Caloo(カルー) - 品川区のHib(ヒブ)ワクチン(単独)の口コミ 3件
病院をさがす

品川区のHib(ヒブ)ワクチン(単独)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桜愛会サザンガーデンクリニック (東京都品川区)

んまりん(本人・30歳代・女性)
5.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

[症状・来院理由]

近所のクリニックで、順番待ちが出来るので娘の予防接種に通っています。又家族のかかりつけのクリニックでもあるので、雰囲気に慣れている為に行きやすいです。

[医師の診断・治療法]

予防接種は世間で色々言われていますが、混雑しているのにも関わらず、先生は色々と丁寧に説明してくださり、今後の予防接種計画も立ててくださいました。生まれて初めての予防接種ということもあり、まずはHIBからうってみてはどうかと勧められました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生(院長先生も皮膚科を担当されている奥様も)や看護師さんは本当に優しいです。患者さんが沢山いらっしゃいますが、きちんと話を聞いてくださいますし、嫌な顔をされたことがありません。娘も最初は苦手だったクリニックですが、最近は行っても泣かなくなりました。
順番をネットでとれるシステムを導入しているので、然程待ち時間も気になりません。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 5,000円 ※区の助成金が差し引かれた金額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八潮クリニック (東京都品川区)

ぐるにゃん(本人ではない・女性)
4.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

子どもの予防接種でお世話になってます。
はじめはぶっきらぼうな感じがしましたが注射を打つのがとても上手いです!
わたしも注射を打つ機会があったのですがチクりともしませんでした。
なので子供も一瞬泣くだけですぐケロリとしています。
ハッキリとお話しする先生なので冷たいと感じるかたはいるかもしれませんが説明も端的で何よりも注射が上手いのでわたしは今後も通いたいと思っています。
いつも空いているので待ち時間長く他の病気をもらうリスクも低くていいです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆきこどもクリニック (東京都品川区)

アニュアス738(本人ではない・1歳未満・男性)
2.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

生後2ヶ月の息子の予防接種を受ける病院を探しており、自宅近くのこちらの小児科を選びました。
予約の電話を入れたところ、電話に出た方の対応がまず良くない。予約の確認といって5分以上保留、また予約後も当日持ってくるものの指示もなし。少し不安な気持ちで当日を迎えました。
名前を呼ばれ、診察室に入ったが、先生は書類の記入ばかりしていてこちらを見向きもせずに予防接種についての説明を淡々としてくれました。聴診器を使っての診察も簡単に済ませていました。
二回受診して、全く同じ態度だったので、変えました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ