Caloo(カルー) - 横浜市神奈川区反町の皮膚科の口コミ 21件
病院をさがす

横浜市神奈川区反町の皮膚科の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

takako(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科

瞼が腫れて、2か所皮膚科に行きましたが、改善せず、こちらの病院で
原因がわかりました。待ち時間に先生の新聞投稿の記事や執筆された雑誌記事を見て自分でも皮膚について勉強することが出来、原因がわかりました。
また他院で処方された水虫の薬も合わなかったが、こちらで処方されたものは
自分によく合い、治療してからは翌年から水虫にならなくなりました。
化粧品もこちらでご紹介頂いたものに切り替え、スキンケアを見直しし、肌年齢が実年齢以下になり嬉しく思います。
花粉症や化学物質に敏感な体質ですが、こちらでお薬を処方して頂いてます。
足のタコもこちらで削ってもらってます。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

maikko324(本人・30歳代・女性)

お世話になって8年近く経ちます。
心から信頼できる先生です。

社会人になったストレスから、顔中、おでこ、ほっぺ、鼻、あご、首…顔の中でニキビがない箇所なんてないくらいにニキビができてしまい、また全身に湿疹もできてしまい、顔から体まで一体どうしようかと思いいくつも皮膚科を渡り歩いて、やっと辿り着いた皮膚科でした。

頭のキレ・回転が本当に早い先生で、短時間で素早く適切な診断・処置して下さいます。一目、皮膚を見ただけで「あ、これはxxね!」と即判断。
毎日沢山の患者さんを診られていると思いますが、手抜きなど一切せず全力で診て下さいます。

いつも笑顔で明るく元気でおちゃめなキャラクターでお話すると元気になります。
時には、肌にやってはいけない事をしていた時は怒られます。

人気な先生なので、予約なしに行くと2,3時間待つ事は必須。
予約システムがあるので、予約ができていると30分程です。
待合室がゆったりできる場所になっていたり、赤ちゃんがいる患者用の授乳室があるなど、本当に患者の事をよく考えて下さっています。

私は相当肌が弱いので、完治はしていませんが、ゆっくり改善に向かっています。
季節や体調によって肌が荒れたり、落ち着いたりを繰り返していて、その時のコンディションをを先生に伝えて、必要な治療を行っています。
最近はだいぶ皮膚も落ち着いてきたので、+αの美容の相談をしており、幅広く相談させていただけます。
野村皮膚科オリジナルの薬も沢山あり、症状に合った処方をして下さり、それでいてお値段もリーズナブルです。

看護師さん・受付の方もかなりテキパキされており、オペレーションも無駄がありません。受付の方はたまにちょっと殺気立っている雰囲気を感じる事もありますが、患者の為を思っての事と思います。

今後もずっとお世話になりたい先生です。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ビーソフテンローション0.3%、ヒルドイドローション0.3%、アクアチムクリーム1%
料金: 2,000円 ※美容の処置をする場合は5000円~かかります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

HIKARU(本人・30歳代・男性)

私自身、幼少時よりこの病院へ通うまでずっと酷い治る見込みもないのでは?というくらいのアトピー性皮膚炎に悩まされてきました。
しかし、家族から野村皮膚科が良いということを聞き、実際に行ったところ血液検査をしてアトピー性皮膚炎の具体的な原因を細かく分析した上で、分析結果に基づいた治療法を導いてくれました。
今までの皮膚科ではただ単純に同じ薬、ステロイドをずっと付けるという治療法だったのに対し、野村皮膚科さんは収まり具合を見て薬の強弱をつける、そしてある程度収まってきたら痕を消す治療と実にきめ細かくその人に合わせた治療法を行なってもらえます。
薬の付け方はもちろん、シャワーの温度までも痒くならないように指導してもらえます。
私も先生に言われた通りに治療を行った結果、今では随分肌もきれいになりました。
確かにいつも混雑しており、かなり遠方からいらしてる患者さんも多いですが、それも多いに納得の病院です!!
自分同様に肌に悩んでる方がいましたら自信を持ってオススメできる皮膚科です!!

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 750円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

茉莉ka(本人・30歳代・女性)

ニキビ、蕁麻疹、敵状乾癬が酷いため受診しました。
初診は電話予約できないため、当日は朝の8時頃から病院前で待ち、10時頃呼ばれました。
院内は待合室が2階と3階にあり、どちらも落ち着いた雰囲気でゆったりと待つことができます。
診察はテキパキと進められ、薬の説明がされた後、別部屋で看護師による薬の塗り方指導があります。
医師も看護師もハキハキとしていて、良い印象です。
ニキビのお薬は医師独自の処方らしく、病院近くの薬局でもらう必要があるため、注意が必要です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: デポット
料金: 15,000円 ※敵状乾癬の薬が高い
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

バルサ パストリス490(本人・30歳代・女性)

皮膚のトラブルがあったら必ず野村先生に診てもらいたいと思える先生です。

蕁麻疹ができて、掻きすぎて細菌が入り、腫れてしまった時は大丈夫よ〜と言われながら適切に処置してくださいました。
もちろん痕も残らず無事に治りました。
蕁麻疹が出るたびにその時もらった薬を塗っていますが、効果ありで助かっております。

信頼できるお医者さんだと思い、以前から考えていた1cmくらいある黒いイボ取る相談をし、手術をすることになりました。

取ってくれたのは野村先生ではなかったけど、手術が上手な先生に切ってもらって(看護師さんたちも、あの先生は上手だから大丈夫よ。と声をかけてくださった。)4ヶ月手術から経過してるけど、傷がだんだん目立たなくなり、嬉しいです。赤みも消えそうです。

野村先生は笑顔が素敵なので行くだけで元気をもらえます。憧れの女性です!!

人気の病院なので、予約しないと待つと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

ニラ玉(本人ではない・1歳未満・男性)

息子の乳児湿疹がなかなか治らず、皮膚科を探していました。
評判が高く、遠方から受診される方も多いと聞き、こちらを受診してみました。
先生は女医さん。
丁寧に診察してくださり、説明もきちんと納得がいくように時間をかけてしてくださいました。
女医さんならではのお心遣いとソフトな対応でしたので、とても安心できました。
息子の湿疹は処方されたお薬を塗ったらすぐに治りました。
丁度、離乳食を始めようかと思っていた時期だったので、それならば始める前に…ということでスクラッチテストという食品アレルギーの検査もしてくださいました。
お陰様で安心して離乳食を進めることが出来ました。

スタッフの方々は皆さん感じが良いです。
何度か受診しましたが、嫌な思いをしたことは一度もありませんでした。

人気の医院だけあって、待ち時間は覚悟が必要です。
しかし立ち合い室が3階にもあってそちらでゆったりと待つことが出来ます。電話で順番の予約を取ることも出来、進行具合に合わせて来院することも出来ます。
受付の方に伝えれば、待ち時間に外出することも出来るようです。
すぐ隣が調剤薬局です。
駅からも近いので、交通の便も良いと思います。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

地球829(本人ではない・男性)
4.5 皮膚科

生まれてから息子の肌荒れがなかなか治らず、アトピーなのかアレルギーなのか原因がわからないままどこへ行ってもステロイド処方され、治っては発症しての繰り返しで悩んでいました。
そこでこちらの皮膚科を見つけました。
口コミ通り待ち時間はかなり長いです。
ただ初診は半日待ちましたが2回目以降はネットか電話予約ができます。ネットでは呼び出し番号がわかるので見てればスムーズに行けます。
ちゃんと原因を突き止めてくれるので頼りになります。
お陰で肌荒れは嘘のように治りました。
また何かあれば通おうと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

オリーブグリーン717(本人・20歳代・女性)

いくつか皮膚科に通ったのですが、一向に治らず知人の紹介で行ったのが初めてでした。
やはりテレビや雑誌などで紹介されるだけあって、平日の午後一に行ったにも関わらず待合室はいっぱいでした。ただ、ちょっとしたカフェなど入っていたり、外出もできる為、そこまで待ち時間は苦痛ではなかったです!
肝心の診察の方ですが、まず先生が物凄く明るい!そして丁寧に話を聞いてくださり大分救われました。他の病院では提案されなかったアレルギーテストも最初から提案してくださり、とことん症状の原因をつきとめようと向き合ってくださったり。とても人気な病院である事に心底納得しました。待ち時間は長いですが、行って損はないと思います!

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

ヒガシ(本人・40歳代・女性)
4.0 皮膚科

長くお世話になり、信頼している医院ですが、いつも、不満に感じることがあります。
待ち時間が長いのは、患者さんが多いので仕方のないことですので、少しでも早く終われるように、行く時間を工夫したりしています。ただ、お会計に呼ばれるのが遅くて遅くて、どうしてそんなに時間がかかるのか、疑問に思っています。
受付には、専属の方がいますが、会計する席に専属で座っている方をあまりお見かけしません。
そこにこそ専属の方が座っていただき、少しでも早くお会計をしていただきたいです。なんといっても診察、それまでが長いのでー。
ここ2回程、会計がまだかまだか??という感じだったので、自分から受付さんにお声をかけたら、そこに私のカルテがたまっていました。
早く帰りたいので、いつもずうっとみてしまいます。
そうすると処置の終わってない方が間違って呼ばれたり、処置のない私が後回しになったり、会計をする方は、他のお仕事も兼務されているのか?カルテが溜まっているのも見えます。
どうぞ、受付と同じく、会計もスムーズにいくようなご配慮をお願いします。野村皮膚科がなくては、生きていけない私ですので、せめて診察が終わったら早く帰してください。何卒、よろしくお願いします。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

あいる(本人・30歳代・女性)

今回は粉瘤が出来てしまい普段から親子でかかっていたこちらの皮膚科にかかりました。とにかくこの辺では人気の病院なので予約して行かないものすごい時間がかかってしまいます。私はいつもカードを出してから外出しています。子供と一緒だと子供も飽きちゃうくらいです。ただ、先生は女の方で親近感のある感じです。印象が濃い!!待ち時間だけが難点ですので軽い症状の時は他の皮膚科に行くこともありますがにきび治療が気になっていてまた行こうと思います。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

Mr.へるぱー(本人ではない)

メディアで紹介されたらしく、平日でも来院者が多いですし、土曜の電話予約はかなりとりにくいです。

JRなら東神奈川駅から徒歩15分ほど、ビル自体は目立たなくて入り口もコンパクトですが、院内は待合スペースが整備されていて、その点は患者に配慮されていると感じます。

院長は、サバサバした雰囲気ながらとっつきやすい感じの女医さんです。看護師たちも薬の塗り方など丁寧に教えてくれます。

初診は予約できず、2度目以降も予約しても待ち時間はあるので、それが人気の証ではありますが、小さな子連れの場合などは、予約専用電話で順番を確認してから来院するのが良いかもしれません。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

りん(本人・20歳代・女性)

女性の先生で、とってもサバサバした方で安心して受診できました。
妊娠中の受診で、薬に対する不安も大きかったのですが、妊娠中にも安心して使える薬を丁寧に説明してくれて良かったです。
また、薬の使い方も看護師さんが実演しながら教えてくれました。アレルギー検査後は、反応の出たアレルギーに対する知識や対処方法などの説明もしっかりしてくれました。
とても混んでいるため、電話での予約が取れず、毎回予約無しで受診していました。毎回1時間以上待つことが多いです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ヒルドイド等
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

みぃまむ(本人・20歳代・女性)

ニキビができて別の皮膚科に通っていましたが、改善されずにネットで調べてここに行きました。
全国から患者さんが来ていて、先生もテレビ取材を受けるよけることもあるので、とくかく混んでいて2時間以上は待ちます。けど、整理券を抜いておけば外出ができるし、電話の自動音声で今何番か?を確認できるので、隣の横浜駅で買い物をして時間を有効に使うことができました。
先生は女性でとても明るく、肌悩みがありテンションが落ちている私を励ましてくださいました。
抗生物質を直接塗る薬や、塗るビタミン剤など、今までの皮膚科で処方されたことがないもので効果が気になると、2か月ぐらいで急激に肌が変わりはじめました。
今では友達にも「なんでそんなに肌がきれいなの?」「化粧水なに使っているか教えて」と言われるほどです。
にきびがない肌になれました。かなり待ちますが、効果はそれなりにあるのではないでしょうか?!

来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円 ※薬代合わせた金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

もうせんごけ503(本人・20歳代・女性)

約3年前からここに通ってます。
行き始めのころは、受付の方ほぼ全員無愛想だし威圧的な対応しかされなかったのですが暫く経ってから行ったら、柔らかくなってました。そういう声が入ったんでしょうね。
でもまだちょっと、上からっぽい対応は改善した方がいいと思いますね。
先生はたまにキツいこと言われます。通院3回目ぐらいの時に『まだこの辺症状落ち着かなくて~』って現状報告しただけなのに、『私の言うとおりにしてれば間違いないんだから!!!』って怒った顔で声張られました。
あれはちょっとびっくりしましたねー。
でも、基本は気さくな方ですし皮膚の状態をちゃんと見てくれます。治療も的確。
一つだけ、どうにかならないかなと思うのは待ち時間。
待ちは本当に長い。電話予約も予約開始時間10分ちょいはほぼ繋がりません。やっと繋がっても番号ケツのほうです。笑
予約しててもしてなくても、最低でも2~3時間は待ちがあると思った方が良いです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

雑誌を読んでいたらこちらの病院を目にしたのですが、近所に雑誌に載るような病院があるんだと感心して早速行ってみました。
反町駅から歩いて5〜10分で、大通りに面しているので病院も見つけやすくアクセスは良いと思います。

【医師】
とてもにこやかで明るい女性です。
きちんとこちらの話を聞いてくれて、言ってることも理解してもらえたので、的確な診察をしてもらえたと思います。
数分で診療が終わるようなことはなく、こちらからの質問にも答えてくれますし、先生からも確認事項や説明事項があり、会話のキャッチボールがあるので診察してもらったという満足感がありました。
言葉遣いも丁寧で、医師に多く見られる高圧的な態度やタメ口はありませんでした。
皮膚に悪影響なく使えるものとしておすすめしてもらった化粧品は今でも使えているので、相談して良かったです。

【待ち時間】
既出のとおり雑誌に載っている病院だったので混んでいました。
予約システムを使っても数時間待ちましたが、いつ順番が来るのかわからずずっと待合室に座っているよりはマシではあると感じました。

【スタッフ】
他にも書かれている方がいらっしゃいますが、先生がとても好印象なのに対してスタッフの方の印象があまり良くありません。
近所のママ友のグループのような態度でスタッフ同士が接し合っていて、待合室にいる患者にも聞こえるような大きさの声でおしゃべりをしていました。
今も同じかはわからないのですが、当時は保育園や幼稚園の先生がつけているようなチェックや花柄等の派手な柄のエプロンを皆さん着用なさっていて、エプロンのポケットに手を入れたまま立って談笑している方もいました。
こちらの病院を最後に訪問したのはだいぶ前なのですが、それでも印象に残っているのでかなり不快だったのだと思います。

にこやかとはかけ離れた無表情な方が多く、今でも印象的なのが会計時に一万円札を出す方に「もっと細かいお札はないんでしょうか? 次回からは一万円札の利用はなしでお願いします。」と毎回毎回機嫌を悪くしながら伝えていたことです。
病院側の気持ちとすれば千円札が不足すると両替を銀行にしに行かないといけないというような事情があるのかもしれませんが、毎日起きることなのだから多めに用意するなど対処は出来ると思いますし、「釣り銭が不足しているので、ご協力お願いします」というようにもっと他の言い方があるのではないかと思います。

いまだに買い物をしたりしていても一万円札を使用する際にこのことを思い出すのですが、一万円札を使うことで注意をされる場所に他では出会ったことはありませんので、こちらの病院の接遇の問題かなと感じています。

来院時期: 2007年 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団つくし会 反町駅前内科皮膚科 (神奈川県横浜市神奈川区)

ココアブラウン440(本人・50歳代・女性)
3.0 皮膚科

近所なのが理由で、こちらを選び受診!その日の待合室は空いていて、待ち時間も余り無くてスムーズでした!こんなに便利な場所に有るクリニックなのに、どうしてこんなに空いているのかな?と思う程。

受付のスタッフも感じは良かったですし、皮膚科の女医さんもハッキリした声で聞こえやすく、やはり感じは良かったです。

私の方を向いて話してはくれましたが、驚いたのは一度を患部を診なかった事!しかも問診票は何のために書くのかな?と思う程、既に記入している事項を聞いていらした!感じは良くても、安心や信頼感を得られなくて残念でした。

症状も診ずして処方された薬!本当に妥当な物を出されているのかな?と疑問を感じていますし、未だ改善はしていません。もし良くならなかったら、また受診してきて下さい!と言って頂きましたが、これではリピは厳しいかな?と思っています。

医療関係は、少しでも信頼感を持てるドクターに診て頂きたいです。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

ひまわり(本人ではない)
3.0 皮膚科

子供の肌荒れがひどく、こちらを受診しました。初診で行った時は平日の朝でしたが、既にかなりの人数が待っていました。待合室は2フロアあり、広々とした上の階で待たせていただきました。先生は皮膚科のかなり有名な先生のようでしたが、気さくで話しやすい先生でした。プリックテストの際も看護師さんと一緒にテキパキと終わらせてくれたので、子供も泣く事なくあっという間に終わりました。一番上のフロアはカフェになっているようで、アレルギーフリーのクッキーを購入して帰りました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

横浜在住(本人・40歳代・女性)

子どもも私もかかりました。
腕は良いと思います。
しかし、予約自体も大変です。
そして、待ち時間が、予約した時間に行っても、4時間近く待ちました。
気持ち悪くなるひとも何度も見ました。

そして、受付が何人もいますし仕事してますが、処理が遅すぎです。
会計で1時間近く待ちました。

人気ある先生ですし、確かに腕は良いですが、スタッフ教育や予約システムを一新しない限り、わざわざ行く必要は感じませんでした。
これなら同等の腕の医師にかえても良いと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

とりかぶと727(本人・30歳代・女性)

湿疹が出て通院しました。
患者さんはとても多く、行くと必ず1時間以上は待ちます。
先生はとてもいい先生で、親切で気になる所は詳しく説明してくれます。
看護士さんもとても親切な方が多く薬の使い方などを親切に説明してくれました。
看護士さんの評価だけなら星5つです。

ただ、受け付けの方の女性たちがお局さん勢ぞろいと言った感じで怖いなと行くたびに感じました。
平気で他の患者さんの悪口や、電話での問い合わせに関しての内容をネタにして談笑していてとても感じが悪かったです。
1番ひどいなと感じたのが、治療で大泣きしている女の子の鳴き声が外まで漏れてきた時に全員で大爆笑をしていまっていた事です。
あれを見てもう通いたくないと感じてしまいました。
待ち時間が多いのと受付の方の対応を考えると、先生はいい人だけど他の病院でも良いのでは……と考えてしまい別の病院に変えました。

ただ、先生はとても良い先生です。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

ちー(本人・50歳代・女性)

炎症ほくろの除去手術前に採血検査が必要との事で、注射針を刺したが、暫くしても採血出来ず。我慢していたが、かなりの痛みだったので、1度針を抜いてもらい、もう一方の左腕に刺し直すも採血出来ず。再度、右腕に刺し直し採血しました。この日の採血以降、右腕痛は治らず!
採血検査から51日後の手術日も、術後診察時も、抜糸日の診察でも必死に右腕痛を訴えたのだが、殆ど無視! 採血から1ヶ月半経ち、また長い待ち時間を覚悟で受診すると、血行促進保湿クリームを処方され、サポーターを巻いた上からイオン水で冷すよう指示有り。受診料、処方薬、サポーター、イオン水は全て請求され支払った。
採血から2ヶ月位経過、右腕の突っ張り感と痛みは変わらず。他の病院に受診すると3件の病院とも、採血した野村皮膚科さんから医療情報書を貰って来て下さい。と言われた為、その旨を野村皮膚科に伝えたところ、やっと紹介状を貰い整形外科を受診、レントゲンで原因わからず→脳神経内科へと言われ、後日の予約票で受診→後日、MRIと筋電図の予約で検査→結果待ち1週間で受診するも原因不明。脳神経内科の担当医は、とても親身な対応で、『出来る検査はしてみたけれど、はっきりとした原因が見つからず、ごめんなさいねぇ。血管損傷やけんを痛めてたりの場合は、検査しても解りづらいです』との事! 随分な時間と医療費用をかけてますが、あれから4ヶ月、今も痛みと不自由な生活に耐えるだけの日々。野村皮膚科からは、経過伺いの連絡すら1度もありません。コレって私だけが苦しんで、当たり前なんでしょうか!!?

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 40,000円
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: ほくろ取り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ