Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区のけがの口コミ 26件
病院をさがす

横浜市戸塚区のけがの口コミ(26件)

1-20件 / 26件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしずえ整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

みっちゃん(本人・50歳代・女性)

左環指中手骨骨折のため、横浜市内のとある病院の救急で適切でない処置をされた翌日、友人の紹介でこちらを受診させていただきました。院長先生はとても適切で骨折の状態に合ったシーネ固定をして下さり、レントゲンの説明も前回の救急とはレベル違いでとてもわかりやすく患者が納得するように対応くださいました。私は医療に関係している仕事をしておりますので信頼できるお医者様は良くわかります。スタッフさんたちもみなさん忙しい中でもとても親切ですし、手際も良いとおもいました。

なぜ悪いクチコミをいれる人がいるのか考えましたが、ひとつは待ち時間のことかと感じました。しかしそれには理由があり、待ち時間の長さは患者さんの状態に合わせた適切な処置を考えたうえで診てくださるからだと実感しました。だからこそ待ち時間が長くなるのは想定内だと考えた方が良いかと思います。逆に信頼できるところだからこそ混むのだとも思います。私は混んでいてもこちらにこれからも診てもらいたいと思いました。本当に丁寧に対応下さり感謝しております。ありがとうございました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 7,000円 ※初診+シャワーカバー、包帯購入あり
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター (神奈川県横浜市戸塚区)

ぺこりーぬ(本人・30歳代・男性)

町医者の対応(2回)がぬるく、足の怪我が悪化し、もうダメだと思い日曜に救急外来でみていただくことに。結局足は感染、一部壊死しており、入院治療になりました。
結果的に足は切断せずにすみましたが回復の兆しが見えるまでの10日間くらいは最悪切断の可能性ありと皮膚科、形成外科、整形外科の各医師から言われて、大変へこみました。一方、今改めて考えるとこの科をまたいだ診療が連携が取れていてとても良かったと思います。なんというか検査や処置を済ます、こなすという感じではなく、常に最悪のケースを想定して、患者にとって最も有利に、正確に、というコンセプトを感じました。
毎日の処置や点滴投与の薬の痛みもハンパなく、正直くじけそうになりましたが、病棟の看護師はじめ、医師、薬剤師、病院スタッフの皆さんが一生懸命ささえてくれたおかげでなんとか耐え抜くことができました。
白衣の天使とは本当によく言ったもの。心からありがたい、偉い人たちだと思いました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤形成外科皮フ科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

カラード オリーブ294(本人・40歳代・女性)

形成外科を標榜している医院は少ないので貴重な病院だと思います。

平日の朝一番で行きましたが、すでにならんでいる人がたくさんいて、大変人気な病院です。

院内は椅子がたくさんありますが、こんでいますので立って待つ人もいました。

待ち時間が長い為、外出する人もいます。戻ったら受付に声をかければ大丈夫なようです。

受付の人、看護師さん、先生、みなさん感じがいいです。

私は飼っている犬に指を噛まれて受診しました。
軟膏を処方してもらい、すっかり治りました。

また何かあった時にはお世話になりたいと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

5.0 整形外科 膝の痛み けが

穏やかな感じの先生です。状態や、生活上の注意事項もきちんと説明してくださいました。また、必要に応じて、それらが書かれた紙(本のコピー)もいただけるので、助かりました。
スポーツドクターでもあるようですので、スポーツに関わる怪我の方にもいいのではないかと思います。
また、リハビリ施設もかなり充実しています。リハビリ料金も安いので、こまめに通う事ができ、おかげさまで症状もよくなりました。
スタッフの方も皆さんテキパキしていながら親切です。
診察の際は多少待ちましたが、許容範囲です。リハビリは、様々な種類がそれぞれ複数あり、また、スタッフの方が効率よく案内してくださるので、待ち時間はほとんどありませんでした。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニンゲル1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立第1病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

ニコちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

引越し中に手を荷物に挟んでしまい
手に大きな裂傷が出来た為、救急車でお世話になりました。
以降、完治するまで通院しました

[医師の診断・治療法]

救急にて、傷口の消毒後
アレルギーや麻酔への体質など問診を経て
麻酔をして縫いました。
指を動かして神経などに損傷がないかも調べてくれました。

以降は消毒や経過観察に週1~2回通院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きな家具と指を挟んでしまい、
深く切ってしまいました。
大きな怪我は当時、人生始めてだったのですが
最初は「もしかしたら指に少し障害が残るかも」
と言われました。
幸いな事に障害や痺れも残らず完治しました。
来院時は救急外来、その後は通院でお世話になりました。

大きな傷跡になりそうな感じだったのですが
先生が完治後の傷の姿を意識して治療してくださったのと
やはり腕が良かったんでしょう、
殆ど傷跡やシミなども無く治ってしまいました。
お世話になりました。

戸塚駅周辺では誰もが知ってる大きな病院です。
患者さんで一杯ですが、
他の大きな病院より待ち時間は短く感じられました。

立地は駅からも近く
公共交通機関での交通の便は良いのですが…

戸塚駅周辺は
車での交通の便がかなり劣悪です。
加えて、特に雑多で道路が狭く歩道も無い
(事実上歩行者天国のような
…無法地帯のような道路が多いです)
戸塚駅西口の外れの入ったところにあるので
車で来院の場合は駐車を工夫する必要に迫られます。
(病院自体に駐車場も当然ありますが…)
また、路上駐車の取り締まりは非常に厳しいです。
中途半端な再開発があり、
状況は更に悪化してるように感じます。
車だけは本当に避けた方がいいです。

どうしても車という場合は、
午前中と夕方(特に夕方)は
出来るだけ避けた方が無難です。
どの方向への幹線道路も渋滞に巻き込まれて
病院以上の時間を浪費する可能性が高いです。

来院時期: 2006年 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

紺野整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

DAHLIA(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子どもを抱き上げると、肩のあたりを痛そうに曲げるので
心配になりこちらの病院へ駆け込みました。
駅から近く、たくさんの人が通っているので信頼して通いました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを撮ってくれました。
骨が折れてました
赤ちゃんなのでなぜ骨が折れたのかとびっくりしました。
虐待を疑われても仕方がないのかもと思いましたが
そんなことはなくきちんと最善の治療をしてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ギブスを取るのに1か月くらいかかりました。
通院は便利でしたが待ち時間がとても長かったです
損割に待合室は狭いのでちょっと大変です
でも先生が信頼できるので混むのは仕方ないですね。
とても良い病院だと思います。混んでなければ尚良いのですが・・・。

来院時期: 1992年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安楽整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

koko(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

公園で遊んでいるときに遊具から転げ落ちた時に足が痛いと泣き始め
歩けず、あまりに痛がるのでそのまま病院にいきました。

[医師の診断・治療法]

早速様子を見ていただけ、レントゲン、診断とスムーズにやって頂けました。
足のすねがぼっきりと折れていてそのままギブスをしていただけました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ボッキリと折れていて大人だったら入院だったが子供なので回復も早く
自宅療養で大丈夫との事でギブスをしてもらいました。
レントゲンを撮る時は子供一人でしたが看護婦さんもとても優しくあっという間に終わり
子供も怖がることなく、ギブスをつけるところまでスムーズにしていただけました。
先生も大きな声でお話ししてくれ、さっぱりとした方で説明もわかりやすくよかったです。

駅からも5分位で歩けますが、ビルの裏側に数台駐車場もあります。
ただ通院しているとたまに満車になっていることもあり待ったりする事もありました。
場所は2階にあり外階段でいくこともできますが
それが辛い時などはエレベーターでいくこともできます。

また薬局も真下にあるので便利です。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおき整形外科・リウマチ科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ホタル(本人ではない・10歳代・男性)

小学生の息子がよく突き指や捻挫をするので、毎回診てもらっています。
穏やかに話す先生で、子供が骨が折れてたらどうしようと心配している様子に、折れてないから大丈夫。と安心させてくれます。インフルエンザの予防接種の時は、怖がる息子に痛くないけど、ゆっくりお薬いれるのと、ちょっと痛いけど、すぐ終わる打ち方どちらがいい?と聞いてくれ、息子も怖がることなく、痛くない注射にほっとしています。受付の方も、スタッフの方もとても明るく、お年寄りの方を気遣う言葉掛けを何度も見ています。
先生はじめ、スタッフ、受付の方まで感じが良い病院はなかなかないのではないでしょうか。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第2病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

ゆんゆん(本人・40歳代・女性)

整形外科でお世話になりました。
私は自転車で通勤中、車と接触寸前に転倒し、膝と顔面を負傷し、救急車で運ばれました。

直ぐにCTやレントゲンを撮り、膝を負傷しましたので、その場で5針縫う手術をしてくださいました。結果を的確に説明してくださいました。
その後の手続きも、消毒や抜糸に通う病院は自宅や職場から離れていないか?この病院で大丈夫か?確認してくださいました。
事故で衝撃が強かったため、数日後でも頭痛や体調に変化があったら申し出てくださいと、説明がありました。
また、私の場合通勤途中の事故でしたので、通勤労災の手続きに関してなども説明してくださり、手続きや労災手続きの書類提出まで、窓口や電話で支払いや期限の相談などにも快くのってくださいました。

平日は16:30までの受付。17:00終了。仕事を早退して通いました。
土曜日は整理券の配布が8:00~で、8:10頃に行って20番目位でした。
診療開始は9:00~です。
但し、診療科や緊急度によって順番は入れ替わります。そのように掲示もされています。
入口を入ると直ぐ受付。診察室の前に待合室。その後ろにトイレや更衣室、授乳室があり、新しく清潔で利用しやすいと思いました。
会計も早いです。

ただ一人、対応のそっけない看護師がいて気分を害した事が有り、0.5マイナスしました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※通勤労災の為、自己負担はありません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

紺野整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ごん太ろう(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

子どもが、学校で突き指をして、学校から紹介されて受診しました。

[医師の診断・治療法]

すぐレントゲンを撮ってもらい、骨に異常が無かったので、看護婦さんに湿布をして頂いて終了でしたが、子どもがあまり痛がるので、レントゲンをじっくりと見直してくれるところが、謙虚な人柄で、良い先生だと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

強いて挙げるなら、多くの病院がそうなのでしょうが、レントゲンを撮る際に、放射線の影響を避けるために、必要の無い箇所(特に手足のレントゲンの場合は体幹部にまで放射線が及ぶのを防いで欲しいと思うのですが)を覆って欲しいな、歯科医ではよくそういう保護をしてくれるんだけどなぁと不思議でした。

付き指の経過は、看護婦さんが診て下さいましたが、指摘(まだ貼れている箇所など)も的確で、安心します。

医師の診療の様子が良かったので、親も骨量測定をして貰い、骨粗しょう症の心配の相談をしましたが、とても親切で、丁寧でした。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第2病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

めい(本人・20歳代・女性)

腕を骨折し整形外科の大橋先生に診てもらっていました。
大橋先生もとても親切で丁寧ですが、リハビリの方々にもとてもお世話になりました。

リハビリを担当してくださっていた平下先生は痛くなかったし、説明もとても丁寧で信頼しています。
腕の骨折以外にも身体の痛みのことを相談でき、痛む箇所を伝えるとそこの筋肉もほぐしてくれました。
会話しながらリハビリをしてくれて、笑わせてもらうことも多く、とてもリラックスできたし安心して通えました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団安藤眼科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

マシマロ(本人・50歳代・女性)

女医さんです。

子供が目に怪我をした時、自分が目の病気にかかった時など、何度も通院しています。

子供には優しく笑顔で接してくださいますし、説明も丁寧でした。
怪我で通院しましたので親としては不安でいっぱいになっていたのですが、『大丈夫ですよ。御心配でしたね』と労りの言葉をいただきました。

私自身も目の手術が必要になり、大きな病院を紹介してもらいましたが、手術時期などについて、色々とアドバイスしてもらいました。

ただ、待ちます。お年寄りが多いです。
受付の方は淡々とした感じです。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミズタ整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

マイちゃん666(本人・30歳代・女性)

駅からすぐ近くの場所にあり、とても便利です。駐車場も完備されています。
風邪をひいた際、咳が長引き肋骨を疲労骨折してしまい受診しました。

男性のテキパキとした先生で、こちらの話をさえぎることなく聞いて下さいました。
レントゲンを撮る際は別の先生(助手の方?)が対応して下さいましたが、この方もとても親切で、「痛みはないですか?」と気遣いながらレントゲン台まで案内していただき、とても感じが良かったです。

予約しないで行ったので少し待ちましたが、苦になるほどではなかったです。 

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤形成外科皮フ科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

まるぼう(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子供が階段を上がっているときに転んで、唇の下を切りました。
顔なので、きれいに治してあげたいと思い、Webで形成外科を探して受診しました。


[医師の診断・治療法]

唇との堺目だけど、きれいに治してあげたいので、「お母さん、この子を抑えてられますか?」と聞かれて、タオルで巻いてから、私がおさえ、処置室にて、局所麻酔後して3針ぬってもらいました。

その後も数回通いましたが、傷はきれいになおりました。

また、サーモンパッチがあるので、その件についても、一緒にきいたら、嫌な顔せず、専門書も一緒にみながら、説明していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察開始時間の30分前に受付が開始されますが、さらにその前から、受付をしてもらうための番号札がおいてあり、朝早くから、混んでいます。

番号さえとれれば、外出は可能です。

受付よりかなり前にいけばいったで、診察前にかなり待ちますし、受付開始から、いった場合は、2時間ぐらいはかかったりします。

混んでいますが、その分、先生の腕は確かです。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミズタ整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

yukokirin(本人ではない・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

自転車で転んで肩が上がらないというので受診しました。

[医師の診断・治療法]

肩の脱臼をしており、骨折等の異常はなしで2週間の禁酒、1か月の運動禁止というものでした。痛むところにシップを貼っておとなしくしているしかないと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

土日もやっているので大変ありがたいです。
スポーツ整形外科が主らしく、自転車で転んだような場合の受診には最適でした。予約はインターネットで取りますが、なかなか取りづらく転んだ翌日肩が上がらなくなってしまったため急遽電話をして急患で診てもらいました。
また駐車場は並びの薬局の隣のエレベーターでクルマごと最上階へ入れるシステムとなっていますが、かなり狭く入れるのが怖かったです。駅からすぐの距離なので便利ではあります。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: シップ
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ふん!(本人・30歳代・男性)
3.5 けが

診断や対応は普通だと思うが、整形外科にしては、とにかく待ち時間が短い。以前は2~3時間も待たされる整形外科に行っていたので、この短さには感動する。診断にも医師にも看護師にも、特に不満はないので悪くないと思う。駅からも直結なので老若男女、行きやすい。ただ、待合室が狭いので、リハビリで混み合う朝一は避けた方が無難。怪我などの場合は特に午後の空いてそうな時間を確認してからの方がいいかもしれない。大きな商業ビルの中なので車でも駐車場に困らない。ただ、駐車場代は、ここの診療だけでは無料にならないけど。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第2病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

マンジュリカ758(本人ではない・10歳代・男性)
3.5 耳鼻咽喉科 魚の骨が刺さった けが

子供の喉に魚の骨が刺さったため受診しました。

受付終了時刻(16:30)の少し前に行ったため、20分ほどで呼ばれました。

症状を先生に伝えたところ、カメラを鼻から入れて丁寧に見てくださいました。違和感のある場所を中心に、刺さって抜けたあとの傷がないか、深く刺さっている場合は赤くなっているため、赤味を帯びている箇所はないかなど説明しながら、かなり時間をかけてじっくり見ていただけました。それらしい場所は見つからなかったものの、深く刺さっている場合は、これから赤くなる可能性もあるので、気になる場合はすぐに受診するよう勧めてくれました。

3日分の抗生剤を処方していただきましたが、翌日には違和感はなくなったとのことでした。

結局、骨が刺さっていたのかどうかは不明ですが、丁寧に診察していただけたおかげで安心して過ごすことができました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セフジトレンピボジキシル、レバミピド錠100mg「杏林」
料金: 2,860円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

さやか(本人ではない)

0歳児の赤ちゃんですが、抱っこするときに腕を巻き込んでしまい、右腕が肘内障になってしまいました。あまりにも泣きわめくため、泣いている原因が最初わからなかったのですが、右腕だけ動かさない、また腕を少し持ち上げると泣いてしまうため、抱っこのときに何かしてしまったのだと判断し、こちらの整形外科にかかりました。夕方に異変に気付いたので急いで病院を探しましたが、19時までやってくれており駅から近かったので助かりました。受診したら、先生が少し腕を触って音がしたらすぐに腕を動かせるようになり、痛がらずにおもちゃを握ったり、腕を上げたりできるようになったので本当に安心しました。5才以下の子供は腕を強く引っ張った際になることがあると先生に言われましたので、今後も気を付けていこうと思いました。その場ですぐに治してくださったのでとても感謝しています。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団明理会東戸塚記念病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

Caloouser60431(本人・30歳代・男性)

運動していた際に足を変な方向に挫いてしまい、すぐに近くの開業医のところにいったところ足のレントゲンを撮られましたが「骨折はないから湿布を貼るように」と言われて帰宅しました。しかし、その後も足の腫れと痛みは改善しないためもう少し大きい病院に受診しようと考えこちらを受診しました。整形外科は大学病院からの派遣の先生であったようですが、再びレントゲンを撮ってもらったところ判別しにくい部分に骨折がありました。結局、固定して松葉杖で安静にするしか治療はないと言われましたが安心して過ごすことができました。骨折というのは部分によって(医師によって?)診断が難しい場合があるとのことでしたが、やはり高齢の開業医より現役の勤務医の方が良いのかと思ってしまうエピソードでした。

来院時期: 2000年 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団明理会東戸塚記念病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

katatumuri(本人ではない・1〜3歳・女性)

幼稚園で遊んでいる際、缶が顔にあたり、出血が止まらないとのことで担任の先生とともに受診しました。あらかじめ受付に電話連絡はしていましたが、救急車が入ってきたり、入院患者さんの急変処置などで先生は何度も診察室を出たり入ったりして、診察まで本当に時間がかかりました。
1時間以上私が傷を圧迫していたせいか、診察時にはすでに止血されており、やっと診察にあたった先生もとても恐縮しながら「傷が開きやすいので縫いますか、このままにしますか?」と聞かれました。暴れる子供を抱えて疲れ果てていたので「テープで止めて下さい」とお願いしましたが、なぜかまた待合室で待たされ、結局処置の必要なしとのことで帰宅しました。
時間外だったわけではないため、見られないなら形成外科にまわしてくれてもいいのに、と医事課に伝えましたがわけのわからない説明でうやむやにされました。
救急車で行くほどではないけど、早く処置をしたいというときには向かない病院のように思いました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 26件中
ページトップ