Caloo(カルー) - 横浜市の膝関節の骨折の口コミ 1件
病院をさがす

横浜市の膝関節の骨折の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院 (神奈川県横浜市金沢区)

谺 達人(本人・30歳代・男性)

今年の春に足を骨折し、現在もリハビリ通院をしています。
右足の高原骨折という少し複雑な骨折で、関節部になるのでリハビリが必須となっています。
受傷後3ヶ月が過ぎましたが、回復はとても順調に進んでおり担当医からも予定より早く歩けるようになるだろうと言われています。
それについてはリハビリの担当医による的確な施術と、自宅でも出来るリハビリのアドバイスが早い回復へと繋がっていると思います。

杖なしで歩けるまでは半年はかかるだろうと言われていましたが、3ヶ月と2週間目にあたる次の診察時にCTなどでもう一度検査をして、問題がなければ杖無しの許可が頂けます。
予想よりも早く復帰出来るのは、やはり病院がリハビリの部分に力を入れているからだと思います。
もともとスポーツ医療の面では有名で、プロのスポーツ選手もこちらの病院にて治療を受けられています。
整形外科としてはとてもいい病院だと私は思います。

ひとつ残念なのは、人気のせいかいつも混んでいるところでしょうか。
通院は基本的に予約制となっており時間帯まで決まっているのですが、待つときは2時間以上ズレ込んだりもしますので時間には余裕をもっておいた方が良いと思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」、レバミピド錠100mg「ケミファ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ