病気体験レポート: 更年期障害(女性)
-
肩こりや首の痛みや、慢性の疲労感ややる気があまりにも出ないので、病院に行きました。 40代に入ってから生理不順になりました。あちこち検査をしたのですがどこも異常がなく、血液検査を勧められホル...274views pipi 2016年02月09日投稿 0votes 0comments
-
イライラが自分でも気になり、更年期の症状を検索すると全て当てはまるような気がして漢方薬を処方してくれるという婦人科をネット検索で探して受診しました。 年齢も45歳でしたので不思議ではないと...2,666views あじゅ 2016年02月02日投稿 4votes 0comments
-
病気が出始めたのは、約9年前、47歳でした、まだきちんと生理もきていましたし、元気だったので、更年期とは気付きませんでしたが、気分が落ち込む、頭痛、等々色々と症状が出始め、知り合いの方からも...650views かぐや姫 2015年12月06日投稿 8votes 0comments
-
47歳になった頃でした 生理はあったものの、何となく体がだるい、肩こりがひどくなった 立ちくらみがあったりして もしや更年期の始まりか・・・と思っていました。 インフルエンザにか...1,575views motimoti531 2015年09月04日投稿 12votes 1comments
-
更年期障害と、高齢の母親を抱えているストレス 子供の巣立ちなどが重なり、 体が重く、たまにホットフラッシュに襲われ、 なんとか改善したいと悩んでおりました。 ネットでいちばん、近...1,011views アリエル098 2015年08月29日投稿 6votes 0comments
-
まず、風邪をひき内科にかかりました。 そこでいろいろ薬を処方され、抗生物質は二種類出されました。 夕食後から薬を飲み始めましたが、しばらくするとなんだかフラフラ。 そのうち結構ひどくな...4,212views Caloouser66740 2015年07月21日投稿 12votes 0comments
-
前に、更年期障害かも?っとレポートを書かせていただいたときは、更年期のような症状はあるものの(汗をかく、動悸、息切れ、鬱っぽい)更年期ではまだないと先生の判断、このときに血液検査などのホルモ...1,373views まいまい 2015年06月15日投稿 6votes 0comments
-
頭痛がひどく症状からインターネットで検索し、どうやら更年期障害ではないかと感じたため、更にインターネットで男性の更年期障害の診療をやっている病院を探しました。 男性の更年期障害は限られ...349views Caloouser51150 2015年06月09日投稿 2votes 0comments
-
わたしが高校生になった頃からよく母と衝突するようになりました わたしが高校に入学してから少しハメを外していたのもありますが、母の気が短くなり怒りっぽくなっていたようにも感じます なの...1,174views えんちゃん 2015年03月26日投稿 3votes 0comments
-
40代後半の姉が、耳鳴りや、憂うつ感、発汗、手足のしびれ、動悸などが続いて、どうにも体調不良が続くので、ネットなどで症状を調べた所、更年期障害の疑いがあったので、婦人科に行くように進めて、付...2,938views Caloouser51982 2015年02月28日投稿 17votes 0comments