Caloo(カルー) - 練馬区の声帯結節の口コミ 1件
病院をさがす

練馬区の声帯結節の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 菅家耳鼻咽喉科 (東京都練馬区)

Maotta(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

過度の声帯使用により声を壊したので、内視鏡で声帯の状況を確認したかったためです。

[医師の診断・治療法]

声を聞いただけで、先生は結節があると判断し、その後鼻から入れるタイプの内視鏡で声帯の写真を撮りました。
手術が必要とのことで、先生がご存知の大学病院の先生に紹介状を書いてくださりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

石神井や練馬では、とても有名な病院です。親子で経営しています。人気のある耳鼻科のため、待ち時間がとてもかかります。予約は出来ませんが、開院時間に行って順番を記した番号札を取っておけば、席をはずしても問題ありません。
医師の技術は高いですが、人数は足りていそうなのにもかかわらず、受付の対応がいまいちです。診察後も、支払いまで随分待たされました。
診察に行かれる際は、十分時間ゆとりを持って行かれる事をお勧めします。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: トランサミン
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ