Caloo(カルー) - 川崎市麻生区のけがの口コミ 10件
病院をさがす

川崎市麻生区のけがの口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新ゆり整形外科 (神奈川県川崎市麻生区)

ゆの(本人・50歳代・女性)

転倒し開放骨折で急に来院しました。予約なしで行ったところ大変混んでいて約1時間半待ってやっと受診。見た瞬間の縫うのが必要との事でそこから外来の受付をストップして対応してくれました。
忙しい中でも説明が丁寧でこれから起こりうるリスク、最悪シナリオなどを丁寧に設営してくれました。後日消毒に受診、看護師さんが「綺麗に縫えてますねー」と。皮膚が一部欠損していましたがそんな状況でもベストを尽くしてくれて感謝しています。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: フロモックス錠100mg、ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg
料金: 7,810円
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新百合ヶ丘ステーションクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

ganbarujroshi(本人・30歳代・男性)
5.0 外科 乳腺 けが

内科と乳腺を受診
とても忙しそうな雰囲気でしたが、必要な検査は受けれました。混雑具合は先生によってことなるようでしたが、要点を押さえ説明し、安心できました^ ^
後日子供も傷でかかったのですが、高橋先生が優しくテキパキ対応してくれました。正直、待つのは嫌だけど、ガラガラな病院よりはいいのかなあと感じました。駅近なのも便利でいいです。今はインフルエンザが多いかもなので、マスクも着用して行った方がいいですね。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう整形外科 (神奈川県川崎市麻生区)

tion(本人ではない・30歳代・女性)

今まで受診した整形外科で1番良い先生と巡り会えました。
病院は駅前で通院にはとても便利です。
丁寧な説明と、患者の生活環境等を理解して下さり、とっても親切な先生で受診して良かったと思いました。
待ち時間は長いですが待ってても診てもらいたいと思う診察です。
サッパリとした優しい男の先生で、ちゃんと話も聞いて下さる院長先生です。
スタッフの皆さんは、お疲れなのか?笑顔は無いのが残念ですが…
柿生に開院して下さって良かったと思える病院です。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しんゆり青木整形外科 (神奈川県川崎市麻生区)

tion(本人・30歳代・女性)

近所の整形外科の先生の誤診が続き、駅からちょっと離れた所にある青木先生にお世話になりました。

人気がある先生で、待ち時間は長いです。
受付の方、看護師さんも皆さん感じが良く、受診して良かったと思う病院です。
忙しくても、きちんと最後まで話を聞いて下さる先生で、とても信頼出来ます。
家族でお世話になってますが、本当に良くして下さいます。
ただ待合室のイスは足腰を傷まれてたり、怪我をしてる方だと、座っているのも辛くなる形で疲れます。
受付時間前には、既に行列が出来るくらい患者さんが並んでます。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はるひ野整形外科 (神奈川県川崎市麻生区)

セルサイト166(本人・40歳代・男性)
5.0 整形外科 膝靭帯裂傷等 背中の痛み けが

交通事故による、膝靭帯裂傷以来、通院中です。その後、痛風・背中の圧迫疼痛で残った慢性疼痛の治療にも通っています。

トリガーポイント・神経ブロック等の「え?大学病院じゃないと出来ないのでは?」の様な治療も行って下さいます。

神経ブロックに関しては、針が一本3000円と高価なため、患者の財政事情によっては本人に使用した針を消毒の上保管、再利用(1回が限度)といった心遣いもして下さいます。

なるべく、投薬せずにリハビリとの併用で治療を進める様に努力されています。

併設されている、リハビリ部門では、肩凝りで通院されている方もおられ、民間マッサージの30分の一程度の料金で治療を受けられます。この地域では最も良い医院だと思います。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン等
料金: 800円 ※膝靭帯裂傷については、交通事故なので無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

交通事故で、両足の広範囲に渡り肉と筋肉が剥がれ、靭帯や骨も折れたり断裂したり。他院で皮膚移植などしましたがこれ以上の治療は頭打ち…
そんな時にこちらの外傷再建センターの評判を聞きセカンドオピニオンで利用しました。
評判どおり、私のような怪我をした人や、それ以上の怪我をした人の症例が沢山!(他院では似たような症例すら見たことありませんでした)
結果、手術可能だが自由診療と言われましたが希望は持てました。すぐにお金が用意できない為他の病院で似たような手術が出来ないかセカンドオピニオンをまだ巡っていますが、ここで聞いた手術内容や私の足に必要な処置の話を元に、別の方法を探したりするきっかけになりました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 33,000円 ※セカンドオピニオン
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しんゆり青木整形外科 (神奈川県川崎市麻生区)

とこ(本人・50歳代・男性)

ふくらはぎの肉離れで初めて受診しました。待合室の広さは普通、ただし順番待ちの人が多くて何時間待てばいいのかと気が滅入りますが、実は大半はリハビリテーション待ちの人達で初診でも10分程度で呼ばれます。まず院長先生の診察があり、すぐに別室でレントゲン、レントゲン技師は先生とは別に若い女性の方なので待ち時間もありません。それが終わるとまた5分位で呼ばれて先生の診察があります。そこで診断を下されてリハビリテーション室に案内されます。整体師の若い人たちが8名くらいいるのでそこでも待つことなくすぐに丁寧なリハビリをしてくれます。診察料も特別高いわけでなく、リハビリも月曜と金曜は21時30分までやっているので会社帰りに寄るのも便利です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 貼り薬
料金: 4,000円 ※レントゲンと骨密度検査込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉松クリニック (神奈川県川崎市麻生区)

ヴォジャノーイ808(本人・50歳代・女性)
4.0 外科 ペットに嚙まれた けが

ペットに噛まれ、来院しました。
近くの「外科」で探していて、こちらがヒット。
大通りの裏にあり、ちょっと分かりにくい場所にあります。

ただ、以前からある地元の医療機関という感じでした。
先生、看護師さん共に丁寧で優しかったです。
子どもを連れて行った事もあり、子どもにも優しく対応してくれました。

処置は、消毒・薬・包帯でしたが、破傷風接種をした方がいいと勧められました。
噛まれてからでは、効かないそうなので結局は接種しませんでしたが。

こちらのお医者さんは、外科としてしか通院した事がないですが、内科もあります。
どちらかというと、そちらがメインのようです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミオ医院 (神奈川県川崎市麻生区)

なかちゃん(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

福祉の仕事をしているせいか、腰痛を抱えているので、私が住んでる近所にあり、多くの患者さんが訪れているミオ医院さんへ行きました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンや触診の結果、椎間板が少しくぼんでいるため、痛めやすい身体とのこと。
湿布とコルセットをいただき、痛みがひくまでは少し安静しているようにと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子どもから高齢者まで多くの人が通っている病院ですが、その理由は先生の丁寧な説明にあると思いました。
最新の機器があります!という感じの病院ではないですが、先生が原因や症状をゆっくりと話をしてくれるため、医療の知識がない私でも理解することができました。
スタッフの対応もよく、特に不満な点はありません。
また、バス停の目の前にある病院なので、移動がつらいときでも便利に使える病院でした。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団総生会 麻生総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

ひょも(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

会社のメンバーでサッカーをしていて指を踏まれ、腫れが3日たってもひかないので
いきつけの診療所に行ったところ、総合病院を奨められたので行きました

[医師の診断・治療法]

患部をみるなり、折れていると思うと言われました。
その後レントゲンを撮り、右手小指の粉砕骨折であることが判明。
接木でとめおくだけでの治療法だと指の間接が動かなくなる恐れもある為、
手術で骨を元ある場所にもどすことを奨められました。
手術で指に針金を通し、飛び出てしまった骨を戻すもので時間は2時間前後
術後は飲み薬と塗り薬を渡され、また接木で患部の固定も行いました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師は若い女医さんでしたが、言葉がハキハキしていて聞き取りやすくとても好感が持てました。
治療もテキパキとしていて、患部に対してもきっちりと診断してもらえました
針金を抜くときも、すばやく抜いて止血してもらったので驚くほど出欠は少なく、
技術力はしっかりしていると感じました
ただし、柿生界隈で一番大きな総合病院だけあって待ち時間がハンパではなく
呼ばれて診察を受けるまでと会計時に非常に時間がかかり、合計数時間なんてことも・・・
待ち時間のすごし方も考えてから(本などの持参)行くことをお勧めします

来院時期: 2007年11月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ゲンタシン
料金: 80,000円 ※骨折治療(手術代含む)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ