Caloo(カルー) - 調布市の腰痛の口コミ 4件
病院をさがす

調布市の腰痛の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団敬和慶友会調布くびと腰の整形外科クリニック (東京都調布市)

Bunta(本人・60歳代・男性)

2022年春頃から腰痛に悩まされました。7月、勤め先の近所でCT検査を受け、かなり重症ですと言われましたが、整体マッサージを受けごまかしていました。手術を受けると車椅子になるという先入観があり、なるべく避けたいと思っていました。
ところが8月末から猛烈な痛みに襲われ、間欠性跛行状態で10分しか歩けなくなってしまいました。
近所の方のご紹介で10月初め加藤院長の診察(MRI検査含む)を受けました。診断結果は、脊柱管狭窄症+腰椎辷り症+ヘルニアのトリプルパンチでした。加齢によるものでマッサージ、針などでは治りませんと言われ、即手術を決意しました。10月24日入院、翌日手術でした。手術前に、過去1年間で感染症にかかった人は2人、手術後2年で平均改善率は70%、痛み、しびれが残る人は約30%と言われました。全身麻酔の手術は約2時間、150ccの出血で済んだそうです。骨とじん帯をを削り、神経を広げ、辷り予防にチタンのボルト2本装着、また椎間板の間に同じくチタンのケージを入れました。手術当夜は痛みであまり眠れませんでした。翌日からのリハビリでは悲鳴を上げていました。ところが3日目ぐらいから痛みが和らぎ、歩行器なしで歩けるようになりました。それで手術後5日目の10月30日に退院させて頂きました。
自宅で1週間リハビリに励み、仕事に復帰しました。
先生が大丈夫と仰るので1か月後の11月24日からミュンヘン(ドイツ)に出張してきました。羽田からヘルシンキまで片道14時間、さらにミュンヘンまで3時間です。機内で痛みが出たらどうしようという恐怖がありましたが、大丈夫でした。現地到着翌日には2万歩歩きましたが、問題ありませんでした。
12月にもイタリアに出張しましたが、大丈夫でした。
2月から普通に運動しても大丈夫とのことで、ジムで泳ぎ始めました。一時足首付近が少し腫れましたが漢方で治りました。
3月再びイギリス、イタリア、フランスに出張してきました。
5月再診を受け、もう問題ありませんと言われました。
加藤先生のおかげです。ありがとうございます。他病院で、手術が失敗して車椅子になった方の話も聞きましたが、私は痛みもしびれもありません。
加藤先生は信頼のおける名医だと思います。
病院スタッフの方々も親切で、気配り、心配りのある対応に感謝しております。
ただ、食事がコンビニ弁当なのには少し閉口しましたが(笑)

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団敬和慶友会調布くびと腰の整形外科クリニック (東京都調布市)

くろみつ(本人・60歳代・男性)

30年間腰の痛みで病んでいました。その間手術をすることが怖くかかりつけ医の理学の先生が定年で受診できなくなり新たな病院をネット検索していたところこの病院がヒットし、すぐにネット予約来院したところ皆さんが手術の患者さんで驚きました。その日に加藤先生の診察を受けすぐに手術のお願いをしたことに自分でも驚いていますが、先生の自信に満ちた説明と、この痛みからの解放できる。との思いからです。その後詳しい診察、手術の説明で2回、4回目に入院、7日間の入院で退院出来ました。翌日からの傷口の痛みに耐えた賢明なリハビリのおかげで、私、初めての入院で病室にいるのがすごく苦痛でしたので、ともかく手術翌日から腰は痛くないのです。すごく感動です。(傷口は痛い)本日一年検診を終えて本当に感謝しております。腰の痛みのない世界はいいもんです。
理学、整体、針等々長年の通院、その当時は手術の怖さが勝っていたのは事実です。加藤先生の技術があれば安心できます。
ちなみに費用も個室を使って30万くらいかかりましたが保険でまかなえました。本当に良かったです。ありがとうございました。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団敬和慶友会調布くびと腰の整形外科クリニック (東京都調布市)

rabbit(本人・70歳代・女性)

昨年の4月頃から左下肢に電気が走るような痺れと、腰の痛みがありました。叔父から加藤先生を紹介してもらい、9月に受診。当日、レントゲン、MRI などの検査の結果、腰部脊柱管狭窄症と判明。かなりひどい状態で手術しかない とのことでした。じつは20年前、第4腰椎変形すべり症の手術を受けたことがあり、当時は2か月近くの入院で、とても辛い思いをしました。加藤先生から、『今は、低侵襲手術で傷も小さく、入院も一週間』と聞いて、医学の進歩の凄さに驚きました。
11月21日手術。
術後2日間食欲がなく、何も食べられなかったのですが、スタッフの方が、お弁当を、お粥と塩鮭に変えてくださいました。お粥を口にしたときの美味しかったこと❗ほんとうに嬉しかったです。
入院中、看護士さん、リハビリの方、スタッフの方々の優しい心くばりに感謝しています。
9日間で退院。痛み止の薬から解放され、術後の不安も、加藤先生が何でも聞いてくださり、やさしく答えてくださるので、不安もなくなりました。
まだコルセット着用ですが、日常生活を普通に過ごしています。コルセットがとれたら、主人との旅行を楽しみにしています。
痛みで苦しんでいる方、早い受診をお勧めします。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東山会 調布東山病院 (東京都調布市)

ゆきのはは(本人・30歳代・女性)

突然の腰痛で数週間たっても良くならないので、整形外科で診ていただきました。土曜日に予約なしで行ったので、2時間以上待ちました。予約優先なので、予約のある方は次々と番号が進んでいるようでしたので、いつも通院するならば良いのかと思います。院内は非常に綺麗で快適です。診察はとても丁寧で、いろいろとアドバイスもしていただき、安心できました。ただ、曜日によって担当医が変わるので注意が必要かもしれません。
受付スタッフや、看護師の方も感じが良かったです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ