Caloo(カルー) - 杉並区の大動脈弁閉鎖不全症の口コミ 1件
病院をさがす

杉並区の大動脈弁閉鎖不全症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

27人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東京医心会ニューハート・ワタナベ国際病院 (東京都杉並区)

おおさき(本人・70歳代・男性)

先月13日に入院、17日開腹手術、28日退院、以来3週間にも満たないながら顕著な体力の改善を実感できているのは、身体に与えるダメージを限りなく小さくして施術下さった医師の方々の技術力の高さを示す以外の何ものでもないが、敢えて特筆させていただきたいのは入院期間を通じて小気味よいまでのプロフェッショナリズムを感じさせて下さった看護師の方々の技量とホスピタリティである。

人生初めての入院&手術がいきなり心臓(弁膜症)への開腹手術というハードルの高さに、ともすれば神経質になりがちな私を元気付け、些細なことでも遠慮なく質問できる暖かい雰囲気を持って接して下さった。思えば、術前の検査期間、手術直後のICU、その後一般病棟での回復治療とそれぞれの担当者が別であり、しかも昼夜を通じたシフトの関係なのか全ての入院期間に一度担当いただいた方に繰り返しお世話いただくことはほとんど記憶になかった程に実に数多くの看護師さんにお世話いただいたが、どの方も患者である私の現状や留意点をしっかり情報共有・理解し、これぞプロ!と感じさせる的確な看護技術を見せてくれた。
中でも感激したのは、偶々通り掛かったとの事で別のフロアで担当いただいた看護師さんが術後の状態を心配して病室に声掛けしてくれたこと。術後の痛さと単調な入院生活を忘れさせてくれる印象深い瞬間だった。

回復状況が良いとのことから入院僅か2週間程での突然の退院許可となり、お世話になった沢山の看護師さんにお礼の言葉を伝える時間がなかったのが悔やまれるが、この場を借りて心から感謝させていただきたく思います。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ