Caloo(カルー) - 宮津市の口コミ 1件
病院をさがす

宮津市の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 財団 宮津康生会 宮津武田病院 (京都府宮津市)

がっちゃん52(本人・50歳代・女性)

私が体験したことを正直に書かせていただきます。

若いころから生活習慣病の私が宮津武田病院さんにて(太田病院時代から)お世話になることかれこれ15年でしょうか、これまでは特に問題はありませんでした。
ところが昨年夏のある日、担当医である循環器の先生がその日はたまたまお休みだということも知らずに私はいつものように病院に伺いました。
受付で泌尿器科でかまわないのであれば診てくださるとのこと。少し迷いましたがお薬も頂きたいので泌尿器科の先生に診ていただくことにしました。
その日は月一回の検査も無く、直接呼ばれ診察室に通されました。
初対面の先生が挨拶もそこそこの私に向かって突然、「透析だ、透析だ!」とおっしゃいました。これまでの検査結果のグラフを見ての判断でした。その場で特に詳しい透析の説明はありませんでした。
半年ほど前に担当医である循環器の先生から腎機能の低下が見られるとの指摘が確かにありましたが、まさかもう透析?という焦りにも似た感情が襲ってきました。が、それとともに自身のこれまでの生活習慣の悪さを振り返って後悔してみたところで今さら仕方がありません。さっそく先生の指示に従うことにしました。
次は一週間後に来るように言われて伺いました。が、先生はご不在で、わざわざ京都市内の病院から派遣された先生がなぜか私をレントゲン室に通されるのです。何をするのかなと思ってお尋ねしたら、シャント手術の準備で腕を見せてほしいとのことでした。が、これも特に説明もなく見せるだけでその日は終了しました。
次は2週間ほどしていつもの診察のために病院へ伺いました。またしても検査が無く直接診察室へ通された私に突然、「入院準備はできたか?」と先生がおっしゃいました。実際に透析をするのかどうかもまだ決めていないのに相変わらず唐突なんだなと思いました。
そこで、私はこの2週間のあいだに調べておいた腹膜透析を願い出ました。同じ透析をするにしても拘束される時間が少なく体への負担も少しは軽そうな腹膜透析が良いように思ったからです。先生はしばらく黙ってから、「ここではできない、綾部か東舞鶴なら。」と、その場で紹介状を書いてくださいました。

数日後、さっそく紹介状を握りしめて私は東舞鶴の病院に行くことにしました。そこは大変混雑していて、検査を済ませた私はかなりの時間待っていたと思います。ようやく診察室に呼ばれた時にはもう午後の診察時間が始まっていました。初対面の先生と目が合った瞬間ここでも突然、「これはどういうことですか?一体どうしたんでしょう?」と、先生が驚いた表情と声でおっしゃるのです。「これではまだ透析はできません。武田病院の先生にはこちらから連絡をしておきます。」・・・それは紹介状と一緒に同封されていたこれまでの検査結果のグラフと、その日行われた検査結果を見ての判断でした。診察時間は5分もかからなかったと思います。
そう聞かされた私はまったく想像だにしていなかったため、ひどく拍子抜けしたままその病院を後にしました。

それともう一つ、武田病院で泌尿器科の先生に初めて診ていただいた時のことですが、最近は貧血がひどくて婦人科でよくお世話になっている旨をお伝えしたら、「それは子宮筋腫だ、取ってもらっておきなさい。」と断言なさいました。「取っておかないと透析を始めたら貧血がよけいにひどくなる・・・。」と丁寧に説明をしていただいた私はさっそく高齢の母を一緒に伴って婦人科に伺いました。が、結果は子宮筋腫ではなく更年期障害でした。
・・・めくるめく昨夏一ヶ月間の出来事でした。

結局、どうしても振り回された感が否めない私は、15年間もお世話になった循環器の先生に大変申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、秋になってから違う病院に移りました。


あれから1年・・・今でも私は透析には至っておりません。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ