしました。

また診察料も高いです。薬もたくさん処方され、結局6000円くらいかかりました。
急な発熱とかではない限り、もう行かないと思います。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ