Caloo(カルー) - 可児市の精神科の口コミ 3件
病院をさがす

可児市の精神科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

24人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林医院 (岐阜県可児市)

すなおとこ(本人・40歳代・女性)

引っ越ししてどこの精神科にかかるか迷っていたところ、評判をききこちらに。
始めは電話相談からで、話を終えたら予約をとります。なかなか予約はとれないみたいで待ちました。
設備はきれいで清潔感があり、看護師さんも優しいです。
先生は明るく気さくなかたです。話をちゃんときいてくださりました。ですが、一度、薬を飲むのを自己判断でやめてしまったときは、厳しい口調で怒られました。びっくりしましたが、患者のことを考えた上でのお叱りだと思います。厳しいこともハッキリいう先生ですが、優しい先生で信頼できると思います。ただ、そういう性格の方なので相性の良し悪しはわかれるかもしれません。ただ優しさを求めるだけの先生を求める人には向かないと思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 安定剤、睡眠薬など
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

早稲田クリニック (岐阜県可児市)

hinatu(本人・30歳代・女性)

ここは予約しないと診察していただけないので、注意が必要です。
(予約受付時間も決められていますので、ご注意!)
しかし予約さえしっかりとっておけば、ほぼ待たされることなく診察していただけますので、いつも1時間あれば薬貰って帰ることができます。
また、駐車場が分かりづらいので(他のテナントさんと共同の駐車場で、指定の場所があります。)こちらも注意が必要です。

先生はとてもやさしくて、ていねいにお話をニコニコと聞いてくださいます。
以前は医院長先生にも診ていただいたことがありましたが、医院長先生もユニークな方で、診察と言うよりおしゃべりみたいな感じです(笑)
先生との会話こそが精神安定剤みたいなものですね(^^♪

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

早稲田クリニック (岐阜県可児市)

まーくん(本人ではない・70歳代・女性)
1.0 精神科

早稲田クリニックは以前からちょくちょく利用していました。
それまでは、それなりに若かったせいも有ると思いますが
何とか乗り切ってまいりました。  しばらくして担当医も変わり大先生よりいくらか若い先生へと変わっていきました。

何年か経った昨年の夏ごろから、また気の問題だとは思いますが、多少のうつみたいな症状に悩まされ、早稲田クリニックに再度かかりました。
言われたのが、脳波の結果、てんかんではないかとの診断でした。今回ばかりは良くなる方へは向かわず、ひどくなるいっぽうで改善しませんでした。物忘れや不整脈、はたまた手の震えなども出始め最悪でした。。

そこで病院をもっと大きい総合病院に変わることにし色々と検査もしていただきました。脳神経の専門医に、てんかんでは有りません。「年齢的に脳の萎縮が少しばかり出ています、又今まで飲まれていた 早稲田医院でもらっていた二種の薬は辞めたほうが良いですよ、酷くなりますとの指摘も受けました。 リスク、副作用のせいかも」 と、びっくりです
二度と早稲田クリニックは行けませんですよね!
このクリニックで初めて気が付きました
特に脳に働く薬の処方は、よほど気を付けなければ。と言うことを
 あまり薬ばかり出す先生には 患者の方から気を付けないといけないと言うことですかね。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アルプラゾラム、スルピリド、イーケプラ錠250
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ