Caloo(カルー) - 横浜市神奈川区反町のインフルエンザの口コミ 1件
病院をさがす

横浜市神奈川区反町のインフルエンザの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川区医師会神奈川休日急患診療所 (神奈川県横浜市神奈川区)

やまぼうし(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

夫がインフルエンザ発症。私も同日に風邪様症状があったので夫とともにインフルエンザの検査を受けましたがそのときは陰性だったので帰されました。帰宅して1時間もすると38.5℃の高熱になり、やはりインフルエンザだったんだと思ったものの、翌日は祝日。インターネットで調べて神奈川休日急患診療所に行きました。今度の検査では陽性でした。

[医師の診断・治療法]

尿検査と、鼻に綿棒を入れる検査。鼻に綿棒を入れる検査キットでインフルエンザ陽性が判明。夫が1日早くインフルエンザになっていること、前日に私も検査を受けたのに陰性だったことを先生に伝えると、そのときはまだ(インフルエンザウイルスへの)抗体が出来ていなくて、検査でわからない状態だったのでしょうという説明でした。抗生剤と鼻の薬、解熱鎮痛剤をいただきました。けれども、休日急患診療所では原則1日分の薬しか出せないので、抗生剤も1日分しか出せないと。少なくとも3日は続ける必要があるお薬なので、あした、別の病院に行ってください、ということでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室は広いですが、祝日なので患者さんが集中しているせいか、インフルエンザのシーズンのせいかわかりませんが、夫が野戦病院のようなと表現したように、ふだんあまり見かけないグッタリして同行者にもたれかかったり、ベンチシートに体を預けて上体だけ横になっていたりという見た目にも具合が悪そうな患者さんが多かったです。私もそうでした。そういった状況でも待合室は清潔が保たれ、呼び出しの声は聞き取りやすく、良い印象を受けました。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフルカプセル75、カロナール錠300、PL配合顆粒
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ