Caloo(カルー) - 京都市山科区の小児科の口コミ 21件
病院をさがす

京都市山科区の小児科の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたこども・アレルギークリニック (京都府京都市山科区)

鶯507(本人・30歳代・女性)
5.0 小児科

友達の紹介で通院しました。
受付の方は少しこわいなと感じる時がありますが看護師さんや先生がとっても優しいので子供も安心して通院出来ています。
予防接種と風邪症状などで主にお世話になっています。
予防接種は前もって予約できるのですが、
風邪症状などは当日ネット予約しようにも午前中はすぐに埋まってしまうので予約取るだけでもかなり大変です。
それだけ人気の高い病院なのかなと思います。
駐車場と薬局も近くにあるのでとても便利です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたこども・アレルギークリニック (京都府京都市山科区)

ワインレッド565(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 小児科

長女・次女ともに赤ちゃんの時からお世話になっている小児科。アレルギーの先生ということもありアトピー家系のうちは家族全員お世話になっています。薬は基本漢方です。年末年始など長期休みに入る前などは抗生物質も出してくれます。塗り薬もたくさん出してくれるので、有り難いです。予防接種も受けていますが、インフルエンザの予防接種が本当に取るのが至難の技なのと、診察のweb予約も予約開始時間じゃないと取れないことも多々あるのでそこだけ少し改善されるとありがたいです。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつだ小児科 (京都府京都市山科区)

jamp(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 小児科

0歳の時から小学生になった今でもお世話になっています。病院は地下鉄東西線小野駅から徒歩5分位です。こじんまりした病院ですが、院内は綺麗で可愛い絵が書いてあったり、小さな遊び場もあるので小さなお子様も怖がらず待ち時間を過ごせていました。先生はゴリラ先生とみんなから呼ばれみんな小さな時からずっと通われて親しまれている印象です(^^)親にもどうすれば良いか的確なアドバイスをいつも頂きます。予防接種なども母子手帳をみてすぐ忘れていたりしても教えて頂きました。予約もネットでできて便利です♪地域で親しまれている病院です(^^)

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつだ小児科 (京都府京都市山科区)

ゆっか(本人ではない・5〜10歳・女性)

良い意味でも悪い意味でもはっきり話されます。
はっきりと言い過ぎて他に行かれる方もいますが、子供目線・医者目線ではっきりと言われるのでとても子供思いなんだと思います。
うちは他所ではなかなか治らなかった風邪も、まつだ小児科さんにかかるとすぐに治ります。
先生の腕は確かなんだなと思います。子供も風邪を引いたり体調が悪いとここの病院に行きたがります。
もう6年ほどお世話になっていますが先生は良い先生です。
また注射もとっても上手く一瞬で打ち終わるので、子供も泣く事がなくやはり流石だなと毎回関心しています。
ネット予約・駐車場ありも嬉しいポイントです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつだ小児科 (京都府京都市山科区)

アレキサンドライト712(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 小児科 風邪

ネットで予約できるので、とても便利です。
男性の先生ですが、丁寧に診てくださります。口がちょっと悪い(笑)ですが、適切な対応を丁寧に教えてくださるし、質問にもしっかり答えてくださるので安心できます。
コロナで大変な時期だったので、何かあれば夕方とかでも電話してきてくださいとおっしゃってくださり、とても安心できました。
予防注射もお世話になってますが、素早く打ってくださるので、子供が泣く暇もなく終わります。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こたけ小児科 (京都府京都市山科区)

mr(本人ではない)
4.5 小児科

子供の予防接種、かかりつけ医院として利用しています。
ネットで予約を取ることができ、大体の待ち時間もわかるので病院で長時間待つこともなく助かります。予防接種はテキパキとされており、不安なことがあればなんでも聞くことができ安心することができます。
院内処方なところも助かります。
病院自体も清潔感があり、人気なのかいつも小さいお子さんが多い印象です。しかし、前に書いた通り予約が出来るので待ち時間自体は短めだと思います。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつだ小児科 (京都府京都市山科区)

Ma Ri(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5

子供が小児科でお世話になっています。
インターネットで診察の予約、確認ができます。そのため順番待ちの状況を確認して病院へ行くことができるので、時間の無駄がないです。
病院は綺麗です。待合室にはアンパンマンの飾りがあって可愛らしいです。授乳室やおむつ交換ができるようにベビーベッドも完備されていて気軽に利用できます。
先生ははっきりとものを言ってくれるので心強いです。スタッフの方も親切で丁寧な対応でいつも安心して利用しています。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すとうキッズクリニック (京都府京都市山科区)

なでしこ134(本人ではない・1〜3歳・男性)

住宅街の中にあるクリニック。駐車場が目の前にあるので、車で行くことが多いです。先生の診察はとても丁寧で小児科ですが、鼻水や咳などの際に吸引をして頂けるので助かっています。
待合スペースも広々していてテレビでアンパンマンのDVDが流れているので、子どもの退屈せずに待つことができます。
薬は院外処方ですが、裏に薬局がありそこもキッズスペースなどがあるので、いつも薬はそちらでお世話になっています。
携帯からの予約システムもあるので診察の際は予約してから受診するのがおすすめです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すとうキッズクリニック (京都府京都市山科区)

シロアザラシ(本人ではない)
4.0 小児科

この付近では比較的予約が取りやすいです。
皮膚トラブルで行きましたが処方してもらった薬がとても合っていてすぐにおさまりました。
ヒルドイドを使わない方針?のようですが子どもには合っていて良かったです。
ただ、駐車場もあるけれどベビーカーは病院の玄関前に置かなくてはならないので、盗難などのイタズラがないか常に不安です。せめて玄関内に入れられたらいいけど、キリがないんだろうなぁ、仕方ないんだろうなぁという感じです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田小児科医院 (京都府京都市山科区)

Ma Ri(本人ではない)
4.0 小児科

家から比較的近く、息子のために初めて利用しました。
先生は親子(2人母と息子)で経営されているようで、今回は女性の方が見て下さりました。
建物は少し古い印象、今時の新しい感じではないですが、綺麗にされていて受付の方もとてもよい対応でした。
先生ははっきりと話をされる印象です。こちらの話にも耳を傾けてくれますし、周りの助手の方にもテキパキ指示をしていました。
帰りには手作りの折り紙のおもちゃを頂き、息子は嬉しそうでした。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こたけ小児科 (京都府京都市山科区)

ピヨ846(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 小児科 風邪

子供のかかりつけのお医者さんです!
清潔で明るい院内で、子供の喜びそうな絵本やぬいぐるみも置かれているので、子供も怖がることなく行ってくれます。
ネットでの予約ができるのがとても便利です。今何番の方が診療中かも分かるようになっているので、家を出る時間が読めやすいです。また、待ち時間が近づくとメールでお知らせしてくださいます。
予防接種とは時間が別に取られているので予防接種でも他の病気がうつらないかなという不安なく安心して行けます。
ベテランの先生なので安心できます。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人 愛生会山科病院 (京都府京都市山科区)

ts(本人ではない・10歳代・男性)

うちの息子が嘔吐と頭痛のため、この病院に来院しました。
先生も看護師さんもとても親切丁寧に対応して下さって、良い印象を受けました。
息子は熱があまり上がらず、嘔吐と頭痛だけだったのですが、念のためインフルエンザの検査と血液検査をしてもらえて、なにごともなかったため点滴をしてもらいました。
最初は別の病院に行くつもりが、事情がありこの病院に変えたのですが、変えて正解だったなと思いました。丁寧に診てもらえて点滴までしてもらえて安心感がありました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたこども・アレルギークリニック (京都府京都市山科区)

シロアザラシ(本人ではない)
3.5 小児科

とにかく予約が取れない。携帯で予約をとりますが、特に月曜や金曜、土曜は争奪戦です。1分後には診察予約が埋まります。さらに待ち時間もそこそこあり、やっと診察になってもすぐに終わります。
とても人気で信頼できるお医者さんで大変だと思いますが、予約の取りにくさから行かなくなってしまいました。
病院は親切ですし、先生も看護師さんも受付さんも、珍しく全て素晴らしい方々で、いつ行っても満足です。
予約だけが問題です。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田小児科医院 (京都府京都市山科区)

シロアザラシ(本人ではない)
3.5 小児科

コロナ禍でも予約なしで診察できるのがとても助かりましたが、症状によっては合わないかも。
大まか?な症状はいいけれど喘息などに合った薬がありませんでした。咳止め薬不足のため仕方ないですが。
また育児相談にも乗ってもらえるものの、昔ながらの小児科さんなので人によっては…という印象でした。
総合的には良いけれども親よりも子供第一!です。もちろんそうですが、共働きにはなかなか厳しいところです。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田小児科医院 (京都府京都市山科区)

ライラック0126(本人ではない・30歳代・女性)
3.0 小児科

年配の女性の先生と息子さんの2人でされている小児科です。

役所で一歳半検診の際に、こちらの先生に診ていただきました。
ずっと悩んでいた水イボに効く漢方をご紹介頂き、
定期的に通っていました。

基本的に空いているので、受診がスムーズでありがたいです。
一人一人、丁寧に診ておられる様子でした。

インフルエンザの予防接種も他の小児科と比べて、
一番お安く良心的でした。

会計後にいつもキャラクターシールをいただき、
子供は大変喜んでいました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつだ小児科 (京都府京都市山科区)

ライラック0126(本人ではない・30歳代・女性)

小児科が家から一番近いこともあり、
一人目の時に通っていました。

はっきりおっしゃる先生です。
それが合う方と苦手な方がおられるみたいです。

GWや年末年始などの大型連休に入る前は、
色んな病気がうつるので、どこも出かけないで下さいと言われました。

また、多少の風邪でも保育園へ行かず、
お母さんは仕事休んで、家で見てあげてくださいと言われました。

子供のためにおっしゃって下さっているのはわかっていますが、あまり親目線ではないのかなと思いました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつだ小児科 (京都府京都市山科区)

hina(本人ではない・1歳未満・男性)

子供が0ヶ月の時から通っています。豪快な先生で大袈裟に伝えられる気がします。薄着にうるさいのでいつも厚着だと怒られました。
何かにつけて死ぬ可能性もあると言われますが常に最悪の状態を伝えてくれるのである意味危機感を持って対応できますがまともに聞くと本当に心配になります。
2歳までは他の子供とふれあってはだめ(感染症の心配があるから)
児童館は親が楽しむもので子のためではない
春からは裸で過ごすのがよい
と間違ってはいないけど少々大袈裟です。
ですが子供のことを考えてくれているのは分かりますし小児科で鼻吸い機もあり予約システムも整っているので待ち時間は少ないです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつだ小児科 (京都府京都市山科区)

ソマリア(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

地域内でも評判で他のサイトでもなかなか親切に診察して下さると言う当医院に子供の診察に伺いました。 診察は子供の診断もほとんどすることなく、ただひたすらに親として失格だと言う説教を聞かされることになりました。こどもは先月から保育園に入園し、ならし保育の最中に体調を崩したので受診させました。

[医師の診断・治療法]

ところが、診察する前からこどもの具合が悪いのは「親のエゴで保育園に行かし、その結果がこれだ」と一喝。その後も当該医師の理想とする育児論を展開するまでは良しとして、きちんと聴診器をあてたり背中を叩いたりするような診察をしてもらう事はなく「よくわからない」という結論でした。「

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

「まだ母乳離れもしてない頃から保育園に...」と言う意見も確かにあると思います。しかし、このご時世不況や再就職の難しさなど一概に結論が出るような環境ではないと思います。私と同じような境遇でこれから、この医院に行かれる方々は上記のようなことが予想されます。何を言われようがきちんと診察してもらえるならば問題はありませんが教育論を聞かされるだけで診察をしないのなら病院の体を成してないと思います。悪い部分ばかり述べましたが、もちろんいい部分も沢山あるのだと思います。しかし、私には残念ながら悪い部分しか写りませんでした。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田診療所 (京都府京都市山科区)

hina(本人ではない・1歳未満・男性)

地下鉄小野駅の上にある昔ながらの診療所です。子供の湿疹でお伺いしました。
待合室が本当に昔ながらで再現ドラマの待合室みたいでした。狭く置き型の扇風機に張り紙も本も時代を感じるものでした。問診票も1つづつ手書きで領収書も手書きでした。
診察はおじいちゃん先生が丁寧に見てくださり昔ながらと思える方法を教えてくださりほっこりしました。ただ汗疹といわれた湿疹が後々アトピーとわかり頂いた薬は効きませんでした。
街のお年寄りが頻繁に来られているようでほっこりしました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 白色ワセリン(昭和製薬)
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すとうキッズクリニック (京都府京都市山科区)

鶯507(本人ではない・3〜5歳・男性)
1.5

初めての受診はワクチン接種での来院でした。
初めての子供で注射を打つ際の抱っこの仕方も分からなかったのに説明もろくになく子供が泣いて嫌がったらしっかり押さえてて!!と高圧的に言われてびっくり…。

予約が取りやすいだけで選ぶのは良くないですね。
受付の方も無愛想だし私には合わなかったです。

その後ただの風邪で受診の際も発熱はコロナの恐れがあるからって高熱出してる子供を寒い医外の硬い椅子で1時間以上待たされて流石に怒って帰りました。
別の小児科できちんとみてもらい無事でしたがここの病院はおすすめ出来ません。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ