八王子市の白内障の口コミ(3件)
- エリア
- 東京都八王子市
- 病気
- 白内障
27人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東海大学医学部付属八王子病院 (東京都八王子市)
紹介状を持って眼科を初めて受診した時は、朝9時半に受け付けをして、診察していただいて会計が終わったのが、6時少し前でした。総合受付の方に初診の方は、かなり時間が掛かりますとは言われましたが、まさかこんなに待つとは思いませんでした。
先生の説明は解りやすかったのですが、とにかく待ちくたびれました。
看護師さんもまあ親切でしたが、眼科の受け付けの方は、機械的でした。
(あまりに時間が掛かるので問い合わせた時も、昼食に行く時間はありますか?
と、聞いた時も冷たい感じがしました。)
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
116人中113人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団瞳好会 京王八王子松本眼科 (東京都八王子市)
[症状・来院理由]
左目で見ると3重に見える症状があり行きつけの病院で円錐角膜かもしれない言われ、調べる設備のある眼科をネットで探してここに辿りつきました。
確かに設備はたくさんあり円錐角膜ではないと診断されたのですが、少し水晶体に濁りがあるせいではないかと出向の眼科医に言われました。
気になるならば手術という手もあるので様子を見ながら半年か1年後にまた来て下さい。
そして1年後再診に行くと病院長が進んでいるから早く手術した方がいいと言われました。
[医師の診断・治療法]
左目白内障により多焦点眼内レンズによる水晶体再建術。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
出向の眼科医には気になるならばと言われていた白内障ですが、病院長は早くしないと大変な事になるからした方がいいですよと脅しのように言われ手術する事にしました。
手術方法を聞いた時に切開してレンズを交換し1針縫合、1週間後抜糸と説明され、最近の白内障手術ではほとんど縫う事はないと聞いていたので少し心配になりました。
レンズの度数も左右とも強度の近視ですので不同視は避けたいと言いましたが、そんなバカなレンズを入れる人はいない、視力が出るような度数を入れるのが普通だと言われ度数が決まりました。術後やはり不同視になりしかも手術した左目で見ると裸眼でも右よりも1.2倍ほど大きく見える様になりました。
とてもメガネで矯正できなくなりコンタクトしかないという状況でした。何回かの診療でしつこく遠近両用のいいコンタクトがあると薦められその医院で1日使い捨ての遠近両用コンタクトを1箱購入したのですが、価格も高く自分には合わなかったので町のメガネ屋で合う様なコンタクトを購入して使っておりました。
しばらくしてからの通院で看護師に前に買ったコンタクトはなくなっているはずですがどうしていますか?と聞かれ別の所で購入して使っていますと答え待合室で待っていると、またその看護師が来てコンタクトは何を使っていますか?アキュビュートゥルーアイです。
しばらくして今度は事務長がやって来てどこでコンタクトを買っていますか?と聞くので○○という所です。そして先生の診察、診察室に入るなりあそこのコンタクトは悪い噂があるから止めた方がいいですよ、中国やフィリピン向けの商品を売っていると評判ですからと。
まさか同業のような所の悪口をいうとは思いませんでした。その時から先生の態度が変わりました。
今までは必ず眼圧が、、とか言っていたのに何も言わなくなりちょっと目をみて終わり。また術後数ヶ月してから手術した目で見るとにじんで見えると何度も言ったのですが慣れるまでに1年ほどかかる人もいるので問題ないでしょう。
そして1年経ってから乱視が出てきてますねぇ老化のせいでしょう今ならレーザーで矯正もできますが興味があるなら説明します。って しないとどんどんひどくなりますよとまた脅しのような発言。前から言っていたのに老化で済ませるなんてどうなんでしょう。
私としては手術で1針縫った事で角膜が歪んだのではないかと思っていますが。思えば術後の診察でも切開したキズがキレイについているかどうかばかりを言って見え方については慣れるでしょうばかり。今回の診察でも言われたとおりに何も考えないで目薬をさしておけばいいんです。こんなに病院の先生に不信感と怒りを思えた事はありません。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 400,000円 |
38人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団インフィニティメディカル八王子友愛眼科 (東京都八王子市)
予約を入れ過ぎているためか待ち時間が長く、また契約医師も多いのでなかなか親身な対応がされません。
何時か術後の具合が悪くなり緊急診療を申込みましたが予約優先ということで、具合が悪い中、一番最後に回され3時間も待たされました。結局、有効な診療がなされずその後も不具合に悩まされました。
さらに術後の定期健診では何の説明もなく薬が処方され出費を余儀なくしました。
提携駐車場代も全額無料ではないため、長い診療待ち時間ゆえに負担増になります。
お勧め出来る医院ではありません。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 1,170,000円 ※両眼の手術費用で自己負担です。 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 東京都八王子市
- 病気
- 白内障