Caloo(カルー) - 世田谷区南烏山の吐き気・嘔吐の口コミ 2件
病院をさがす

世田谷区南烏山の吐き気・嘔吐の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団下田緑眞会 世田谷北部病院 (東京都世田谷区)

ももえ0123(本人・40歳代・女性)

発熱がずっと続いて、一時は40度近い熱を出して寝込んでいました。当時はただの風邪だと思っていたのですが、吐き気と下痢が3日以上も続いていて、本当に死にそうになってしまったので病院に行く事にしました。
待ち時間が長いのかなと不安だったのですが、行って受付をしたらすぐに呼ばれましたし、点滴や注射等の処置も早くて助かりました。
吐きそうになった時は、看護師さんも駆けつけてくれて嘔吐した時も非常に心強かったです。
常に下痢の症状もあったのですが、トイレも清潔で利用しやすくて、1時間程度点滴をして横になっているだけでかなり楽になりました。
帰宅後、熱が下がって次の日には治っていたので看護師さんや先生には感謝しています。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団下田緑眞会 世田谷北部病院 (東京都世田谷区)

天青石888(本人・20歳代・男性)

仕事が忙しかった時期に、朝起きると強いめまいに襲われ、すぐに世田谷下田総合病院に向かいました。事前に予約などはしていなかったため、フロントで20分~30分程度待ちました。内科、耳鼻科などを回り、最終的にMRIを撮影してその日は帰りました。後日結果を聞きに行くと、これといった原因はなく、ストレスが影響したのではないかという回答でした。めまいもその頃にはおさまっていて、安心して帰りました。待ち時間が長かったこと以外は満足です。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※診察料、MRIなど
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ