Caloo(カルー) - 横浜市神奈川区反町の発疹(子供)の口コミ 4件
病院をさがす

横浜市神奈川区反町の発疹(子供)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

茉莉ka(本人・30歳代・女性)

ニキビ、蕁麻疹、敵状乾癬が酷いため受診しました。
初診は電話予約できないため、当日は朝の8時頃から病院前で待ち、10時頃呼ばれました。
院内は待合室が2階と3階にあり、どちらも落ち着いた雰囲気でゆったりと待つことができます。
診察はテキパキと進められ、薬の説明がされた後、別部屋で看護師による薬の塗り方指導があります。
医師も看護師もハキハキとしていて、良い印象です。
ニキビのお薬は医師独自の処方らしく、病院近くの薬局でもらう必要があるため、注意が必要です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: デポット
料金: 15,000円 ※敵状乾癬の薬が高い
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

ニラ玉(本人ではない・1歳未満・男性)

息子の乳児湿疹がなかなか治らず、皮膚科を探していました。
評判が高く、遠方から受診される方も多いと聞き、こちらを受診してみました。
先生は女医さん。
丁寧に診察してくださり、説明もきちんと納得がいくように時間をかけてしてくださいました。
女医さんならではのお心遣いとソフトな対応でしたので、とても安心できました。
息子の湿疹は処方されたお薬を塗ったらすぐに治りました。
丁度、離乳食を始めようかと思っていた時期だったので、それならば始める前に…ということでスクラッチテストという食品アレルギーの検査もしてくださいました。
お陰様で安心して離乳食を進めることが出来ました。

スタッフの方々は皆さん感じが良いです。
何度か受診しましたが、嫌な思いをしたことは一度もありませんでした。

人気の医院だけあって、待ち時間は覚悟が必要です。
しかし立ち合い室が3階にもあってそちらでゆったりと待つことが出来ます。電話で順番の予約を取ることも出来、進行具合に合わせて来院することも出来ます。
受付の方に伝えれば、待ち時間に外出することも出来るようです。
すぐ隣が調剤薬局です。
駅からも近いので、交通の便も良いと思います。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

Mr.へるぱー(本人ではない)

メディアで紹介されたらしく、平日でも来院者が多いですし、土曜の電話予約はかなりとりにくいです。

JRなら東神奈川駅から徒歩15分ほど、ビル自体は目立たなくて入り口もコンパクトですが、院内は待合スペースが整備されていて、その点は患者に配慮されていると感じます。

院長は、サバサバした雰囲気ながらとっつきやすい感じの女医さんです。看護師たちも薬の塗り方など丁寧に教えてくれます。

初診は予約できず、2度目以降も予約しても待ち時間はあるので、それが人気の証ではありますが、小さな子連れの場合などは、予約専用電話で順番を確認してから来院するのが良いかもしれません。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮膚科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

らい(本人ではない・5〜10歳・男性)

かなり混んでいるので、初診は凄い待ちました。

二回目以降は予約とれるので改善すると思いますが。
一回の通院で治ってしまったので予約まだとっていません。

薬があったみたいで子供のとびひがすぐによくなりました。

掻きこわさないように、ガーゼや薬で覆うのですが、ガーゼ代などは自費になります。
薬局でも同じものを購入します。

結構ひどかったのに早くに治って良かったです。

またかかりたい医院でした。

先生は女医さんでサバサバしています。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 亜鉛化単 ほか
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ