Caloo(カルー) - 小田原市のけがの口コミ 11件
病院をさがす

小田原市のけがの口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おだわら東乃整形外科 (神奈川県小田原市)

テルテル坊主(本人・40歳代・男性)

帰省時、右肩関節をテニスで痛めてしまい、他の病院で診てもらいましたが納得がいかず紹介状とMRIを持参して受診しました。受け付けスタッフも優しく丁寧に接してくれるので安心です。先生も無駄なことは聞きませんでしたが、画像を凄く時間をかけて診ながら丁寧に触診をしたりしてまだ急性期の状態だからステロイド注射をしましょうということになり、処置をしてもらいました。ドラッグストアのなかにクリニックがある場所がわかりやすく、駐車場も広いので良かったです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 痛み止め
料金: 6,000円 ※初診時
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小田原市立病院 (神奈川県小田原市)

もにか(本人・20歳代・女性)

以前、自転車で転倒した際に、お世話になりました。皮膚ががっつり切れていたのですが、綺麗に縫い合わせて頂きました。顔面であったため、傷が上手く綺麗に心配していましたが、傷跡が分かりにくいようになっておりとても安心しました。医師の方や看護師の方の説明もわかりやすく丁寧であり安心感がありよかったです。お世話になる機会は少ないと思いますが、とても感謝している病院です。これからも頑張って頂きたいと思っています。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤小児科医院 (神奈川県小田原市)

病院怖い嫌い(本人ではない・3〜5歳・女性)

出先でこどもがケガをしてしまい、診てもらいました。
突然行ったにもかかわらず、先生の対応がよく、子どもも安心して受診できました。
手足の擦り傷だけでしたが、念のためレントゲンもとってもらい、異常はありませんでした。レントゲン撮影は時間があまりかからなかったので、よかったです。
看護師さんも優しい対応をしてくださったので、3歳児の娘はあまり泣かなかったのが驚きました。
すぐに処置してもらったおかげで比較的早く治ったように思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: ※乳児医療のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クローバー皮膚科クリニック (神奈川県小田原市)

ようよ(本人・40歳代・女性)

左手の親指と中指に油がかかり火傷で診察に伺いました。
入り口を入るとすぐ受付があります。待合室はイスがたくさんあり、奥にはキッズスペースや宿題ができるようにと机とイスもありますので、お子さん連れにもおすすめです。
駐車場もたくさんありますが、場所は電話で確認したほうが良いでしょう。
受付の方や看護士さんや先生、みんな優しいので落ち着いて診察を受けることができました。
治療に関してはゴチャゴチャした説明などはないので、気になることがあったら質問すればきちんと答えてくれます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

釼持整形外科 (神奈川県小田原市)

小米雪452(本人・50歳代・男性)

ドクターは 2人いて 情報交換も されていて 良く見てくれます 年末年始 以外は やってるので 大変 助かります。なので 土日祝は かなり混みます 2時間以上の時も有ります ドクターの腕は確かなのに 看護婦さんは ちょっと上から目線で 治してやってると言う言動が見える 駐車場も狭く 第2駐車場も含め止めれる台数に限りが有ります 駅前なので なるべく公共交通機関の方が駐車場待ちも少ないです 午後の診察時間も早く13時30分から 他の病院が15時からと言うのが多いなか 助かります

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉井整形外科 (神奈川県小田原市)

Caloouser55998(本人・30歳代・女性)

旅行先で 骨折して受信しました。
レントゲンで 患部を撮影して 現在の症状の説明を受け
処置方法は、湿布 固定と普通の整形外科と同じ感じでしたが
多忙の中 先生の温厚な人柄 詳細の説明で 安心感もえられて
満足感がありました。
待ち時間も 手際良く長く待ったという感じはありませんでしたが
待っている間 中待ち という診療ばしょ近くの ベンチ式の
椅子が 2 脚 ありますが 1脚の座面の 巾が 少し狭く
腰痛 等傷みが有る患者にとっては芳しくない気がしました。
改善されればと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人司絆生吉田クリニック (神奈川県小田原市)

あいちてる(本人・女性)

[症状・来院理由]

2週間程前に転んで肋骨をいためて他の病院に行ったところ、レントゲンには映らずしっかりとした診断をもらえなかった。2週間経っても痛みがひかなかった為、セカンドオピニオンとしてよく利用しているこの病院でもう一度みてもらう事にしました。

[医師の診断・治療法]

あらいる角度からレントゲンを撮ってもらい、骨折箇所が見つかり、肋骨骨折と診断されました。処置としては他の病院に行ったときの処置で良いとの事で、痛み止めの湿布を4週間分処方していただきました。痛みがひいたら、もう来院しなくて良いと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駅からとても近く、夜は18時までやっているので仕事帰りに通院できるのでよく利用していrます。設備も新しく看護師さんの対応も非常に良いですが、その為か非常に患者さんが多く診察していただく時はかなり待ちます。とても良い病院です。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クローバー皮膚科クリニック (神奈川県小田原市)

カイ(本人・40歳代・女性)
3.0 皮膚科 壊疽 けが

[症状・来院理由]

人差し指のささくれから、ばい菌が入り壊疽した。

[医師の診断・治療法]

一目で壊疽と診断され、注射で膿を出してもらった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家から徒歩で3分ほどのところにあり、駅前で車のない方には便利です。初診とのこともあり、とにかく待ち時間が長かった。3歳の娘を連れて行ったので心配だったが、こどもが遊べるオモチャもありよかった。待合室にテレビや本・雑誌もあり、待ち時間30分は大丈夫かもしれませんが、背もたれのない椅子なので疲れました。受付・看護師さんの対応は優しくも冷たくもなく至って普通です。診察室に子供は入れないとの張り紙がしてありましたが、1人で待合室に待てない乳幼児は入室でき、看護師さんが相手をしてくれます。去年通院いたときは建物が古かったのですが2〜3ヶ月前に改装したようです。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉井整形外科 (神奈川県小田原市)

あいちてる(本人・女性)

[症状・来院理由]

お盆で他の病院がやっていなかった為、ここの病院を紹介されました。転んで胸が痛かったので、整形外科でレントゲンを撮ってもらいたかったので来院しました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを撮ってもらいましたが、肋骨は特に異常が見られなかったけれど、わかりづらい場所が折れている可能性があるかもしれないとの事で、肋骨骨折した時と同じ処置をしていただきました。痛み止めの湿布とコルセットで固定しました。何週間か安静にしてくださいと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

お盆に来院したため、通常よりはとても混んでいるようでした。でもやっていてくれて非常に助かりました。先生は親切だと感じました。看護師さんの対応は特に嫌な印象なく覚えていません。綺麗で清潔感があり良い病院だと思いました。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団綾和会 間中病院 (神奈川県小田原市)

血だらけの熊さん(本人・60歳代・男性)
1.0 けが

車のドアに右手小指が挟まれ爪が剥がれて出血が止まらないので同僚に車に乗せられて駆けつけたのですが、受付に、ゲガの状況を説明して診察をお願いしたが、事務員の一人が内線で医師の指示を聞いたのか、診察受付時間も過ぎてるし、骨折している可能性もあるねで当院は診察出来ないと言って、近所の小さな診療所の電話番号2.3メモって持って来て、自分で連絡してくれと言って来た!信じられなくて、耳を疑ったが、病院で診察を待ってる人も少ないのに、この対応って、救急で駆け込んで来た患者にする対応なのか!本当に、やさしさのカケラもない、本当に酷い病院だと思いました。せめて、止血用のガーゼ位提供してもいいんじゃないの!!
結局、自分で、救急車を呼んで、他院に連れて行ってもらって、洗浄、消毒、7.8針縫ってもらいました。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

48人中46人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尽誠会山近記念総合病院 (神奈川県小田原市)

Caloouser67285(本人・20歳代・男性)

飛び込みで行き、待ち時間は、30分〜一時間くらいと、このくらいの規模の病院としては、待ち時間の少ない病院で、その点はとても良かったです。しかし肝心の医者の対応はというと、診察室に行き、こんにちわーと挨拶してもシカト、病状を話して治療を受けようとしてるとうちの病院では、診察することができない、レントンゲンやMRIをとるだけなら他所の病院に行け、など、終始高圧的な態度。
小さい頃から病院に行き、色々な病院を受診してきましたが、こんなに最低最悪な対応をされたのは生まれて初めてです。
医者としてどうのこうの言うよりは、社会人として、人としての問題だと思います。
二度と行かない。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ