Caloo(カルー) - 板橋区の手足が麻痺するの口コミ 1件
病院をさがす

板橋区の手足が麻痺するの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

83人中69人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人帝京大学 帝京大学医学部附属病院 (東京都板橋区)

Caloouser53875(本人・40歳代・男性)

私は数年前に脳梗塞でこちらの病院にお世話になりました。入院期間は短かったものの、そこで感じた直な感想を述べたいと思います。医師の対応は大変優しく説明も納得のいくまでしてもらえ、こちらの要望にも応えていただけました。また、入院手続きの窓口である会計の方も説明が適切で印象は大変良いものでした。しかし、看護師の方には少々問題がありました。それは、患者に対する介護や接し方に問題がありました。とっつきやすい人には色々と面倒をみますが、あまり要求の少ないかたには看護の頻度が明らかにさがります。私の見たところ、下の世話を2度も要求してるのに放置されてる方を見ました。トイレで患者さんと口喧嘩をしてるのを聞いたこともあります。教育が行き届いてないせいで、夜中に婦長さんをはじめ看護師さんたちの笑い声とともに話し声が聞こえてきた事もあります。入院環境は悪く、遅くまでテレビを見ている患者さんやイヤホンをつけないでラジオを聴いたりしても注意してくれません。一々患者に指図するお茶くみの人もいました。私はその人にトイレの事で恫喝されました。二度と入院したくありませんね。でも、医師の方たちには信頼をおいてます。

来院時期: 2007年12月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ