土曜の夜具合が悪く、救急車を呼ぶ前に救急相談で地域の病院を紹介してもらい電話連絡したのですがどこも対応してもらえず井田病院に連絡したところ快…
1歳の息子が22時頃テレビ台に額をぶつけてぱっくりと切ってしまい(3センチほどの傷)血がたくさん出ました。 大泣きしていて、意識はあり…
初めて、救急車を使いました。かかりつけの病院含む二つの病院に受け入れ拒否を受けましたが、こちらで処置をしていただき、気持ち悪さやふらつきはだ…
娘が甲殻アレルギーでアナフィラキシーを起こし 秒で救急車を呼び幸病院へ。 病院へ着いたら救命医の方の処置が素晴らしく、時間差 12時…
深夜に熱湯を腕にかけてしまい、結構赤くなっていたので、119番に相談して専用ダイヤルを教えてもらい、そちらから紹介されました。 救急外来だ…
夜間に0歳(もうすぐ1歳)の子供が突然何度も嘔吐してしまい、胃腸炎かなと思いましたがあまりにも吐いて辛そうなので、救急を、受診しました。 …
具合が悪く、近くの病院では休日診療はしていなかったためこちらにお世話になりました。 まず、建物の入り口が少々わかりづらいです。1階の駐車場…
[症状・来院理由] 友人とファミレスで食事をしていたところ、何となく胃のあたりがモヤモヤし始め、しばらく我慢していたら、下腹部の辺りまで全…
連日のように35度を超える暑さと寝苦しい熱帯夜が続く中、夫が起床と共に激しい頭痛、嘔吐、暑がったり寒がったりする、という普段にない症状を訴え…
2014/11/23 父が脳梗塞を起こし救急で運ばれました。 初動の治療は極めて良く左半身麻痺を起して居たのですが 早急な治療のお陰さま…
2024.12.13から鼻血が出ました。その日は止まる。翌日、鼻血が又でて、3回目の3〜4時頃、相談係に電話して、救急車に。日本医科大学武蔵…
急性胃腸炎で息子が救急で運ばれ、診察をしてくださった男性の先生はとても丁寧で親切でわかりやすい説明を時間をかけて説明もしてくださりました。し…
18時7分ごろ小児急病センターに電話しました。救急対応の方に対応してもらったのですが、最悪な対応。あいづちも面倒くさそうで、偉そうにため息交…
子供が嘔吐と腹痛。夜間緊急でかかりましたが(行く前に電話予約をしてタクシーで)結局は、5分程の診察と坐薬を処方されただけ。その日は、夫が不在…
突然、胸の激痛で息ができなくなり救急車で救急隊員の方に連れて行って貰いました。救急隊員の方の会話は「ヤバいな酸素もっとあげて!血圧測れない!…
救急搬送されたのがこの病院でした。 呼吸器系の薬の副作用で、激しい痙攣を起こしているにも関わらず「精神病ですね」と笑いながら医者に言われ……
家族がめまいや嘔吐などの症状で倒れ動くこともできず救急搬送されました。応急措置的なことをしてくれましたが、まったく動けない状態で無理矢理起こ…
夜間に腹痛で救急にかかりました。 待ち時間はなく、診察自体はとても丁寧に診ていただけました。結局原因は分からず、その日は様子見となった…