Caloo(カルー) - 羽島郡笠松町の精神科の口コミ 2件
病院をさがす

羽島郡笠松町の精神科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

22人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

笠松クリニック (岐阜県羽島郡笠松町)

もっちい(本人ではない・10歳代・男性)

先生は、優しくて、凄く話しを聞いてくださいます。ですから、些細なことでも話しやすいですし、相談もし易いです。単に、状況を聞くのではなくて、『それはお辛かったですよね』などのように言ってくださいますので、気持ちも和らぐようです。そんな風に一人一人の患者さんに丁寧に対応されています。その分、どうしても診察時間が長くなります。そして、待ち時間は長くなるのですが、それでも多くの患者さんが診察に来られています。

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

笠松クリニック (岐阜県羽島郡笠松町)

重晶石753(本人・40歳代・女性)

以前こちらのクリニックに2ヶ月ほど通っていました。症状は、疲れが取れず体が重い。動けなくなる。
気持ちが沈むなどです。
院長の診察を受けていました。
初診の時は症状を聞きうつ病と診察され薬を山ほどもらい2日おきに来院の指示。
自立支援も教えてもらってなくて3割支払いしていました。再診では、調子はどうですか?だけ聞かれて、
調子悪ければ薬を増やし、1分もかからない診察。
予約も取るのですが、予約時間から2時間待ちは当たり前で、診察1分、お会計と薬もらうのに1時間くらいなので、通院となると半日は潰れます。
会社に出す診断書は、5400円で2週間分しか書けないと言われ休職するのにその都度書いてもらわなければいけないため大変な出費となりました。

復職する際も、デイケアに1週間通わないと出さないと強制的に通わされました。
薬の処方もあちらが間違っていたので、指摘をしたら
薬の用意が明日しかできないので明日に来るように促され来院したら、なぜか診察され診療費も取られるはめに。
結局2ヶ月で、私は13万円ほど診察と薬に出すことになりました。
自立支援使用しても1割負担と3割負担の2つの領収書が出ていましたので不審にも繋がりました。
後で噂は本当だったと唖然としました。

薬はもらいすぎて名前も分かりません。

転院して薬を見せた時、転院先のドクターが飲み過ぎ
と薬の種類が被ってると減らしてもらえました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: サインバルタカプセル30mg、レメロン錠30mg、リフレックス錠30mg
料金: 130,000円 ※2ヶ月通って合計金額。半月分は自立支援使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ