Caloo(カルー) - 新宿区のアレルギー性鼻炎の口コミ 2件
病院をさがす

新宿区のアレルギー性鼻炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団左門ふたば会 ふたばクリニック (東京都新宿区)

[症状・来院理由]

もともとアレルギー性鼻炎を持っており、市販の薬を常用していましたが、
眠気がものすごく、耐えられなくなったため、病院を訪れました。
症状は、鼻水とくしゃみです。

[医師の診断・治療法]

一日の何時ごろに反応するかなどの問診から、アレルギーの一番の原因はハウスダストとほこりだと判断され、
それに対応した点鼻薬と飲み薬をいただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

もともとアレルギー性鼻炎を持っていました。
一度、アレルギー反応の検査をしましたが、いろいろなものに反応してしまい、
結局何を飲んで良いかわからず、市販の薬でからからに乾燥させて症状を抑えていました。
それがこちらでは一発で一番の原因原因を突き止めていただき、処方された薬によってすぐに症状が出なくなったので助かりました。
幾つかの病院が入ったメディカルモールの中にあり、受付、会計は総合的に行っているので、
他の病院に比べてスムーズで助かりました。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新宿西口耳鼻いんこう科・形成外科 (東京都新宿区)

カレー(本人・40歳代・男性)

アレルギー性鼻炎で花粉症の時期にお世話になってます。
扁桃腺の時も行きました。
新宿駅に近いので、子供の患者さんはほぼ見たことないです。
花粉症の時期は混みます。1時間待ちはします。
予約はないです。来院しての受付順番待ち。
受付したらだいたいの待ち時間聞いて抜ける事はできます。

先生は女性で、話をちゃんと聞いてくれます。
いつも対応は変わりないので、安心です。
通院中、薬も相談すると変えてくれたりします。

アレルギー性鼻炎と喉、扁桃腺の時には良い病院だと思い行ってます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ