病気体験レポート: 親知らず
-
20歳を超えた頃から親知らずが生えてきていました。 が、若い頃はとくに痛みもありませんでしたのでそのまま放置していました。 30歳を超えたあたりから、だんだんと右上の親知らずが痛み出...1,516views ローズクォーツ 2016年07月20日投稿 1votes 0comments
-
右下のあごの骨が痛くて頭痛も伴う痛さでした。 あごから耳に向かっていく耳下のあご骨の先端辺りを押すと痛くなります。 口腔歯科へ受診しました。レントゲンを撮ってもらった結果親知らずがあると...1,386views にゃんぽこ 2016年06月27日投稿 1votes 0comments
-
下の親知らずは2本とも横向きに埋没しており、左は半分ほど顔を出していて、右は歯の側面だけが顔を出している状態です。 上の親知らずは2本とも普通に生えていました。 高校生の頃に下の親知...1,567views 紫華鬘865 2016年06月21日投稿 1votes 0comments
-
わたしは、元々歯科矯正をしていました。歯科医師より、親知らずが出てきたら歯並びに影響するから、抜歯する旨は説明を受けていました。 わたしが24歳の時に親知らずの根っこが出てきて、様子を...706views ゆめの 2016年06月07日投稿 0votes 0comments
-
中学生から大学生まで歯列矯正をしており、その終わりについでということで親知らずの抜歯をしました。 上の歯はまだ出てきていなかったので、下の歯を左右1本ずつ、1ヶ月おきに抜きました。 一気...1,047views corin 2016年05月21日投稿 0votes 0comments
-
<親知らず発覚~抜歯まで> 虫歯治療でレントゲンを撮った際、親知らずがあることが分かりました。 全て埋没しており、下は横向きで奥歯とぶつかっており、上は真っ直ぐの状態。 そこの病院...3,003views もんちっち 2016年05月05日投稿 1votes 0comments
-
最初は親知らずが痛みだしただけでした。 左下の親知らずが腫れて痛むので 近所の歯科で診てもらうと 腫れている現状態では抜けないので 腫れがひくまで待ちましょう。と言われ1週間後に...9,708views かのん 2016年04月25日投稿 22votes 1comments
-
いつも普通に歯磨きをしているつもりだったが、ある日親知らずに痛みがはしった。 親知らずが痛くなる話はよく聞くので、むし歯ではなく単に放出による痛みだと思っていた。また見えにくい部分なのでよ...437views ぱーやん 2016年03月27日投稿 1votes 0comments
-
2015年11月20日に抜歯手術をしました。 このサイトを検索され、「私と少しでも状況が似ていて、不安で仕方がない方」のご参考になればと思い時系列に書き進めていきます。 既往症 20...5,046views ローズグレイ446 2016年03月16日投稿 29votes 0comments
-
10年以上も放置していた親知らず。奥から前歯に向かって生えてきて無症状で落ち着いていたのですが、他の歯の虫歯の治療のついでに診てもらったところ、虫歯になっているかもしれないとのこと。かかりつ...761views パープル722 2016年02月11日投稿 1votes 0comments