Caloo(カルー) - 藤岡市の整形外科の口コミ 5件
病院をさがす

藤岡市の整形外科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯田整形外科医院 (群馬県藤岡市)

神威(本人・40歳代・男性)

長瀞バイパスから吉井方面に向かったところにあります。

病院もすごくきれいな感じです。

受付の方も親切で感じがよかったです。

膝に痛みが出ていたので友人から教えてもらい通院してみました。

問診もことこまかく聞いてもらえて

印象としてはとても話しやすいと感じました。

膝が腫れているとのことでしたので注射をしてもらいました。

注射をする前としたあとでは痛みに驚くほど違いが現れました。

自宅からはすこし距離がありますがまた辛くなってしまったら通院したいとおもいました。

おススメです。


来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立藤岡総合病院 (群馬県藤岡市)

神威(本人ではない・40歳代・女性)

妻が膝のさらを割ってしまい通院をしています。
整形外科の窓口二番の先生はとても優しく診察していただいています。
一つ一つ丁寧に説明していただいて頭がさがります。
不満といえば患者さんの診察が長いように感じ1時間ほど待つこともありますが、それは診察を受けて納得します。
細かいところまでレントゲン等を用いて説明してもらえるので待ち時間も仕方ないのかと思います。膝の専門と言われているようですがうなずけます。看護婦さん達もとても気配りしていただける最高の看護婦さんです。妻も痛みがあるのですが診察中は笑顔が増えた気がします。評判が良いらしく混み合いますが待つことを我慢出来る方には良いと思います。笑顔が爽やかな先生です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 370円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人照全会中島整形外科クリニック (群馬県藤岡市)

神威(本人ではない・10歳代・男性)

子供がケガをして通院しました。受付の方の対応がとても親切なのを感じました。ケガをして落ちこんでいる子供にかけてくれる言葉がけで優しさが伝わってきました。

診察についてもことこまかに説明してもらえて親として安心して診察をお願いできます。

通院証明書発行についてもこころよく対応してもらえるので院長先生の優しさがわかります。

以前他の整形外科では5400円とられたので商売のことばかり考えている整形外科とは天と地ほどの差がわかります。

何度か通院しましたがいつでも混み合っている待合室がわかります。

ケガをして困ってる方は是非一度通院をされてみてはいかがでしょうか。

地元の開業されてる整形外科ではダントツかとおもいます。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人誠真会薬師寺整形外科クリニック (群馬県藤岡市)

神威(本人ではない・10歳代・男性)

子供が骨折をしたので受診しましたが病院選びに失敗したと思うぐらいのことばかりでした。 骨折なので定期的に通院しましたが固定器具が擦れて痛がってると伝えたところ仕方ないとの返答 自分のことなら我慢もできますが子供がかわいそうでした。看護婦さんは感じがよかっただけに受付と医師にガッカリしました。 すいてるので急いで診察をしてもらいたい方には良いかと思います。すいてるにはすいている理由があると実感いたしました。子供はケガをしてしまいがちですが最初の診察は親は待合室で待たされます。なぜなのかは理解できません。心配だから病院へ連れて行ってるのだから少しは配慮してもらえたらと思いました。次回の受診は他にいきます。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 湿布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和光会光病院 (群馬県藤岡市)

siroyuri(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

ひと月ほど前に肩を挫くような怪我をしたのですが、仕事でなかなか病院に行くことができずに放置するような状態になっていました。平日に休みを取り近所のこの病院に行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

受付で症状を伝える際に、脱臼してひと月ほど経っていると言ったのがいけなかったのか、番号を呼ばれて診察室に入ろうとするなり医師から治らないからと激しく言われました。
椅子に座らせてもらえる前から脱臼してればそんなに普通にしていられないとか、レントゲン撮れば満足?と言われ、こちらもわざわざ休みを取ってきているので黙ってレントゲンを受けました。診察室に戻ると一応肩を触診はしたのですが、脱臼ではなく関節のある部分が剥がれただけというような説明でした。
挫いた時は痛くて指を頭より上に上げることはできなかったのですが、診察時には腕が耳に当たらない程度に上げられるようになってはいました。
ただ、痛みが伴っているのは続いていたので症状の説明はこちらもできるだけしたのですが、やはりもう治らないしそれでも改善させたいなら手術しかないので痛みで身動きとれなくなったらまた来てと言われ、その頃には私もすっかりこの医師に自分の体を預けようとは思わなくなっていたので、おとなしく帰ることにしました。
この病院にはリハビリもあったのでそちらを紹介してもらえるかと期待もしたのですがそれもなく、薬も処方されませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

結果的に文字通りレントゲンを撮って一応の診断をされただけで終わりでした。
最近肩の太そうな血管が何かに押されてブルブル震えることが起こるようになってきたので早めに別の病院に行こうと思っています。
自分の落ち度を考えると、ひと月放って置いたことと受付で脱臼したと言ってしまったことだと思うのですが、それにしても酷い対応だったと思います。
身動き取れなくなってから来いというのは腕の怪我なのですから救急車での来院しか出来ないということなのかと怒りも感じています。
病院自体は清潔感もあり医療機器の充実も図っているようですが、少なくとも整形外科はこの病院のメインではないようですし、あえてこの病院に通おうとはもう思いません。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ