Caloo(カルー) - 目黒区のHib(ヒブ)ワクチン(単独)の口コミ 3件
病院をさがす

目黒区のHib(ヒブ)ワクチン(単独)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学芸大学ファミリークリニック (東京都目黒区)

sa-ki(本人・20歳代・女性)
5.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

口コミが良かった為子供の予防接種で来院しました。ネットで順番取りができ待ち時間もなく子供が愚図らずすぐに診察できるのがとても助かります!
予防接種は上手いのか他の病院ではギャン泣きでしたが、一瞬泣いただけですぐ泣き止みました。
院長はアロハシャツを着ていて少し強面で最初は驚きましたがすごく丁寧で、別の日に乳児湿疹でかかった時も一つ一つ何故なったのかどうやったらよくなるのかを細かく教えてくれました。
私自身もインフルエンザの予防接種で注射を打ってもらったのですが本当に痛くなく、次からもここでお願いしようと思っています。
今まで行った病院はどこも流れ作業で先生の名前すら覚えたことも無く、好きな先生もいなかったのですがここの先生は他のお医者様とは違う気がします!
これからもよろしくお願いします

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: ※インフルエンザの予防接種は3240円でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団法山会 山下診療所 自由が丘 (東京都目黒区)

二男の嫁(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

[症状・来院理由]

家の近所ではHIbワクチン不足のため、予約が受け付けてもらえず、知人に紹介してもらい電話で予約。
他の病院では、3カ月程度かかると言われていたが、2週間程度でワクチン入荷の連絡をいただき予防接種の為来院。

[医師の診断・治療法]

問診とのどが赤くないかの診察。
聴診器を使った診察はなかった。
ワクチンについての説明と、接種後の過ごし方の説明を受けた。
全部で3回ワクチン接種を行ったが、
1回目接種翌日に高熱がでたことを伝えたところ、
丁寧に診察したあとに接種してくれた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はほぼなし。
歯科と受付が同じため、歯科待ちの患者さんも待合室は一緒。
お昼時は勤めの方が来るので少し混雑するが、基本的に予約が必要なようで混雑はなし。
診察カ-ドに次回予約日も書いてくれて、来院するとシ-ルを貼るようになっていて、子供はとてもよいと思う。
大人でももちろんシ-ルくれます。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2010年10月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 8,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひばり会 あおば医院 (東京都目黒区)

ゆうぞう(本人ではない・1歳未満・女性)
3.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

[症状・来院理由]

Hibワクチンを受けるために行きました。

[医師の診断・治療法]

Hibワクチンの予防接種を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院はきれいで女医さんはテキパキして好印象です。注射を打つスピードは子供が泣く間も与えないくらいです。

かなり人気があるので、開院前に並んでも30分以上待つことが多いです。診察室も3つありますが、なんせ女医さん一人しかないので、どうしても待ち時間は長くなります。

先生がかなり忙しくテキパキ過ぎるので、私は質問をちょっとしずらい印象があります。ゆっくり話を聞いて欲しい方には向いてないかもしれません。反対に共働きで忙しい方にはぴったりな病院だと思います。

今回はHibを受けたのですが、一回目のHibを受けるのに、生後3カ月目に申し込んで約8カ月間かかりました。

一度予約すると、途中でキャンセルできないと言われたため他の病院にも受けにいけませんでした(予約時には半年くらいと言われてました)。
しかも、Hibが入ってきてもあおば医院からは連絡をくれず、自分があおば医院に毎月確認しないといけないという変わったシステムでちょっと困りました。

近くの病院ではもっと早く受けれると後から近所のママ友に聞いたので、失敗したなと思いました。

人気のある病院なのでしょうがないかもしれませんが。

また、うちは利用したことはありませんが病児保育も行っています。

今回の件には関係ありませんが、目黒区のHibの助成が始まったのはよかったです。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2010年09月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
料金: 3,500円 ※7,500円が正規料金ですが、目黒区は4,000円まで補助がでるので3,500円です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ