Caloo(カルー) - 桐生市相生町の口コミ 36件
病院をさがす

桐生市相生町の口コミ(36件)

1-20件 / 36件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明石会桐生整形外科病院 (群馬県桐生市)

パール722(本人ではない)

子供が足の指が痛いというので診てもらいました。とても優しい先生でした。娘が足を動かしてしまうので、レントゲンをとるときに、先生が自分の手で足を押さえてくれました。
足をぶつけたらしいので、固定して動かさないようにという事でした。
臆病な娘が全く怖がりませんでした。本当に優しくしてもらって感謝です。古い建物のときにかかりましたが、最近は少し離れたところに、介護施設と併設になりました。もともと大きくて立派な病院でしたが、新しく、一層きれいな病院になりました。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みやざわ整形外科 (群馬県桐生市)

パール722(本人・50歳代・女性)

長年の肩の慢性的な激しい痛みで診てもらいました。
レントゲン撮影と先生の診察で、石灰化しており四十肩と診断されました。先生にストレッチを教えてもらい、プリントももらいました。薬局では痛み止めの飲み薬と湿布を出してもらいました。
リハビリ室があり、機械もたくさん揃っていますが、今回は必要ありませんでした。必要であれば手術もしてもらえます。
薬局はすぐ隣です。
駐車場は敷地内と、道を挟んだ向かい側にもあるので十分な広さです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人双成会島村京子クリニック (群馬県桐生市)

パール722(本人・50歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

職場の子宮がん検診で受信しました。
新しい建物でとてもきれいです。おしゃれな外観で清潔感があります。待合室も窓が大きくて明るいです。
女医さんも受付の方も、もとても優しかったです。
駐車場が広くて車を停めやすいです。入り口も広いのですが、大きな通りからは一本奥なので、地元に詳しくないと心細いかもしれませんが、大きな通りに看板があるので迷うことはないと思います。
予約だったので待ち時間もなく、スムーズでした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいおい眼科医院 (群馬県桐生市)

ひるがお303(本人ではない)

子供が視力検査に引っかかったので、受診しました。
先生は、とても分かりやすく丁寧に説明してくれました。

日常生活での注意点も詳しく教えて頂き、こうすれば視力よくなるよと希望もくれました。また、占い?みたく、この子はこういう性格でしょう?お母さんはこう怒ってはダメよと言われたり、またそれがズバリ!!だったので驚きました。

また、後日兄弟児も受診しましたが、その子の性格のズバリだったので、なんでわかるの??という感じで楽しかったです。

ただ、定期的に受診しないと怒られます。笑

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明石会桐生整形外科病院 (群馬県桐生市)

ともぞー(本人・40歳代・男性)

コロナ下でも清潔で感染対策をした病院で膝の治療をしたいと思いネット検索して受診してみました。
受付の対応も気持ちよく、スムーズな診療体制が整っており、また院内はオゾンでコロナ対策をしているようでした。治療は最新のMRI検査装置で検査をし、膝専門の先生が丁寧に説明頂き、納得できる内容で◎です!
その後、リハビリ室へ移った際に、プロラグビー選手のサインが沢山壁面に並んでいたので、リハビリスタッフさんへ聞いてみると、この病院で治療とリハビリをしたのだと知ってビックリしました。また、その日は暖かかったのでリハビリ室の前の芝生で学生が気持ちよさそうにスポーツリハビリもしてました。近くに住んでいてこんな良い病院があるのたと再発見です。
リハビリの整形外科病院ということもあり、理学療法士の先生が沢山おり専門性が非常に高いと感じました。
整形外科の病気があった場合には、今後も受診したいと思います。
駐車場も広く最新の病院なので、おすすめです!

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人芳純会関田内科クリニック (群馬県桐生市)

パール722(本人ではない・10歳代・女性)

若くて優しい先生です。説明がとても丁寧です。娘がかぜをひいて付き添いで行きました。もう大きいので待合室で待っていましたが、説明に診察室に呼んでくださいました。
また、受付の方もとても感じが良いです。
駐車場は病院の表と裏にあり、かなりの台数が停められます。待ち時間はほとんどありませんでした。待合室は広くて清潔です。テレビがついており、大人用と子供用の本や、おもちゃがありました。ウォーターサーバーもあります。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿部医院 (群馬県桐生市)

モーブ544(本人・20歳代・女性)

引っ越しに伴い、ADHDでかかれる病院を探しており、群馬県公式の、発達障害の診察が出来る病院をまとめたPDFを見て伺いました。診断は検査をしている所でもらう必要があると思います。
建物は相当古いですが、前のかかりつけのクリニックに似ていて、物腰柔らかい超人気の先生でした。看護師さんたちもとても丁寧です。
まだ初診ですが、自分はお医者様にそこまで求めるタイプでもないし、模範的な良いクリニックなので、現段階でも満足してます(最近はヤバいお医者さんが多過ぎるみたいなのでw)。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しむらクリニック (群馬県桐生市)

はるマママ(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 小児科

小児科と皮膚科が併設されていて、それぞれ女医さんに診察して頂けます。混んでいる時などは、おじいさん先生も診察しています。子供が水いぼや予防接種などで、日頃から両科ともお世話になっています。待ち合い室は小児科と皮膚科で別れていて、予防接種も専用時間があるので、感染症にかかる心配も減ります。診察はしっかりと診て頂けるので、心配なことも聞きやすいです。看護士さんが子供目線でとても親切にして下さいます。ネット予約も出来るので、待ち時間短縮になり助かります。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人群耳会耳鼻咽喉科設楽医院 (群馬県桐生市)

さこちゃん(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が風邪を引いて、おばあちゃんの進めで受診しました。
スリッパも子供用の物があり、院内も綺麗で落ちついた感じでした。
絵本も置いてあり、子供も退屈する事も無かったです。
あまり待つこともなく、呼ばれたら中待合に入ります。中待合では、アンパンマンのぬいぐるみがあり、子供も喜んでました。
いざ先生の所で診察、少し泣きましたが、小児科よりは、スムーズに行けました。
鼻水を吸引してもらうと、楽になるみたいです。
軽い風邪なら、小児科よりもオススメです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人鈴木整形外科クリニック (群馬県桐生市)

かおりん(本人ではない・10歳代・男性)

息子がサッカーで足を負傷するとお世話になっています。
人気病院なので、待ち時間は長いですが、丁寧な説明、患者への誠意が伝わる診察です。
看護師さんや事務の方も感じがよく、何年も同じ顔ぶれなので、安心できます。
息子は、こちらの先生に、怪我をしたときにサッカーを休む勇気も必要だと教えていただきました。怪我をしたときにきちんと治療して、身体を休ませたら、また、身体も心も大きくなると助言をいただき、自分の身体のケアをするようになりました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 湿布
料金: ※福祉医療適用のため負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人相生なかじま歯科医院 (群馬県桐生市)

モル(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

上司からの紹介で通いだして8年近くになります。
院内は清潔で、待合室も広く、待ち時間も苦になりません。また予約をしてから来院すれば、ほとんど待つこともありません。
人気の医院のようで、予約はだいたい1週間ほど先からになるのが少々ネックです。
駐車場が狭いので、予約時間に余裕を持って来院したほうがいいと思います。
(ギリギリの時間に行くと、駐車場が混雑している恐れがあります。)

先生はとても親切で優しく、丁寧に治療をしてくださいます。
これからどんな治療をするのか、何故その治療が必要なのか、事前に説明してくれます。
スタッフさんも皆さん親切です。

私は歯医者がとても苦手だったのですが、こちらの先生は患者さんの不安な気持ちに寄り添ってくださるので、安心して治療を受けることが出来ます。



来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みやざわ整形外科 (群馬県桐生市)

くみこ33(本人ではない・70歳代・女性)

今まで膝が痛い、脚がふらつくといって、いろいろと整形外科で診てもらいましたが、膝のことばかりで、後は痛み止めをもらっていました。
果ては大間々の某病院に半年近くも入院していましたが、痛み止めを使うばかりで、症状は良くなりませんでした。

今回宮澤先生に見ていただいて、初めて脊柱管狭窄症ということがわかりました。

手術先も紹介していただき、無事手術をすますことができました。
診断がつくのが遅れたために、手術をしても元通りにはなりませんでしたが、杖で歩くことができるようになりました。
あのまま某病院に入院していたら、寝たきりになっていたことと思います。

気さくな先生で、実力も有り、本当に感謝しています。
お勧めしたい先生です。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらぎ歯科医院 (群馬県桐生市)

ままっちょ(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

前歯の2本が茶色くなってしまい、歯磨きをがんばっても白くならず、幼稚園から歯科治療の紙はこなかったのですが、虫歯かと思ってさくらぎ歯科医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

前歯の茶色い部分は、虫歯ではなく着色によるものとのことでした。機械で掃除をしてもらってすぐに真っ白になりました。下の歯の内側部分に磨き残しがあり、歯茎も赤くなってきていて、このままにしていると虫歯になってしまう歯がありました。口の中の歯の映像が椅子の横に映し出されるので、とてもよく様子が分かりました。ブラッシングの指導を衛生士さんから受けました。舌があるので下の歯の内側は磨き残しが多く磨きにくい部分なので、磨くテクニックを教えてもらいました。フッ素もお願いして塗ってもらいました。1週間後にもう一度塗っていただき治療は終了しましたが、4ヵ月後に、フッ素塗布のお知らせの手紙が届くとのお話でした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

息子は初めての歯医者さんだったので、どうなることかとドキドキでしたが、泣き叫ぶどころか、嫌がりもせずに治療を受けることができました。待合室にキッズコーナーがあるので、おもちゃで気持ちがほぐれたようです。おもちゃや絵本は歯医者さん関係のものが多いです。
スタッフの方々はみなさん優しくて、子供の扱いに慣れています。声の掛け方も「ゴロンできるかな~」などと子供向けなので嫌がらずに素直にできました。
診察カードは、うさはなちゃんでとても可愛いです。診察後に、1回目はシールがもらえて2回目は消しゴムのおもちゃがもらえました。がんばったからだと息子も誇らしげで喜んでいました。他の歯科医院よりもスタッフの方が多いように感じました。テキパキしていて仕事が速いです。予約制なので待ち時間もほとんどありません。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人金沢医院 (群馬県桐生市)

HAL(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の急な発熱のため休診でかかったのですが、とても気さくで話しやすい先生でした。子供の調子を診て、咳をしてごらん?とか、ちょっと面白かったかも。
元々糖尿病が専門だそうです。とても穏やかそうな先生なので安心しました。咽を見るときも嫌がらす、子供から見てもいい先生と感じたんだろうなと思います。
子供はぐずってなくご機嫌でした。いつもなのか休診だからなのか、院内処方してくれたのでぐずっていたらとても助かるなーと思いました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

群馬中央医療生活協同組合桐生協立診療所 (群馬県桐生市)

かねごん(本人・50歳代・男性)

今年2月の休日に38度の発熱で受診しました。

当番医だったためかインフルエンザの患者さんが多かったようで、いっぱいでしたが、熱があることを電話で伝えると車の中で待つように言われて、インフルエンザの検査をやってもらいました。

幸いにしてインフルエンザ反応が出ていませんでしたので、院内で待つことになり受診しました。

小平という先生にかかりましたが、気さくな先生で症状の相談ができ、お薬ももらえました。

待合室にはそれほど患者さんがいなかったのですが、インフルエンザの患者さんが多かったようで、車の中で待たれている方が結構な割合でいました。(ほかの方に感染させないという点では賢明でしょうか。)

診療案内には健診や胃カメラ、超音波検査なども出来るようなので、気になることがあればかかってみてもいいかなと言う感じでした。

看護師さんや受付のスタッフ対応もまあまあで問題ありませんでした。




来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿部医院 (群馬県桐生市)

SIRIUS(本人・50歳代・男性)

安心できました

初診時に「自律神経失調症」との診断を頂き 処方された1週間分の薬が無くなったため 2回目の診察を受けて来ました

初診時は問診をしても以降は「前回Do」的な対応が多い医療機関が多いと思いますが 2回目の診察でもひとつひとつ穏やかに問診をして頂け 私の職業的(ソフトウェア開発)・立場的な責任感から発症しているので 重症にならないようしっかり根治していきましょうと 親身な対応を受け本当にホッと安心する事ができました

また処方薬についても 1剤毎の効用はもちろんですが依存症となる可能性 それを受け症状が改善されるにしたがって 服薬を控える優先順位のお考えもお聞きできました

先生のお人柄はとても穏やかで 他人には話せない心の闇(?)も体外に出せたように感じています

この場をお借りして御礼を申し上げます(ありがとうございます)

評価を4としたのは 他投稿者の方も記されているとおり 待合室が狭く少し圧迫感を感じたためです
でも混んでいるのは もちろん患者さんが多いこともあるのかもしれませんが 私を含めて懇切丁寧な問診をして頂けているからと思います
飲食店でも 美味しいお店は 行列できていますよね!!

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: スルピリド錠50mg「アメル」、エチゾラム錠0.5mg「アメル」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人前川会前川内科医院 (群馬県桐生市)

ほととぎす212(本人・30歳代・男性)

近所に住んでいたとき風邪をひいたときや体調がすぐれなかった時などお世話になりました。
待ち時間は比較的短く10分程度でいつも診察・会計含めて終わります。

先生の対応も穏やかで気持ちよく常に安心してかかれるクリニックです。
専門的な治療は行っていない(と思う)ので、初期症状であまり待ちたくないという人に大変おすすめです。

小児科も併設しているので待つのが苦手なお子さんを連れていくときにも非常に重宝できると思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みやざわ整形外科 (群馬県桐生市)

sorato(本人・50歳代・男性)

度重なるギックリ腰でお世話になりました。今までは接骨院に行ってましたが、やはり違いますね。詳しく説明して頂き 良くなって感謝しております。

たまたまご近所の方が通っていたのを思い出しまして、出掛けてみましたが、駐車場も広く、便利です。多少、順番が相前後するのは 致し方無い処。
後から思い出しましたが、母もお世話になってました。
先ずは診療の中味が第一、信頼出来ます。私は知らなかったですが、地元ではかなり知られている様でした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿部医院 (群馬県桐生市)

Caloouser51352(本人ではない・10歳代)
4.5 精神科

 この病院は内科と併設のため、特に診察時間に注意が必要です。また、利用のしやすい土曜日はかなり混雑し、50~60人は来院するようです。ですので、開院する1時間前あたりから順番を待つ列ができ始めるほどです。私は再診のため行きましたが、待ち時間は大概近くの商業施設なので外出して診察を待ちます。
 これほど人気な病院ですのでなかなか大変ですが、診察はとても丁寧でその時の患者の状態をつぶさに観察し、適切な質問を行い、正確な診察を行っています。先生も休みなしの中でも丁寧な診察を行ってくださるので頭が下がる思いです。
 さらに、こちらから様々なお願いをすることがあっても、最善の方法を執ってくださいますし、アドバイスもしていただけます。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鳥羽歯科医院 (群馬県桐生市)

ゆみお(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

親知らずあたりの痛みで行き、診てもらいました。


[医師の診断・治療法]

歯周病が広がって悪くなっていたため、何度か歯周病の治療をし、改善された後に親知らずの抜歯。
悪いところも直してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

親知らずの治療で評判のよいところをネットで探して通院しはじめました。建物も今はそれほど新しくなく、昔から地元に親しまれている病院という雰囲気です。
予約制なので、それほど待つこともありません。看護師さんもみなさん丁寧に応対してくれます。
先生は若い感じの先生ですが、説明もとてもわかり易く、割といろいろと話をされる先生で、時にはお話も面白いです。
親知らずの抜歯は評判がいいようで、あっという間に抜けてしまいました。アフターケアも細かく指示されます。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,000円 ※数回通院 一度に支払った額は約1000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 36件中
ページトップ