Caloo(カルー) - 下都賀郡壬生町北小林の小児科の口コミ 4件
病院をさがす

下都賀郡壬生町北小林の小児科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学病院 (栃木県下都賀郡壬生町)

涙雨823(本人ではない・10歳代・女性)
5.0 小児科

子供がお世話になっています。
発達障害で、小児神経の先生にお世話になっています。いつもとても混んでいて、長いと2時間待ちなど当たり前にありますが、先生の診察はとても丁寧で焦る口調も全くなく、私にも子供にもとても優しく接してくれます。些細な悩みなども共感して聞いてくれて、アドバイスくれたり薬も色々考えてくれるなど本当にありがたいです。
忙しいのに、登校拒否になってしまったと連絡したら、診察日では無い日に来ていいよと言ってもらえたり…。ありがたいです。本当に我が家にはかかせない存在です。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学病院 (栃木県下都賀郡壬生町)

Coco(本人ではない・1歳未満・女性)
4.0 小児科

子供が、左耳が聞こえにくいかもしれないというので、紹介状を書いてもらい、検査することになりました。大きい病院ということもあり、待ち時間は非常に長かったです。小児科でかかりましたが、先生は、優しい先生でした。子供が寝付いたら検査をするということでしたが、全然寝てくれず大変でしたが、嫌な顔をせず、診てくれました。問診もしっかりとしてくれて、待ち時間以外は良かったです。受付の方も、笑顔でいい応対でした。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学病院 (栃木県下都賀郡壬生町)

sa(本人ではない・5〜10歳・女性)

こちらの病院の小児科の先生(アレルギー専門)は本当に信頼がおける先生です。子供にいくつもの食物アレルギー、アトピー性皮膚炎があり、こちらに受診しました。食物アレルギーや、アトピー性皮膚炎はすぐに治癒するものではなく長い付き合いが必要です。また親も神経質になりやすく、根気強く向き合う必要もありますが、様々な視点からサポートして頂ける、再診で先生と合うたびに子供の疾患と向き合おうと思える先生で信頼がおけます。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 食物アレルギーの経口免疫療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

49人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学病院 (栃木県下都賀郡壬生町)

アルフヘイム273(本人ではない)
1.5 小児科

とにかく8割がた、気が効かない看護師ばかり(笑)
言ったことはすぐ忘れる。
看護師が少なくなさそうに見えましたが
仕事がおそすぎ。忘れること多すぎ。適当。
先生の腕はそれなりにいいにしても
あの看護師たちじゃ心配です。
やる気があるのでしょうか?と疑問になりました…
愛想よくしっかりしてるお方もいましたが…
心配になることばかりでした。
主治医は親身になって色々教えてくれたりするのに、
看護師の指導がどうも足りなさすぎな気がしてならなかったです。言って嫌な思いをしたくないので、このようなとこに書かせて頂きました

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ