Caloo(カルー) - 川崎市高津区のけがの口コミ 11件
病院をさがす

川崎市高津区のけがの口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金子整形外科 (神奈川県川崎市高津区)

紫露草824(本人・50歳代・女性)

私は、交通事故で家の近所の整形外科に通院していましたが、なかなか痛みがとれず、知人に相談したところこの病院を紹介され行ってみることに、家の近くにもたくさん整形外科はあるのですが、どこも交通事故はある程度の期間は喜んで治療してくれるが、保険会社とのやりとり等がめんどくさい期間になると患者を邪険にする病院が多い中、金子整形外科の金子先生は患者一人一人にしっかりと向き合って最後まで治療して来れます。
リハビリの方々も多く、受付、放射線スタッフ等、院長がしっかりしているので、病院のスタッフの方々はみんな親切でとても対応が良いです。
院長の診断も適切でしっかり説明してくれます。リハビリのスタッフもマッサージ等本当にしっかりしています。家からは乗り継ぎで通院していますが、この病院は結構私のように遠いところから通院している方も多いです。
今回は、足の骨折でお世話になりました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ねむのき皮膚科 (神奈川県川崎市高津区)

m417117(本人・20歳代・女性)

タイトルの通り少し混んでます。確か予約制ではなく番号順でしたので遅めの診療時間に伺うと1時間は待たされます。ですがネットで順番の確認ができるので待ち時間外出できます。病院の周りはスーパーやドンキホーテなどがあるので時間つぶしできました。
左足の魚の目が、とうとう歩くときに邪魔で痛くなり、取ってもらおうとお伺いしました。液体窒素を使ってでの治療法で、何度が通院してもらうかもしれないと言われたのですが、なんと1回で綺麗に取れました。治療も全然痛くなく、かなりスッキリしました。再発も少し心配でしたが2年経った今も全くありません。
病院内はとても清潔で受付も広いです。待っている患者さんがたくさんいますが全員座れる数のソファーが用意されています。先生もとても優しいし、オススメの皮膚科です。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金子整形外科 (神奈川県川崎市高津区)

harachan(本人・20歳代・女性)

通勤時ころんでしまい、会社から近く評判もよいところで探して受診させていただきました。

まず問診票を記入し待ち合いで看護師長らしき方が問診をもとに話をきいてくださりレントゲンの位置などを決めました。
その際もほかにとっておくとこある?と、その時の怪我以外の部分もとっていただけてとても親切でした。

診察は先生が、シェーマーのようなものを使いかなり丁寧に診察してくださり、悪いとは思いつつも沢山聞いてしまいましたが嫌なかおひとつせず丁寧にたいおうしていただきました。

その後は急性期にはリハビリはやめた方がよいと言うことで、ポイントトリガー注射をうっていただきその後処方箋をいただきました。

病状から処置の内容、薬まですべて教えていただきかなり丁寧にしていただいたので待ち時間はさほどきにならなかったです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梶ヶ谷うえの整形外科 (神奈川県川崎市高津区)

コーンフラワー047(本人ではない・女性)

スポーツで足が痛くなった時や、ケガの時にお世話になっています。梶ヶ谷駅から徒歩で数分で着くので便利です。受付の方々もとても親切で、先生も的確な診察なので信頼しています。リハビリで何回か通わないといけない時があったのですが、リハビリの先生方もとても優しく、家で出来るストレッチなど、絵を描いて分かりやすい形で教えて下さって、子供も全く嫌がらずに通うことが出来ました。我が家は今後もこちらでお世話になろうと思っています。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

溝の口駅前皮膚科 (神奈川県川崎市高津区)

へっぽこ(本人・20歳代・女性)

両足の親指の爪が皮膚に食い込み、化膿してしまったため、年末でもやっている皮膚科を探しここを受診しました。
iCallシステムを利用し、順番が近くなってから家を出て病院に向かえたのが良かったです。私は27番目でしたが、その日の午前中は90番近くまで予約がありました。
診察では前もって具合の悪いところを伝えていたため、すぐに両足を見てもらい、化膿止めの塗り薬と飲み薬を処方されて診察終了しました。診察時間は3分もなかったです。忙しそうなので、あまり深く話すことはできないので、聞きたいことが多い場合はもう少し空いている病院がいいと個人的に思います。
駅前ということもあり近く、通院しやすいのでとても良い病院ではないでしょうか。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ゲンタシン軟膏0.1%、フロモックス錠75mg
料金: 2,500円 ※薬代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

そうま整形外科 (神奈川県川崎市高津区)

ビオラ186(本人・40歳代・女性)

高津駅の改札を出て、すぐのところにある病院です。

ジュースの缶を、足の指に落としてしまい、診察を受けに行きました。
まず足の甲のレントゲンをとりましたが、骨折はしてないようでした。
先生は、男性の年配の方で、テキパキしています。説明もしっかりしていただき、難しい用語は紙に書いて説明してくださりました。
足の指が変な方向に曲がらないように、テーピングのやり方も教えていただきました。
何度か通院しましたが、混んでいることが多いです。特に朝は、リハビリのお年寄りの方が多いです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 2,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団亮友会福住医院 (神奈川県川崎市高津区)

ゆきち(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が転んでおでこを切ってしまったので福住医院で診ていただきました。
自宅からは近くないのですが、怪我した日が木曜日だった為開いている病院がこちらしかありませんでした。
特に予約はいらず、直接来院してから順番を待ちました。
午後からの診察時間から20分後に到着するとすでに混んでいました。
待合室にはテレビがあり、雑誌などは見る限り置いていなかったです。
なのでお子さんがいる方はいつもより多めに本やおもちゃを持って行った方がいいと思います。
混んでいたので診察に呼ばれたときは既に2時間たっていました。
待ち時間の間に先生やスタッフの方が息子のことを気にかけてくださり、あやしたりしてくれたのが嬉しかったです。
診察は軽傷だったこともありすぐに終わりました。
先生も優しく話を聞いてくれ処置してくれたので安心しました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 滋恵会安藤整形外科 (神奈川県川崎市高津区)

木星721(本人ではない・5〜10歳・女性)

院長先生ご夫妻の診断は的確ですが、連休明けなどは非常に混み合い、ネットでの事前受付をしても3時間以上待つこともあります。先生方、レントゲン技師の方達など診察はみなさん丁寧ですが、看護師、受付の方は患者さんへの配慮が足りない方が多く、横柄な対応をする方もいます。HPでの待ち人数表示システムもあまり当てにならないので、受付で確認した方が良いです。ただ受付でも30分待ちと言われて1時間半以上待つこともありました。先生方の質は高いので、看護師、受付の方達の患者さんに対応する際の意識の低さが残念です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 滋恵会安藤整形外科 (神奈川県川崎市高津区)

金茶580(本人ではない・1〜3歳・男性)

建物は、改装したばかりなのでとても綺麗でした。
5階建てのビルすべてが病院となっています。
階ごとに、受付、リハビリなどと分かれているようです。

今回は、子供が鼻周りの顔をぶつけたので心配で受診しました。
レントゲンを撮ってほしかったのですが、結局、顔のレントゲンは撮ってもよく分からないとのことで様子をみることなりました。

先生は、若い方でしたがとても感じがよく話をしっかりと聞いてくださいました。
受付の方も感じが良かったです。

整形外科なので、年配の方が多いと思いますが、その方々たちにも分かりやすいようにちゃんと説明をしているようで見ていても感じが良く気持ちよかったです。
年配の方々は殆どがリハビリで通っているようですので、待合の人数が多いですが、20分くらい待てば順番がくるようです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※医療費控除があるため無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会虎の門病院分院 (神奈川県川崎市高津区)

Caloouser53248(本人・40歳代・女性)

日曜大工中に、左手を怪我してしまいました。
自宅で様子を見ようと思っていたのですが、なかなか止血せずに
診療時間外でしたが、受診しました。
久しぶりの受診でしたが、一応診察券があったので、
初診の手続きは不要でしたので、そのまま来てくださいと言われました。
当直の若い男性の先生が降りて来られ、縫おうかどうかかなり迷われて、
結局2針だけ縫うことに。
準備など、手際よくとはいえない感じで、こちらが少し不安になりました。
通常の外来では外科にかかったことはありませんが、
当たった先生が、若かったせいで、手際が悪く、看護婦さんもちょっとイライラされていました。
結局麻酔も効いて痛みも無いままに処置は終わりました。
病院は総合病院で殆どの科がありますが、ほとんどは紹介状をもって受診されている
感じです。そういう意味では敷居は少し高い病院ではないでしょうか。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 亮正会総合高津中央病院 (神奈川県川崎市高津区)

おひとりさま(本人・40歳代・男性)

前日、転倒して怪我をして、救急にかかりました。
かかった医者が、傷を治す点では専門ではないので、形成外科のある病院に行ってみてもらってくださいと言うので、本院を訪れました。

受付をしようとしたら、受付の事務の人は、
 「元々の病院に行ってください。」
と何を言っても繰り返すだけ。
こちらが来た理由も確認しない。

結局、ほかの病院で受け付けてもらったのですが、そういうものなのでしょうか?

本院、以前から使っていたのですが、最近、先生方も入れ替わったようですし、たまたま、そういう先生に当たっただけなのか?入れ替わった先生方は、やる気というより、事務的な人が多くなった印象を受けていました。
以前はあった治療法が出来なくなったりと、なんか、魅力が減った矢先に起こった事なので、正直、今後の利用は考えてしまう出来事でした。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ