Caloo(カルー) - 羽島郡岐南町の精神科の口コミ 1件
病院をさがす

羽島郡岐南町の精神科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

35人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 蒼仁会岐南ほんだクリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

タカちゃん(本人・40歳代・男性)

開業してから3年間、通ってみました。
内科認定医と精神科専門医双方の資格を持っているので、普段の掛かりつけの内科医または精神科医としては、良いと思います。心身症にも対応できると思います。他の診療科目でも掛かりつけ医を持っている場合は、その旨もお話ししておきましょう。検査の重複を避けるためです。

ただ、専門的な知識を要する疾患への対応は無理なようです。
例えば、発達障害。質問の焦点が妙にズレていて核心に触れられず、表面的な部分だけを見てデイケアやリワークを勧めてくる節がありました。
なので「児童精神科の専門医・指導医資格は持っていらっしゃいますか?」と聞いたら「持ってない」とのお答えでしたので、全てを察しました。

なので、その旨を伝え、発達障害の専門医に移りました。

補足すれば、漢方についても同様です。漢方にも取り組んでいると仰っていましたが、やはり、漢方については漢方専門医に頼った方が良いかと思います。漢方といえども薬なので、長期に連用すれば副作用があるのですが、その面についての質問に全く答えられませんでした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ゾルピデム酒石酸塩錠5mg「DSEP」
料金: ※福祉医療費受給者なので、自己負担なし。(福祉医療費受給者制度については、全くご存知ないようです。)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ