病気体験レポート: 子宮内膜症
-
夜中に尋常ではない腹痛と吐き気があり、救急車を呼びました。 最初は、盲腸かな?と言われましたが結局子宮内膜症であることが判明しました。 救急車で運ばれた日は確かCT撮影をしたと思います。...2,895views まさ 2017年08月27日投稿 1votes 0comments
-
独身のころから生理痛が重かったのですが、結婚後に子宮内膜症であることがわかりました。 正確には子宮内膜症性の卵巣チョコレート嚢腫でした。 嚢腫がある程度小さくならないと手術できないと...1,554views love402 2017年08月09日投稿 4votes 0comments
-
生理周期がだいたい28日でくる事で、安心していたところがありました。 過去にあまり生理痛を感じた事がなかったのですが、3回に1回位、本当に腰痛・腹痛が辛い、仕事に行けないかも、、、という状...4,830views 撫子376 2017年07月23日投稿 2votes 0comments
-
30歳になって不妊治療に取り組もうと町医者にかかったら、すぐに大学病院にいくように言われた。 MRIなど詳しい検査をしたら、良性腫瘍11個、卵巣嚢腫も見つかった。卵巣嚢腫はゴルフボールくら...5,149views もにす 2017年07月18日投稿 2votes 0comments
-
1999年に子宮内膜症であることが分かりました。私の場合は、卵巣に出来る、チョコレート嚢腫でした。左右両方にあり、確か5~6㎝だったと思います。自覚症状としてあったのは、排便痛。病気の知識が...1,838views みゆぞう 2017年06月28日投稿 2votes 0comments
-
25歳の子宮がん検診で、右の卵巣に約2cmのチョコレート嚢胞が見つかり、子宮内膜症と診断されました。自覚症状はありませんでしたが、低用量ピルのルナベルを服用して、偽妊娠状態にして、進行を抑...1,445views よとゆ321 2017年06月26日投稿 1votes 0comments
-
3年前、子宮内膜にチョコレート膿胞が大きくなっているということで地元の町医者から大きな病院を紹介され、あれよあれよという間に手術、膿胞を摘出しました。7センチでした。腸と癒着していたというこ...1,143views アトム 2017年06月19日投稿 1votes 0comments
-
きっかけは不正出血があり婦人科にかかりました。元々生理痛は重い方で1日、2日目は鎮痛剤を飲んで過ごしていました。ある時生理では無い時出血があり、心配になり診察してもらいました。 内診を...1,112views 氷花673 2017年05月22日投稿 0votes 0comments
-
今まで不正出血も生理不順もなく生理痛も全くなかったのに、ある日突然生理時に腹痛が襲ってきました。 何か月間は生理初日には必ず嘔吐と発熱していて寝込むことが増えました。 少し前に腹膜炎...912views ちぬこ 2017年03月30日投稿 0votes 0comments
-
結婚前、月経不順でした。 1年に1回しか生理が来ないことも普通でした 。 結婚し、出産し、周期はばらばらだけど規則的に生理がきて、出血量も普通でした。 2人目を出産し、断乳。 その...622views 雪柳941 2017年02月08日投稿 0votes 0comments