Caloo(カルー) - 墨田区の腰痛の口コミ 11件
病院をさがす

墨田区の腰痛の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

30人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 熊谷整形外科 (東京都墨田区)

真剣に通院したい(本人・30歳代・男性)

錦糸町駅周辺の整形外科のほぼ全てに通院しましたが、私には合わず、移動範囲を更に広げて見つけたのがこの病院。

結果、行って正解でした。

最新の大規模機材が揃い、お医者様が沢山闊歩する病院ではありませんが、真剣にこちらの話を聞き、症状を探り、対処を検討してくれる。他病院で見て頂いた診断を恐る恐る話しても嫌な顔をせず、「なるほど。そういう見方をされることもあるでしょうね。でもですね」という感じで、会話のキャッチボールがあります。

また看護師さんと先生のコミュニケーションも良く、診て頂いている間に心がホッとします。

全ての病気を一瞬で治してくれる病院は無い以上、重要になるのは病院に通って治そうと思う患者の意思でしょう。

それを自然に引き出してくださるので、長期に渡る治療にもこちらの心が折れません。

墨田区は年齢層も高い地域なので、患者さんは多く、待ち時間もそれなりにありますが、先生も看護師さんも日々真剣に対応してくださっています。

患者さんもそれがわかっているから、待ち時間や通院にもワガママを言わず、ピリピリしていないところがいいところですね。(そうでない人もたまにいるだろうけど)

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 支部東京都済生会 東京都済生会向島病院 (東京都墨田区)

ぐでくま(本人・40歳代・男性)
5.0 整形外科 脊椎管狭窄症 腰痛

先生が話しやすく患者の不安を取り除き、治療方法や今後の治療方針を分かりやすく説明🏥してくれます。大変信頼出来る先生だとおもいます。直ぐにレントゲンを取りに行き、自分は、太っているので食事のアドバイスや歩く姿勢のアドバイス、筋肉を付ける為の継続出来て腰に負担が掛からない簡単な運動アドバイス自分は、この後ミエロ(脊椎の造影写真)とブロック注射💉で様子を見ましたその後自分の仕事の関係もあり何回かブロック注射を打って貰いましたが痛みが和らがず手術をする事に成りましたがその間、細かく脊椎造影写真をとり術前説明今後の説明🏥他詳しく受けて何の心配無く受けられます。本当にこの病院でこの先生で良かったと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ソフィア 厚生クリニック (東京都墨田区)

マイスリープ(本人・30歳代・男性)

症状を見極めて、その人にあった施術と注射をしていただけるという口コミを聞いて、診察していただきました。
痛みのある部分だけでなく、他に原因があるということも含めて教えていただけ、とても参考になりました。
痛み止めだけでなく、痛みを除去するために必要なことも教えていただけ、診察が終わる時間の直前にも関わらず、とても丁寧に話を聞いていただけ、わかりやすく説明していただけました。
事務やスタッフの方々もとても暖かく対応していただけ、とても感謝しております。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ソフィア 厚生クリニック (東京都墨田区)

花7(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

仕事中に重いものを持ち上げた瞬間に、腰に痛みが走りました。今までも何度かそういうことがあったのですが、今回の場合は、明らかに違って、しばらくは身動きが取れませんでした。一向によくなる気配がありませんでしたので、会社の近くのこちらを受診しました。

[医師の診断・治療法]

診断はぎっくり腰とのことでした。とにかく安静にすることが一番だということでした。痛みや炎症を和らげるために、注射を二箇所打ってもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約せずに行ったのですが、そんなに待たされることもなく診てもらえたので助かりました。先生の説明も丁寧でとても安心しました。
注射の効き目が良いのか、すぐに大分楽になりました。念のため、コルセットも巻いてもらいました。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: ロキソニン(鎮痛剤)、ミオナール錠、モーラステープ
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 内田クリニック (東京都墨田区)

弁柄007(本人・30歳代・男性)

錦糸町駅北口から数分の近さで、場所も分かりやすいです。
平日昼間に伺いましたが、座れないほどではありませんが混んでいました。
待ち時間が長く腰痛でかかった私には辛かったですが、順番が来たら院長先生はきちんと診てくださり、レントゲン写真を見ながら症状の説明や原因までしっかり指導いただきました。
同じ症状で何度か別のクリニックでも診てもらいましたが、ここにかかって初めて自分の身体の特徴を教えてもらい、気を付けるべきことも教えていただけました。
しばらく通院しましたが、夕方も18時までやっているので私には通いやすかったです。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳葉会 千葉整形外科 (東京都墨田区)

miyu(本人・40歳代・女性)

足首、腰の痛みで受診しました。レントゲンを取り、触診されました。坐骨神経痛で、このままだと、ヘルニアになると言われ、毎日飲み薬と、週に3日リハビリでマイクロ波あてるように言われ通っていますが、リハビリやると痛みが酷く出て、本当に効いてるのかわかりません。仕事が忙しいのもあり、週1ペースですが、薬貰うついでに通ってます。

薬は飲んでると調子良いので、効いてるのかもしれませんが、1週間分ずつしか処方されないので、取りに行くのが面倒な時も。

院長先生ともう1人の先生と2人の医師で、曜日ごとに担当です。私は院長先生でしたが、診察は、短時間で、すぐ終わりました。

午前中は、12時半までですが、時間ぴったりに終わるように、リハビリの時は、まだ患者がいるのに、手があいてる職員は掃除を始めます。

年配の患者が多く、朝早くから混んでますが、待ち時間は少ないです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天辰会むさし整形外科 (東京都墨田区)

nyankoromochi(本人・30歳代・女性)

私は都内で勤務していることもあり、
二ヶ所の駅から近いのでとても便利な整形外科だと思います。
マンションの一階に入っているテナントですが、
きれいで清潔感はあります。
スタッフはわりと沢山いるように思います。
比較的結構混んでいるので、受付後は外出したりもします。近くにレストランやスーパーもあるので時間は潰しやすいです。
過ぎてしまってもすごく待たされるということはありませんでした。
先生も丁寧な診察をしてくれますし、
スタッフの感じも良いとは思いますが、
きつい対応の女性もいました。
基本的には処置やリハビリをしてくれるスタッフとの時間が長いですから、そこは患者とするともう少し気持ちよく通いたいと思います。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団南葛勤医協すみだ共立診療所 (東京都墨田区)

Caloouser68273(本人・60歳代・男性)
3.0 整形外科 腰痛 腰痛

可も不可もなく普通に通うには問題のない病院です。
人もこの地域にしては多く通っているという印象です。
特に遠くから通いたくなるような特徴もないように思いますが
一般的な症状でしたらここで十分かと思います。
近くに住んでいるのでしたら通われてみてもよいかと思います。
地域の病院らしく交流の場になっている感もありますが
問題は感じませんでした。
看護士も医者も普通の対応で特に悪い所は見つかりませんでした。
清潔さも、新しいという感じではないですが
きれいにされているので不快感はありません。
薬がもらいたいなという程度の時に通うには
家が近ければよいと思います。
言い換えれば「並」なのですが「上」を望まなければよいと思いました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

同愛記念病院 (東京都墨田区)

薔薇627(本人・60歳代・女性)

何年も通っています。今までも先生は変わりましたが
変わる度にきちんと自己紹介をしてくれて、診察をしてくれました。4月からの先生は、何時間もお待たせするから、この病院の先生だった方の近くにどうですかと名乗る前から他のクリニックを紹介し紹介状書きますよと言い始めた。
診察の経緯もカルテも見て話すことなくいつもの薬で良いですねと終わりました。
今までの先生方はMRIの結果を確認し、最近どれぐらい歩けるようになったかの確認くらいしてくれました。
新しい先生の始めての診療がこんなで、次の診察に行くのが憂鬱です。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: タリージェ錠5mg
料金: 9,310円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 中央白報会 総合クリニックドクターランド錦糸町 (東京都墨田区)

たたた(本人・30歳代・男性)

激しい腰痛のため来院させていただきました。
激痛で立ち続けることができないので見てもらい、会社に提出する診断書を書いてもらわなければならなかったのですが、「大したこと書けませんよ」と言われ、終始高圧的でした。
レントゲンを撮って戻り、診断名と1行来院した事実だけ書かれて終了。解決策も安静にするだけで、症状に寄り添う姿勢は一切なし。
とても残念でした。再来はないです。
受付がスムーズで待ち時間が短いのだけはよかったです。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

同愛記念病院 (東京都墨田区)

みかん(本人・20歳代・女性)

突然の発熱、悪寒、腰痛、関節の痛みで夜間救急受診しました。夜間受付の守衛に、電話で予約しました?と面倒くさそうな顔をされ、看護師の問診の態度も面倒くさそうでとても嫌な思いをしました。
看護師の問診後、看護師が医師へ打診の電話をしていましたがその電話で爆笑しているのが聞こえました。見た所、その時救急にかかっているのは私だけなのにだいぶ待たされ、医師は研修医。薬の処方の際、これとこれの薬どっちがいいですか~?と私に薬の選択をさせました。副作用や特徴を説明した上選択させるならわかりますが、薬剤名だけいって選ばせるなんてありえません。患者は薬剤のことなんか分かりません。
また、医師の診察、鼻腔培養結果、血液検査、検査結果説明、などで5回程診察室と廊下の椅子の行き来をしました。39度も発熱していてふらふらする、腰痛と関節の痛みで歩くのもつらい、悪寒がして震えている状況で、外と通じて人通りのある寒い廊下で待たせたり何度も歩かせるのは、あまりに配慮がないと思います。
夜間救急に関しては、いいところはひとつもなかったです。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ