病気体験レポート: 心室中隔欠損症
-
現在1歳2ヶ月の娘がおります。 生後3ヶ月の頃、予防接種を受ける際にかかりつけの小児科に行き、内診をしたところ「心雑音がする気がする。ここではこれ以上調べられないから、大きな病院へ」と紹介...2,362views ミーーー8989 2018年05月18日投稿 6votes 0comments
-
私は1人目の赤ちゃんということもあり、赤ちゃんは普通に健康で生まれてくるものだと思っていました。 生まれた時は産声をあげていましたが、今思うと隣の部屋で生まれた赤ちゃんより鳴き声は少なく小...2,237views ネリウム346 2017年12月20日投稿 9votes 0comments
-
妊娠中に胎児ドッグにて子供の心臓に穴があると判明しました。 通っていたクリニックでは産めないため都内4つの産める病院を紹介されました。 一番有名なのは榊原ですが、家からは遠いため近くの大...2,254views ゆーざ 2017年10月23日投稿 5votes 0comments
-
娘が産まれたとき、担当の先生から、心音に雑音があると言われました。 翌日、ちょうど曜日の担当で循環器専門の先生がいらしてたので診察してもらったら、動脈管に繋がる場所に1箇所と心臓に2.3箇...2,362views 珊瑚793 2015年11月08日投稿 2votes 0comments
-
生まれた時に心室中核欠損症が発覚して親があわてて近くの病院に 連れて行って検査をしたようです。 その場ですぐに手術をしましょうといわれ 驚いた親はもう少し大きい病院で検査をしてもらって...2,087views もも 2015年07月26日投稿 3votes 0comments
-
生まれたときから、左心室と右心室の間の壁に穴が開いていて、1歳になるのを待って、手術したそうです。 赤ちゃんのときのことなので、何も覚えていませんが、術後は他の子と全く変わらなくなりました...2,179views コスモス 2015年06月02日投稿 2votes 0comments
-
現在7歳の息子が生後二日目で心室中隔欠損という心臓の4つの部屋を隔てるところに穴があいてて、血がとなりの部屋にもれてしまう病気とわかりました。普通の運動ができる子供に育つか心配な状況でした。...1,984views 135rira 2015年03月24日投稿 6votes 0comments
-
第3子を出産し、一か月検診で心音に雑音があると言われ、すぐに手稲渓仁会小児循環器科に紹介状を書いてくれたので、受診しました。 結果は予想以上に悪く、心室中隔欠損症と診断され頭が真っ白になり...1,734views うおうさおう 2014年10月29日投稿 1votes 0comments
- « 前
- 1
- 次 »