Caloo(カルー) - 関市の精神科の口コミ 4件
病院をさがす

関市の精神科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

14人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウェルネス高井クリニック (岐阜県関市)

脱走兵マー坊(本人・30歳代・男性)

先生は、てきぱきされた方です。
少しでも心配事がある場合、先生が聞いてくれるので安心です。
薬に関しても相談すれば、自分にあう処方をして貰えます。
時間帯によって混雑が激しく、予約した方が優先になるので
予約外の方は多少ですが、待たされることもあります。
高井クリニックはデイ・ケアもあるので
ご自身の無理ない範囲で社会復帰が出来ると思います。
どの職員さんも優しく対応して頂けるので
不安なことがあれば、お声がけされるのも手段です。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロヒプノール錠2、セロクエル100mg錠、デパス錠1mg
料金: ※自立支援を適応
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウェルネス高井クリニック (岐阜県関市)

関乃孫六(本人・30歳代・男性)

市内では有名な精神科で近郊からの患者も多いです。
土曜日や連休中の平日は、それなりに待たされます。
でも、先生は患者の目線で診て貰えるので些細な事でも言えば
相談にのってもらえます。
先生の判断でカウンセリングが受けれますが、基本的に同姓の
カウンセラーになりますが、合わないようなら違うカウンセラーに
変更もしてもらえます。
病院の敷地内には、色々な施設があるので
徐々に社会復帰を目指すことは出来ますし
登録すれば、病院と市役所が提携しているスペースで
専門知識のある職員さんと相談できます。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロヒプノール錠2、ユーロジン2mg錠、デパケンR錠200mg、セロクエル100mg錠
料金: ※自立支援証を利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大高クリニック (岐阜県関市)

もふもふ(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]
以前は子どもの専門病院に通院し、アスペルガー障害、ADHDと言われました。

その後、一般的な心療内科に転院しましたが、学習障害の症状を相談したのに誤診され、その他にもでたらめな診察をされました。

本人は大学に入学後、学習障害の症状がひどく表れて悩み、ショックを受け、うつ病のようになったので、保健所でまともな病院を紹介してもらいました。
公共の病院は初診が午前中で終わってしまうことが多いのですが、ここは遅くまで開いているので通院できました。

中高生は普通の病院では診察を断られることが多くて困りました。
さらに発達障害ではもっと病院探しは困難です。
ここは大人も通院していますが、多くの子が通院しているようです。


[医師の診断・治療法]
アスペルガー障害、ADHDです。また、ストレスで胃酸が逆流していました。
医師の指示で臨床心理士の検査を受けたところ、学習障害が見つかりました。

診察では、親も一緒に診察を受けます。
困っていることを話し、医師の指示を仰ぎます。

医師はベテランで、どっしりとした安定感のある先生です。具体的な絵などを見せて説明してくれたので、わかりやすかったです。
なお前医については『信じられない』と憤慨してみえました。

ここでは扱っていないような詳しい検査は、他の病院などに依頼するようです。紹介状を書いてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

発達障害の子どもを診てくれる病院は少なく、評判がいいところは半年や3年待ちもあるそうです。
一般的な精神科では「専門ではないからわからない。」と言われ、診てくれると言われた場合でも、実は詳しくなかったりするために誤診される危険があると後で聞きました。

アスペルガー障害の子は病院が嫌いです。なかなか行きたがりませんが、本人が困ったら通院するようにしています。『困ったら通院できる』と思うだけでも心が軽くなります。
臨床心理士などのスタッフもベテランのようです。安心できます。

発達障害では、本人と医師との相性が大切なので、合うところを見つけることが難しいようです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: オメプラゾール錠20「SW」
料金: ※医療証
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウェルネス高井クリニック (岐阜県関市)

飛魚227(本人・40歳代・男性)

受付のつっけんどんで冷たい態度が改善されればいいクリニックだと思います。
デイケーアは見学したが老人クラブのようだ。
デイには行かない方がいい スタッフが悪い。
初診の場合は再診の患者さんの診察が全て終わってからの診察になるので、待ち時間がとても長いです。ただ、診察の時間が近づくと携帯に電話がもらえるので、ずっと待合室で待っている必要がないのでよかったです。
薬に関しても相談すれば、自分にあう処方をして貰えます。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ