Caloo(カルー) - 諏訪郡下諏訪町の小児科の口コミ 5件
病院をさがす

諏訪郡下諏訪町の小児科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 南信金労働者医療協会 諏訪共立病院 (長野県諏訪郡下諏訪町)

euph222(本人ではない)
5.0 小児科

子供が腹痛を訴えたので受診しました。
駐車場がなかなか空いておらず、少し困りましたが、院内は駐車場ほど混雑していませんでした。年配の患者さんが多かったです。
受付の女性はとても感じがよかったです。
あまり待たされることもなく、小児科に通され、そこでは少し待ちましたが、放置されるわけでもなく、そこで待っていてねと声をかけてくださり、看護師さんも親切でした。
先生は40代くらいの方で、穏やかに子供と話してくださいました。子供も安心したようで、こちらも嬉しかったです。
お腹の音を聞き、触ってしっかり見てくれました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 南信金労働者医療協会 諏訪共立病院 (長野県諏訪郡下諏訪町)

とまともーど(本人ではない)

[症状・来院理由]

ゴールデンウィークの帰省中に1歳の息子が熱を出し、鼻水と咳の症状もあり、当番医だったこちらでお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

背中とお腹の音を聞き、喉の腫れを診た後、鼻の吸引をしていただきました。診断結果か所謂風邪です。
最低限の解熱剤と咳止め、鼻水止めを処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

これは、診察後、従姉の家で聞いた話なのですが、今回お世話になった小児科の女医さんは、地元で
とても評判のいい先生だそうです。その評判を全く知らずに、伺ったのですが、ホントにホントにいい先生で助かりました。
子供が風邪をひいた時の対処法、中耳炎かどうかを見極める方法も教えていただき、鼻の吸引も先生にしていただきました。
病院自体は、私が小さい頃からある建物なので、決して新しいとは言えませんが、受付の方の対応も
非常に丁寧で感じのいいものでした。看護師さんは、愛想ない感じの方でしたが…
今回は、休日当番医と言うことで、伺いましたので、ある程度の待ち時間は覚悟していきましたが、
そんなに長く待った、と言う印象はありません。
協立病院さんの小児科にはホントに素敵な女医さんがいることを知った今では、帰省中の息子の病気が、全く怖くありません。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川小児科医院 (長野県諏訪郡下諏訪町)

みえみえ(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

4歳の子供が来院しました。
前日の夕方までは元気もあり、食欲もあったのですが、夜の就寝時間の頃に寒気を訴えました。
体には鳥肌が立っていました。
寒気の他には、症状はないようでした。
熱を測ってみると、38度ありました。
夜中体に触ると、今度はとても熱くなっていました。
熱を測ると、39度程ありました。
朝また測ってみると、37度4分に下がっていました。

[医師の診断・治療法]

先生に前日の症状と今朝の状況を伝えました。
インフルエンザの疑いがあるので、検査をしましょうということになりました。
10分程待たされました。
結果は、陰性でした。
これから、まだ夜中に熱が上がる可能性もありますと言われました。
高熱になった時に使用する、下剤を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、物静かな印象の先生です。
とても丁寧に診察をしてくれます。
看護師さんは、皆笑顔で親切でした。
親も一緒に診察が受けられるようです。
待合室は広く、絵本も沢山ありました。
院内処方です。
朝早い時間から電話予約が出来ます。
駐車場も広いです。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 南信金労働者医療協会 諏訪共立病院 (長野県諏訪郡下諏訪町)

はーち(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.5 小児科

子供が風邪を引いたため受診しました。
男の先生がとても丁寧で親切な方でよかったです。
子供の飲みやすい薬を出してくださったり
細かく説明してくださったり
心配なことや不安なことを親身になって聞いて下さり
とても頼りになる先生でした。

看護師の方も相談に乗ってくださったり
話を聞いて下さったり
みなさん良い方でした。

絵本やおもちゃが置いてあるので、
子供も騒ぐことなく待っていられました。

予防接種もやっているので、
予約をしたいと思います。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川小児科医院 (長野県諏訪郡下諏訪町)

あ(本人ではない・1〜3歳・男性)

何度か通院していた病院です。
インフルエンザの予防接種を他の病院でしていましたが、たまたま予防接種の数日前にかかりました。
鼻水がでていて、吸引してもらうためでした。吸引してもらうとかなり楽になるため、いつも通っていました。
心配だったため、数日後の予防接種は受けられそうか質問したところ。。。
医者は、「その質問に答える必要はない!」と、一言。他の病院で予約していたのが気に入らなかったのか、びっくりする発言でした。患者の質問に答える必要はない、と。
受ける病院で判断してもらって下さいなど、言い方があると思います。

絶対にこんな病院二度といきません!!!

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ